[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(1): 予言者 ◆iqo7rIMoRY  2022/08/30(火)17:55 ID:IxltZaYP(1/2) AAS
 今更になって叩かれ始める理由がわからん 
618(1): 2022/08/30(火)19:15 ID:ZIPiAdLr(1) AAS
 >>617 
 売れてるなんて言うからだよ 
619: 予言者 ◆iqo7rIMoRY  2022/08/30(火)20:13 ID:IxltZaYP(2/2) AAS
 >>618 
 驚いた 
 ありがとう 
620: 2022/08/30(火)23:53 ID:qkXcgGh4(1) AAS
 このコテハンは冗談でやってるんじゃなくて、みんなが自分の事を尊敬してるとガチで思い込んでるヤバい奴だってことが分かったからだよ 
621: 2022/08/31(水)01:18 ID:q5uGVzxX(1) AAS
 >>610 
 ラインは韓国の会社が勝っただけで自分で作ってないだろ 
622: 2022/08/31(水)03:54 ID:IaAEWHmk(1/2) AAS
 普段ならコテを気にいらなくても流してる人間も多いと思うが、 
 名無し文化に挑戦状を叩きつけるようなレスを無自覚にやっちゃうアホが出てきたなら 
 そりゃ叩かれて当然の流れになるだろうよw 
623: 2022/08/31(水)03:56 ID:IaAEWHmk(2/2) AAS
 自分の人格を固定して話がしたいなら、記名アカウントのSNSにでも行けばいいのに 
 そういうところでは何一つ自分をアピールできないしコミュニティに属してうまくやることもできない 
 なのに承認欲求が強いから、名無し文化の5chにやってきて 
 簡単に人格固定して目立とうとする残念な人、それが5chのコテハンの評価だと思う 
  
 例外はオフ板とか分担して何かを創作してる奴だけ 
 情報交換や議論をしてるだけのスレにコテハンが現れるのはただのノイズ 
624: 2022/08/31(水)11:57 ID:eppeUnpt(1) AAS
 自コメに印つけてアピールする奴なんざマーキングみたいなもんさ 
625: 2022/09/01(木)00:45 ID:GD5Uyz63(1/2) AAS
 「NFTゲーム経済圏崩壊チェッカー」&「NFTゲーム開発チーム力適性チェッカー」 
  
 NFTゲームにおいて、アイテムやトークンなどのリソースの収支を含んだゲーム経済圏の設計は肝となります。 
 しかし、残念な事にこの経済圏の設定が上手くいってないばかりに、リリース前から既に崩壊が予見されて 
 しまっているタイトルが数多く見受けられます。 
 こういった状況の中、プレアナでは新しいジャンルであるNFTゲームの分野においても、 
 『失敗しないゲーム作り』、つまり経済圏の崩壊を呼び込むことなくエンタメの熱狂を創造し、そしてそれを 
 しっかりと引き出していきたいという理念のもと、ゲームを作成していくお手伝いができればと考えました。 
 また、NFTゲームの経済圏を設計する上で、『開発チーム』としてどういった部分の人材が足りているか・ 
 足りていないかという点を可視化する、「NFTゲーム開発パーティチェッカー」も同時にリリースしました。 
 こちらは、NFTゲームのプロダクトそのものではなく、NFTゲームを開発するチームに焦点を当てたチェッカー 
 となっています。 
626: 2022/09/01(木)01:22 ID:GD5Uyz63(2/2) AAS
 遊ぶだけで稼げるNFTゲームの全貌!アイテムの高額転売や貸し借りも可能に: 
 じっくり聞いタロウ 
  
 ゲームで稼げる「Play Mining」を手掛けるDEA社のCEO、山田耕三さんが登場。実は、 
 山田さんは元テレビ東京の社員。東大法学部卒で、2002年にテレ東に入社、2017年 
 に退社するまでの15年間、さまざまな番組のプロデューサーを務めていた。当番組の 
 チーフプロデューサーが、山田さんが入社した時の直属のADの先輩だったそう。 
 現在は、脱サラしてゲームプラットフォーム事業「Play Mining」を開設。年間売り上げ80億円、 
 利益40億円とのことで、「本当にテレビ東京を辞めてよかった!」と山田さん。彼が手掛ける 
 NFT×ゲームは、NHKや朝日新聞が取り上げるほど大注目のビジネスなのだ。 
627: 2022/09/05(月)21:27 ID:IUZFKSip(1) AAS
 おーい生きてるのか? 
628: 2022/09/06(火)04:56 ID:YErLiJ/k(1) AAS
 読む気すら失せる長文コピペなんて貼られれば、そりゃ去るでしょ 
629: 2022/09/06(火)11:48 ID:O6qMgzdd(1) AAS
 荒らしが来たらほとぼりが冷めるまでスルー 
 これは5chの基本だからね 
630: 2022/09/06(火)20:50 ID:0wre6ZjQ(1) AAS
 予言者がうざくてみんな書き込まなくなっただけ 
 こいつのせいで前スレより雰囲気が悪くなった 
631: 2022/09/06(火)22:39 ID:NFvzJ96w(1) AAS
 情報弱者は相変わらず陰気臭いなw 
 元気出せよw 
632: 2022/09/07(水)02:32 ID:0nbyOIov(1) AAS
 お前のことだぞ 
633(1): 2022/09/08(木)23:32 ID:XTkfDT5v(1) AAS
 お前らの情報源って漫画アニメエロゲ萌えゲだけでしょ? 
 そんなんだから時代遅れになって情報弱者になるんだよ 
 学校で何を学んだからそこまで馬鹿になれるんだよ 
634: 2022/09/09(金)04:48 ID:WXLog9ea(1) AAS
 >>633 
 お前の事だぞw 
635: 2022/09/09(金)18:40 ID:Qqf4tfBK(1/4) AAS
 学校行った意味無い 
 なんでわざわざ金払って学校行ってコミュ障・陰キャ・キモオタ・ 
 がり勉・情報弱者・底辺・負け犬になるんだよ。 
 時間と金の無駄すぎるだろ 
 マジで根本から教育改革しないとお前らみたいなウルトラアホが生まれるだけだぞ 
 自分が情報弱者のアホだという事すら気づけてないだろ? 
 統一教会の信者と同レベルで自分の頭で考えたり情報を自分の足で探しに 
 行かないからそうなる 
 エロゲ探してオナニーすることしか考えてないアホだからバカになる 
636: 2022/09/09(金)20:11 ID:VLU/ZL/X(1) AAS
 お前じゃん 
637: 2022/09/09(金)20:17 ID:drnMsI1n(1) AA×

638: 2022/09/09(金)22:56 ID:Qqf4tfBK(2/4) AAS
 結局お金儲けやビジネスから逃げてて、社会や家族の為という観点が無いから 
 情報弱者になる 
 エロゲや萌えゲなんて作っても家族に見せれんだろ 
 それだったらまだ90代の化石みたいなRPGの方がまだましだ 
 でもイベントをこなしてストーリーを見せてさらに戦闘システムが 
 90年代のままだとやってもらえないからエロゲに走るのは分かる 
 90代のRPGのままでもエロゲなら面白いもんな 
639: 2022/09/09(金)23:05 ID:Qqf4tfBK(3/4) AAS
 マルクス主義や共産主義も結局は自己啓発の情報商材やビジネス本なんだよ 
 あれは金儲けのビジネスモデルを世界に適用しようという本である 
 紙幣の謎解きと金儲けと自己実現と大衆救済がセットになっている本である 
 君たちは本気になって経済学と政治を学ぶべきだ 
 そこでビジネスモデルを学ぶべき 
 そうすれば赤十字や故郷なき医師団やユニセフなどの金儲けビジネスや 
 カトリックやプロテスタントや共産主義やマルクス主義のビジネスモデルが分かってくる 
 結局一番長生きしてるビジネスモデルはネットワークビジネスと情報商材ビジネスと 
 貧困ビジネスとポンジースキームである。 
 これらが資本主義の中核で何千年間も続く資本主義の正体である 
 マルクスが私はマルクス主義者ではないといった理由がここにある。彼は資本家の仲間である 
 だから世界中を植民地にしていたイギリスに亡命していた 
640(1): 2022/09/09(金)23:53 ID:Qqf4tfBK(4/4) AAS
 NFTとかもこれまたキモオタばっかりでゴミみたいなものしかない 
 イケハヤとかのあれは絵として0点だろ 
 でも逆に言えばどんなゴミでも早ければ勝てるという証拠 
 まあ日本は漫画アニメみたいなゴミ絵ばっかしか目立てないというのもあるが 
641: 2022/09/10(土)01:40 ID:G8KsSZGS(1) AAS
 >>640 
 中学生みたいなこといってるようじゃまだまだだなw 
 そんなの言いたい年頃か?w 
642(1): 2022/09/10(土)12:05 ID:yYgPF/SU(1) AAS
 金が虚構の産物ってのは割と同意だがな 
 誰かの都合で徳政令されたらゴミになっちゃうわけだし 
 まあでも当面の間生きていくには必要なもんだし、そもそもお金儲け自体ってゲーム性があって結構面白いんですよね 
 要はサラリーマンはかわいそうな生き物 
643: 2022/09/10(土)17:14 ID:E5uSglY4(1) AAS
 長文を読んで欲しかったら余計な前置きも蛇足も必要ないよ? 
644: 2022/09/15(木)03:15 ID:eSRKGsZp(1) AAS
 「バフェット氏との昼食会」に25億円、過去最高額で落札 
  
 著名投資家ウォーレン・バフェット氏(91)との昼食会の権利が、 
 米オークションサイト「イーベイ」で過去最高の1900万ドル 
 (25億6000万円)で落札された。 
 これまでの過去最高額は2019年の457万ドルだった。 
645: 2022/09/15(木)09:36 ID:w33xniWx(1) AAS
 『UNDERTALE』が発売された日。ユニークなキャラクターや考察しがいもある心揺さぶるストーリーで多くのファンを生み出したRPG【今日は何の日?】 
  
 売れれば7年これで生きてます 
646: 2022/09/16(金)23:16 ID:+cuVbRfM(1) AAS
 とりあえず ゲ製うんかんの「ドラゴノーカ」と 
 あとらそふとの「マッドプリンセス-華麗なる闘士たち」 
 「ダンジョンイクサ ー魔王軍の再興ー」 
 がDLsiteで奮闘して喜ばしい事じゃ 
 エロゲにも面白そうな作品はいっぱいあるけど 
 エロ・萌え以外で誰かが結果を残さないとSteamにはなれんだろうな。 
 結局マニアックなゲーマーの精神年齢が低すぎるからエロゲと萌えゲ 
 ばっかりになるんだろうゲーム業界全体の事を考えたらSteam型が正解だろう 
 結局ニコニコとDLsiteは同じことになった 
 本物の前ではオタゲやエロゲなんて鼻糞レベルだという事だ 
 時代を先取りしてても方向性を間違えてたら何の意味もない 
 貧乏人は金の儲け方も下手だけの使い方も下手さらに投資も理解できない 
 トレーダーなのに投機と投資の違いも理解できないアホ多すぎ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s