[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839
: 2023/01/09(月)21:18
ID:Hi7RzldM(2/2)
AA×
>>838
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
839: [sage] 2023/01/09(月) 21:18:24.73 ID:Hi7RzldM >>838 誰でも言ってるし、内容に書いてあるぞ と言うか作家本人が 「この本を読んでる読者は一生読み続けてほしい。書いてほしくない」 と思って書いてるから、そのような比喩表現とか作ったり、裏話でそのような発言はポロっと出る これが本質なんだよ まず、これに気づかないなら、一生同人屋だ なぜならこれに気づける人はあえて、人を支配しようとして文章を書く そのためには何をすべきか? 「自分自身がツールに支配されるんだ」 つまりMSオフィスを使ったり、MSコンパイラーを使う MSはどうやって作ったか?それは知らん その辺は創作理論じゃなくて経営理論だから あくまで製作者レベルの話なら 「プロが使ってるツールを買って使ってみる」 のが一番最初の方法だな それで一生同人屋で終わってしまう人は 金儲けを認めないフリーソフトを使ってる&RPGツクールを使ってる&フリーのゲームエンジンを使ってる などだな 売れる人ってなんとなくプロと同じツール使ってるんだよ ツール使うだけでも違うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/839
誰でも言ってるし内容に書いてあるぞ と言うか作家本人が この本を読んでる読者は一生読み続けてほしい書いてほしくない と思って書いてるからそのような比表現とか作ったり裏話でそのような発言はポロっと出る これが本質なんだよ まずこれに気づかないなら一生同人屋だ なぜならこれに気づける人はあえて人を支配しようとして文章を書く そのためには何をすべきか? 自分自身がツールに支配されるんだ つまりオフィスを使ったりコンパイラーを使う はどうやって作ったか?それは知らん その辺は創作理論じゃなくて経営理論だから あくまで製作者レベルの話なら プロが使ってるツールを買って使ってみる のが一番最初の方法だな それで一生同人屋で終わってしまう人は 金儲けを認めないフリーソフトを使ってるツクールを使ってるフリーのゲームエンジンを使ってる などだな 売れる人ってなんとなくプロと同じツール使ってるんだよ ツール使うだけでも違うよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s