[過去ログ]
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 19部屋目 (1002レス)
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 19部屋目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: Kontentsu ◆KuQYxtJHnU [sage] 2020/07/08(水) 00:19:31.96 ID:9U9SCDSo マップ割り当て:1301〜1310(125人目)を追加で予約します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/96
126: Kontentsu ◆KuQYxtJHnU [sage] 2020/07/20(月) 18:57:07.96 ID:FG380fLA パッチ4あげました。1,2,3の内容も含まれています。 (K -△-)つ https://drive.google.com/drive/folders/1boYUK7uyIYjXflK9QQ44GsGlIWNHVwTr?usp=sharing http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/126
297: 2i9 ◆uXs1clq.gnfS [sage] 2020/09/07(月) 18:10:55.96 ID:HvZ5ID5I ぬあー氏とspelude氏の間に走ります。Nulsdodage氏の代理です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/297
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/24(木) 18:08:16.96 ID:BFMaOYyV 避難所 kappa 2020/09/24 (木) 15:12:02 9c45f@58a7d なぜか書き込めなかったのでここで ゆめ2っきver0.113hをアップしました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/355
401: octave ◆hjAE94JkIU [sage] 2020/10/29(木) 02:32:10.96 ID:ynIYa0K5 >>400 ありがとうございます、コピペとイベント番号の編集だけで済むので簡単に済ませられました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/401
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/12(金) 20:46:40.96 ID:boxVSphW 質問なのですがゆめ2っきは1マスが何ピクセルですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/575
709: qxy ◆TnRajQU.Lw [sage] 2021/06/25(金) 23:38:40.96 ID:SXl8K9bg >>708 パッチ2のアップロードお疲れさまでした。 パッチ2を確認したところ、「RPG_RT.ldb」「RPG_RT.lmt」の2つのファイルは 最新版のデータから制作されていないファイルのようでした。 このパッチ2を最新版のゆめ2っきに適用すると、 ver0.116fの新しいマップが真っ黒になったり、新しいエフェクトがおかしくなったり、色々な不具合が発生してしまいます。 もしパッチ2でデータベースやマップツリーを編集しているなら、 最新版のゆめ2っきを元に「RPG_RT.ldb」「RPG_RT.lmt」を作って、 アップロードしなおしてもらえると助かります。 もし編集していないなら、パッチ2の「RPG_RT.ldb」「RPG_RT.lmt」は破棄して パッチ3の制作作業を進めようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/709
719: Ca ◆06Ecwdxuio [] 2021/07/04(日) 06:18:42.96 ID:MQ1IOZVY ...ふわっとした発言ではあまり意図伝わらない気がしてきたので改めて整理します 715のものをパッチとして即出さなかったのは、 多くのプレイヤーに影響するもなので、万が一問題があればいけないと考えたからです ので、簡易的にどなたかにレビュー確認いただいた上で正式にパッチになればいいなと考えていました 1週間ほど待ってみて特に問題なさそうなら私個人でパッチとして出したいと思います 何かご意見などございましたら気軽にコメントくださいー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/719
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 18:35:22.96 ID:FgSHgczu W氏はどうせ戻ろうとしても総バッシングされて戻って来れ無さそうだし2っき内部見ても無駄に空いてて見栄え悪いからどんどん使っちゃえばいいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/838
918: spelude ◆89nd/MMxy. [sage] 2021/12/05(日) 19:54:33.96 ID:ymMKp8P7 今から走ります 大きな更新ではありませんが、パッチも増えてきてるのでバージョン上げます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/918
947: qxy ◆TnRajQU.Lw [sage] 2021/12/13(月) 18:20:40.96 ID:54y9/Rrp >>945 自分の作った世界でそうなってもオッケー?イヤ? 私はオッケーです。もう少し正確に言うと、遊びたい人が遊びたいように遊べばいいじゃない、っていう考えです。 私は今はゆめ2っきの制作者の一人となったので、こうしてゆめにっきのファンの方々とコミュニケーションをとる機会もありますが、 元々は、そして今もプレイヤーとしては、一人で静かに、個人の楽しみのためだけに遊んでいる人間です。 そういう者からすると、オンラインでのプレーというのは、 例えば、Discordの画面共有で仲のいい人と一緒に遊んだり、生放送でリスナーとおしゃべりしながら遊んだり、 プレー動画やファンアートを投稿したり、wikiとかtwitterに攻略情報や楽しい冗談を共有したり…… そういう色々なゲームの楽しみ方の、一つの延長線上の一点に過ぎないものだと考えてます。 だからこそ、私はオンライン版に関しては、あまり懸念していません。 これまでの色んな楽しみ方と同じように、遊びたい人がそれを受け入れてそれを選択する、ただそれだけのことだと考えてます。 オンライン版で没入感が削がれるとして、そう感じるプレイヤーがオンライン版を遊ばなければ、 元々ソロプレイである通常のゆめ2っきには何の影響もない、そういうふうに考えています。 私の個人的な意見でした。私はあまり自分の考えを表に出せる機会がありませんので、長文になってしまって、お見苦しかったらごめんなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.924s*