【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 (636レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
574: 535 [sage] 2021/11/13(土) 23:49:46.04 ID:JzxMx88v 藤井先生、竜王とったか もう誰も止められんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/574
577: 535 [sage] 2021/12/04(土) 16:31:24.68 ID:6uZ5YSAD 6x6オセロて完全解析されてるんですよね? 6x6タイルゲーム完全解析出来ないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/577
578: 535 [sage] 2021/12/12(日) 11:39:50.61 ID:ZeZ8k4MF タイルゲームですが、現局面の勝率をモンテカルロでしらべて4割以上6割以下ならノードを展開し以下再帰的に繰り返す、というのを考えたのですが、あんまり枝刈りの効率が良くなくてガッカリしてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/578
579: 535 [sage] 2022/01/04(火) 19:13:32.47 ID:87Hg6LCx windows 11にしてみました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/579
583: 535 [sage] 2022/01/21(金) 19:44:40.23 ID:XbtJM6do AMD株下がってきたT△T まだ利確してませんorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/583
584: 535 [] 2022/02/03(木) 08:05:34.78 ID:ynlmv0y6 KataGoを改造して囲連星のルールを適用することに成功しました。 まだ弱いですが自己学習を繰り返すことでとんでもなく強くなる可能性を秘めています。 一応、レベル0から1勝あげるとこまでは既にきています。 囲碁最強AIは囲連星でも最強になれるのか?! おらワクワクしてきたぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/584
585: 535 [sage] 2022/02/03(木) 18:08:55.83 ID:ynlmv0y6 deepmindのalphacodeは競技プログラミングレベルのコードを自動生成するらしいな まじ恐ろしいな、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/585
586: 535 [] 2022/02/04(金) 19:29:42.24 ID:Plhl1LsV レベル3に勝ちました! katagoは本物中の本物の様です! これがシンギュラリティか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/586
587: 535 [sage] 2022/02/04(金) 19:56:32.17 ID:Plhl1LsV 長かった私の旅路もいよいよ終わる時が来たのかもしれませんね。。。しんみり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/587
589: 535 [sage] 2022/02/05(土) 18:01:36.21 ID:gddzBwka すでに俺が打っても横綱相撲の電車道で押し切られるんだが? katagoヤバすぎる。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/589
590: 535 [sage] 2022/02/12(土) 11:54:20.28 ID:pfdlepBy katagoを使った囲連星AIですがもうこれ以上つよくさせないでいいかな?って思い始めてます。 完全解析するまで強くさせる欲求は止まらないと思ってましたがわからんものですね。 あまりの強さにウンザリしかけてるw ライフゲーム囲碁やタイルゲームにも応用出来るとは思いますが、なんか毒気を抜かれてしまいました。 ボードゲームAIはやはりアルファ碁が全てを終わらせてしまったのだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/590
591: 535 [sage] 2022/02/23(水) 13:32:13.40 ID:yGBPLNvD カタ碁を改造した囲連星AI 名付けてカタ囲連星ですが黒番でlv3と100戦対戦させて見ました 結果はカタ囲連星の100勝0敗でした まさにアルファ碁級の強さですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/591
592: 535 [sage] 2022/02/23(水) 14:12:27.62 ID:yGBPLNvD カタ碁を改造した囲連星AI 名付けてカタ囲連星ですが黒番でlv3と100戦対戦させて見ました 結果はカタ囲連星の100勝0敗でした まさにアルファ碁級の強さですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/592
593: 535 [sage] 2022/02/23(水) 19:25:32.09 ID:yGBPLNvD 白番でも100戦して見ました 結果はカタ囲連星の97勝3敗でした lv3が意地を見せましたね、と言いたいところですがこれはルールの違いによるもので 具体的には7連ができる時の自殺手をカタ囲連星は禁手にしてるために起こった3敗でした ルールを合わせれば100勝したと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/593
594: 535 [sage] 2022/02/23(水) 19:46:53.24 ID:yza6k4hV 白番でも100戦して見ました 結果はカタ囲連星の97勝3敗でした lv3が意地を見せましたね、と言いたいところですがこれはルールの違いによるもので 具体的には7連ができる時の自殺手をカタ囲連星は禁手にしてるために起こった3敗でした ルールを合わせれば100勝したと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/594
596: 535 [sage] 2022/02/26(土) 18:32:07.97 ID:fWGPx0/C あっけないラスト ですが いれんせいは、 かいけつしました どうか かいはつをやめろと めいれいしてください。 ボス? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/596
597: 535 [sage] 2022/03/14(月) 20:21:33.01 ID:XuxoSbg9 カタ碁を使って6x6タイルゲームの必勝AI作成やってみようか悩み中 この際、宿題を全部片付けたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/597
598: 535 [sage] 2022/05/07(土) 18:25:35.64 ID:biR8ptev 今、katago改造してポン抜き碁のAI作ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/598
599: 535 [sage] 2022/05/17(火) 22:09:01.06 ID:dxi+2guI いまだにちょくちょくタイルゲーム遊んでるんだけど、こっちがこの作戦で勝てるなって繰り返してると AIがその作戦の裏をかくような手を打ってくるようになるんだよな。 単純に完全解析の最善手を返すAIよりずっと長く楽しく遊べるんだな。 ボードゲームAIは完全解析だけが能じゃないってことだな。 深いわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/599
604: 535 [sage] 2022/09/28(水) 19:00:23.63 ID:k4cBLxYJ AMD株まだ売ってなかったのですが、いまもうめちゃくちゃ値下がりしてます。 円安ドル高と相殺してもマイナスです。orz 利益が乗ってるうちに売ればよかったorz orz orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/604
605: 535 [sage] 2022/10/01(土) 17:38:18.34 ID:nth3O9sM ryzen 7000シリーズ発売ですね。 買わないけど気になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/605
607: 535 [] 2022/11/23(水) 22:07:34.24 ID:tppSTnZh 羽生さんタイトル100期くるか? 頑張れ!超がんばれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/607
610: 535 [sage] 2022/11/25(金) 21:49:11.08 ID:1V/Zp8iU Rustという言語を勉強してみようか思案中 ちょっとかじった感じでは結構難しそう C/C++と同じくらい高速な言語らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/610
611: 535 [sage] 2022/12/16(金) 21:47:43.71 ID:tX5j1heU Rustの勉強、なかなか進まないけど可能性はすごい感じる。 モダンな雰囲気?が感じられるというか cargoもなかなかよさげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/611
613: 535 [sage] 2023/01/08(日) 18:14:22.52 ID:NY89a/x1 羽生さん 100期頑張れー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/613
614: 535 [sage] 2023/01/09(月) 18:25:52.23 ID:5ce5WSNU 羽生さんダメか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/614
618: 535 [age] 2023/01/22(日) 17:59:04.04 ID:dBrqBkXe 羽生せんせえええぇええええぇえええ うおおおおおぉお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/618
619: 535 [sage] 2023/01/29(日) 18:28:35.12 ID:hi9Nzcia 羽生さんがタイトルとるためには先手番で負けずに後手番で勝つ必要があるわけで やっぱ道のりは険しいですねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/619
620: 535 [sage] 2023/02/10(金) 21:12:13.77 ID:VnnuRAPm 羽生先生 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/620
622: 535 [sage] 2023/02/26(日) 18:59:13.61 ID:jWW8ZQvd 第7局までもつれたら再振りごまですか。。。 あんまり振り駒で勝ったほうが勝つみたいにはなってほしくないですが。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1574503798/622
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s