[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2021/04/22(木)23:01 ID:LCrWQG3a(1) AAS
これだけ話題になって一円も払わないとかVちゅーばーはホントks
644: 2021/04/22(木)23:10 ID:VTD2m6IM(3/4) AAS
昔からそれ言われてるやん
実況配信とか度々問題起きてる
そんな最中ノーガードで自爆特攻していくのは意味分からんぜ
645: 2021/04/22(木)23:17 ID:+QCSNgbY(1/3) AAS
製作者が感じる不本意の遺恨が残るのは確かだな。
その遺恨を発端に、配信側が[合 法 的 な や り 返 し]で損害を被るのも、また同情の余地なしで、自業自得。
646: 2021/04/22(木)23:20 ID:+QCSNgbY(2/3) AAS
低レベルな踏み台合戦に慰みを求める低レベルな社会
647: 2021/04/22(木)23:34 ID:+QCSNgbY(3/3) AAS
無欲は大欲に似たり
タダほど高いものはない
クリエーターの地道な努力の恩恵を自覚していないゴミ配信者は地獄に落ちればいい
648(1): 2021/04/22(木)23:53 ID:VTD2m6IM(4/4) AAS
ワイも別件で問題起こされた事あるが、そもそも何か言った所で
制御不能な人間に言っても通じないから全く効果がねえ
なんか頭に来たので回りくどく引退するわと書いて墓標的な物を立てておいた
ただ消して泣き寝入りするんじゃ何も変わらないから何か事件が起きた
記録を残して問題提起したかった
まーどんな自衛策を講じても意味がないんじゃどうしようもねーわ
耳傾けてもらえるだけ余程マシだとは思う罠
649: 2021/04/23(金)00:07 ID:n03D2W7M(1) AAS
>>648
おじき!!、ここの皆はYouの味方ですぜ!!!ムーブメント扇動、イッたって下さい!!!
ただ、グローバルスタンダードだと、
「金にならない行為に心血努力時間を割くのは、全くもって意味が分からない?!」
ってのが万国共通の20代以降の認識の様ではありますな。
無垢に博愛主義を謡っとる大学生ボランティアが、外国人留学生からよく素朴に指摘されるパティーン
650: 2021/04/23(金)01:31 ID:XkZJlUjW(1) AAS
>>623
マイコンブームの頃はすごかったんだぞ古代ローマみたいなもんだ
651: 2021/04/23(金)01:39 ID:NXfKrW5n(1) AAS
スレチになるからこの話はもうおしまい
言いたかったのは性善説が通じるほど世の中甘くないって事さ
特に海外は文化や慣習が違うから盗め奪えが当然の奴もいる
無知な兎がライオンの檻に飛び込んでどうすんのさ
ただの動く餌にしかならねえよ
652: 2021/04/23(金)02:55 ID:sX+uSdAs(1) AAS
まぁ米国ではフェアユースって考え方があるけどね。
外部リンク:support.google.com
653: 2021/04/23(金)04:28 ID:k09LmYSC(1/2) AAS
まあ米国の話です。
654: 2021/04/23(金)04:32 ID:k09LmYSC(2/2) AAS
それに訴訟大国の側面もあるから
有名キャラクターや大企業の海外版権物なんか無断で侵害した日には
訴えられたら賠償額も桁が違うリスクも桁が違う
655: 2021/04/23(金)19:46 ID:zD77urGN(1/2) AAS
ゲームは訴えられないとおもってるけど、訴えられたら負けるよ、少額告訴なら10万即判決でちゃう。昔小さな画像で訴えられて負けた。
結局機械的な手続きとられたら感情は通じない。
656(1): 2021/04/23(金)19:48 ID:Zdef1gMW(1) AAS
財産ないから訴えられてもだから何?って感じ
657: 2021/04/23(金)19:51 ID:zD77urGN(2/2) AAS
>>656
今は昔と違って銀行口座あったら簡単に差し押さえられるぞ、全くないなら平気だけど。
658: 2021/04/23(金)21:07 ID:cB0E+Wyf(1) AAS
いきなりわらわら出てきやがってお前らどこに潜伏してたんだよ
終わったスレかと思ってたのに
659: 2021/04/23(金)22:08 ID:WnXRllO7(1) AAS
そもそも板全体が動き少ないから上がったら上がったでね…
660: 2021/04/25(日)07:13 ID:tfFEzOQR(1) AAS
>>342は元気かね
もしゲームを完成させてリリースしていたら、
そろそろ俺の言ってることが分かった時期だと思うが
661: 2021/04/26(月)18:46 ID:9J19vivc(1/2) AAS
脱出ゲーム作ればいいんだろ?
662: 2021/04/26(月)18:48 ID:9J19vivc(2/2) AAS
お試しで作った脱出ゲーム+5000
RPG渾身作*50
663: 2021/04/26(月)20:03 ID:HDIBSnA3(1) AAS
一度夢の国に囚われたら二度と帰ってこれないようだ
664: 2021/04/26(月)21:02 ID:KnAFYJPT(1) AAS
脱出ゲームは本をパクればいいから作るの楽でいいよな
665: 2021/04/26(月)22:05 ID:MoFT5MDr(1) AAS
エターナルファンタジードリームエクストリームXLVII
666: 2021/04/27(火)01:11 ID:NHhp9L3y(1) AAS
なろうのナーロッパみたいなの作ればええのに
667: 2021/04/27(火)09:55 ID:XwoZQlMV(1) AAS
RPGとか作ってるから売れないんだよ
668: 2021/04/27(火)20:49 ID:hQSoS9nP(1) AAS
アンダーテイルってシッテイル?
つーかなんであれ人気あるの?
669: 2021/04/29(木)10:51 ID:Qd/fNl4v(1) AAS
あれはRPGの皮をかぶったADVでしょ
数字遊びの要素ほぼないじゃん
670: 2021/05/07(金)17:00 ID:X3Jt1IZz(1) AAS
ゲーム性より世界観と雰囲気が人気のタイプ
671: 2021/05/07(金)17:02 ID:b8pmzmJx(1) AAS
マザーシリーズ的なウケだよね
672: 2021/05/07(金)19:21 ID:aWuaro00(1) AAS
マザーのパクリで調子に乗ってんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s