[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/07(火) 23:00:16.67 ID:6FcZHBvB いわゆるトレーダーっていうやつも土地転がしと同じである 自分よりバカな奴に売るために勝ってるだけで所有する気はない 自分よりバカな奴に売るためだけにトレードしてるだけだ トレーダーのやってる事は簡単に言うと電脳せどりみたいなものだ 問題なのは顧客が居なくてせどりやってる連中でぐるぐる回してるだけ そういう意味ではカジノのポーカーに似てるが 客同士の奪いではないんだよな。 トレーダーという仕事はダフ屋相手のダフ屋である 洗練された高度な電脳ダフ
屋 それがトレーダーである まあ大した頭もよくないし物事も知らないアホが多いが 金持ってるというか金を扱う仕事だからなのか分からないが 何故かプライドが高い パソコンの前でカタカタしてるだけの陰キャ・コミュ障・オタクのなれの果てだろ 受験勉強とクイズみたいなどうでもい知識を頭に入れて社会に通用しなくなった やつが電脳せどりや電脳ダフ屋に助けを求めたんだろう 日本のバブル時代の土地転がしと同レベルの価値しかない。 日本の問題は狭い道路と曲がりくねった道路に狭い家だ。この根本問題を解決せずに ゴミに価値つけても意味はない
。街作りから根本的に考え売奴がいないとダメなのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s