[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368
: 2021/12/30(木)17:17
ID:DV8Odurt(1/2)
AA×
>>358
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
368: [] 2021/12/30(木) 17:17:52.70 ID:DV8Odurt >>358 わかるよ。ゲーム制作者やブログラマーが表に出たり顔出したり声出したりするのが苦手だったり絶対やだってタイプが多いのも。 でも中には声だけならいいという人もいるだろうし、例えばラファエルみたいなマスクや ピエロのマスクや動物のマスクとかかぶれば顔ばれしないこともできる。 俺のメッセージ受け取ってニコニコでゲーム制作する人と出てきてたからアドバイス自体は間違ってなかっただろう ただそのニコニコでの制作実況があまり面白くなかった。 話術鍛えるか、編集技術鍛えるか、起承転結あるストーリーがあるかのどれかが合ったらよかったんだがな。 話術はつまらなくはなかったがまあまあすぎたな。ちまちまやってることが地味でマニアックすぎたし。 でも挑戦したことは良かったし別に声だけだったからそんなにストレスもなかっただろ合うし良い経験になったと思う 見たのは大昔すぎて今どうなってるのか知らん。 で今というか少し前にユーチューブで【ゲーム制作実況中】Hytackaが出てきたわけよ。 一番見られてる動画は再生数80万越えのもあるし宣伝効果としては大成功だろう 登録数12万もあるし立派ななもんだ この人が出てきたときも俺は何回もコピペ爆撃したからね 俺が過去に思っていた個人のゲーム制作と宣伝はこういうのが理想だろうというお手本みたいなもの というか俺が考えていたよりも数十倍はうまい。彼個人の歴史とかの話も上手いし声も良い。 1000企画とか絡ませて本当に取っちゃうところとかね凄いしね もうあんな人だったら俺からアドバイスすることは何一つないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/368
わかるよゲーム制作者やブログラマーが表に出たり顔出したり声出したりするのが苦手だったり絶対やだってタイプが多いのも でも中には声だけならいいという人もいるだろうし例えばラファエルみたいなマスクや ピエロのマスクや動物のマスクとかかぶれば顔ばれしないこともできる 俺のメッセージ受け取ってニコニコでゲーム制作する人と出てきてたからアドバイス自体は間違ってなかっただろう ただそのニコニコでの制作実況があまり面白くなかった 話術鍛えるか編集技術鍛えるか起承転結あるストーリーがあるかのどれかが合ったらよかったんだがな 話術はつまらなくはなかったがまあまあすぎたなちまちまやってることが地味でマニアックすぎたし でも挑戦したことは良かったし別に声だけだったからそんなにストレスもなかっただろ合うし良い経験になったと思う 見たのは大昔すぎて今どうなってるのか知らん で今というか少し前にユーチューブでゲーム制作実況中が出てきたわけよ 一番見られてる動画は再生数80万越えのもあるし宣伝効果としては大成功だろう 登録数12万もあるし立派ななもんだ この人が出てきたときも俺は何回もコピペ爆撃したからね 俺が過去に思っていた個人のゲーム制作と宣伝はこういうのが理想だろうというお手本みたいなもの というか俺が考えていたよりも数十倍はうまい彼個人の歴史とかの話も上手いし声も良い 1000企画とか絡ませて本当に取っちゃうところとかね凄いしね もうあんな人だったら俺からアドバイスすることは何一つないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 634 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s