[過去ログ] UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281(1): 2018/01/31(水)17:59 ID:lwHgI11I(1/8) AAS
>>280
なんだ本職の方なのですね
助言するのも恐れ多いけど、それなら見えない壁を作るのが手っ取り早いのではなかろうか
具体的には空のゲームオブジェクトにコライダーだけ付けるとか…ね
293: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/01/31(水)20:52 ID:4VwlB9Gi(4/5) AAS
>>288
師匠待ってました
全然バカにしてるとかじゃないのでどっしり構えててください
>>281
レスありがとうございます
実はコライダーが良く分かってなくて衝突判定しないでどうにか出来ないかと
多分UnityのようなToolはそういうのあるのかなと思って調べてる最中です
>>282
ご教示あったリンク先拝見しました
はやりビューポートとの関連ですね、ただ記事中に
「ゲームの画面サイズが600x450でなければうまく動作しません。」と書いてありましたので
うーんと唸って考え中です
ちなみにチュートリアルにあるSpaceShooterというのも、結局Boundaryクラスで
プロパティとして最大値を保持していて、そことの判定をしていたので、もしかしたら
動的にとれる関数は無いのかななんて…
Unityはゲームに特化しているハズなのに、まぁそれは3Dなのでしょうが
2Dの機能として画面外の判定が無いはずがないと思うのでも少し根気よく知れべて見ます
GamemakerStudioには確かあったのでこっちでもきっとある事を祈って実装を考えます
Unityの肝はMonobehaviorとtransformかなって勝手に思ってるので
そこら辺極める感じでやってみたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s