[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
582
: 2022/08/25(木)08:42
ID:Of+ENy84(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
582: [] 2022/08/25(木) 08:42:24.50 ID:Of+ENy84 フリーゲームや無料で真面目に小説を作ろうとすると良い作品が作れる それは、「無料で遊んだ人に幸せになってもらおう」 と言う作者の愛情がこもるから 違法DL界隈でも神扱いされたりお互いに信頼関係のやり取りがあるのは そんな美しいボランティア精神があるから そこで、ゲーム制作やラノベ制作するうえで 「お金をもらう代わりに幸せな時間を過ごしてもらう。」 と言う宗教的理念をサークル活動とか、ペンネームに掲げてしまう事で 売れやすい愛情のある、お金儲けしてる宗教のような作品が作りやすくなる その宗教心みたいなのは、かなり大事で、インディーズのとがったクリエーターと事務所が契約すると 結構教育されたりするので、ただの自己表現から商売としての商品を作るようになり売れやすくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/582
フリーゲームや無料で真面目に小説を作ろうとすると良い作品が作れる それは無料で遊んだ人に幸せになってもらおう と言う作者の愛情がこもるから 違法界隈でも神扱いされたりお互いに信頼関係のやり取りがあるのは そんな美しいボランティア精神があるから そこでゲーム制作やラノベ制作するうえで お金をもらう代わりに幸せな時間を過ごしてもらう と言う宗教的理念をサークル活動とかペンネームに掲げてしまう事で 売れやすい愛情のあるお金儲けしてる宗教のような作品が作りやすくなる その宗教心みたいなのはかなり大事でインディーズのとがったクリエーターと事務所が契約すると 結構教育されたりするのでただの自己表現から商売としての商品を作るようになり売れやすくなる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s