[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519
: 2022/05/11(水)00:34
ID:YGvpe5zM(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
519: [sage] 2022/05/11(水) 00:34:33.78 ID:YGvpe5zM もともと、ゲーム業界には文化的な多様性があって 映画、小説、舞台演劇、ミュージシャン、学者、ハッカー、あるいはエロコンテンツ系まで、 さまざまな素養を持つ者が集まったからこその雑多さ、豊かさがあった が、ゲームに励む奴がゲームを作り出したら、もうそれはただの縮小再生産だ ゲーム好きが作るゲームなんて、過去のゲームの焼き直しでしかない ゲームを生み出すには、ゲーム以外の趣味も持つべきだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/519
もともとゲーム業界には文化的な多様性があって 映画小説舞台演劇ミュージシャン学者ハッカーあるいはエロコンテンツ系まで さまざまな素養を持つ者が集まったからこその雑多さ豊かさがあった がゲームに励む奴がゲームを作り出したらもうそれはただの縮小再生産だ ゲーム好きが作るゲームなんて過去のゲームの焼き直しでしかない ゲームを生み出すにはゲーム以外の趣味も持つべきだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 483 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s