[過去ログ] UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/01(木)12:35 ID:9oNu6TrF(1/5) AAS
みなさんおはようございます
一晩寝てすっきリスです
寝ながら考えてみて、端っこでの問題についてスプライトの幅とってとか検討したのですが
どうしてもX軸での限定にしたかったのです
でもしかしてViewportToWorldPointっていうのが何をするのか見て見たら
このワールドポイントってのがズバリシーン内のX軸だったんですね
なのでStartで
screenEndX = Mathf.Floor(Camera.main.ViewportToWorldPoint(new Vector2(1, 1)).x);
で端っこを確認、X軸だけにしたいので少数を切り捨て
移動は
//移動する
this.transform.Translate(Input.GetAxisRaw("Horizontal"), 0, 0);
//位置(画面外なら)補正
Vector2 newPos = transform.position;
newPos.x = Mathf.Clamp(newPos.x, -screenEndX, screenEndX);
newPos.y = transform.position.y;
this.transform.position = newPos;
これで無事に思った通りに行きました
色々と勉強になりました、ありがとうございます
さて、次はFireボタンで発射かな…
309: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/01(木)13:17 ID:9oNu6TrF(2/5) AAS
>>308
レスありがとうございます
端数切捨ては移動がTranslate(Input.GetAxisRaw("Horizontal"), 0, 0); にしてるので
その為にどうしても必要な処理でした
GetAxisRawはー1,0,1のいづれかを返します
なので必ず移動は1単位になるのです
問題は端っこの位置、作成画面では6.?????くらいで7には行かない感じでした
実行時に解像度を上げると、9.????や11.???と解像度によって変わります
しかし移動は1単位、そこで端の位置から最内側の整数値が必要だったのです
またオブジェクトの大きさについてはまだ考えてませんが、とりあえず次に進みたいと思います
課題はこんな感じです
弟子の課題-初級編
1.オブジェクトを動かす → クリア! 1/31
2.画面から出ないようにする → クリア!2/1
3.fireでミサイル発射
4.隕石オブジェクト落下
5.三角とぶつかると終了
6.ミサイルとぶつかると隕石破壊
313(2): ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/01(木)17:21 ID:9oNu6TrF(3/5) AAS
>>310
とりあえず的にインベーダー見たいなの作ってます
今は玉のオブジェクトをスプライトで作成して三角の上に貼り付けて
クリックで発射出来ました!
三角(自機)と親子関係にすることで一緒に横に動いてくれます
動きは専用のスクリプトをアタッチして
rd2d.gravityScale = fireSpeed;
をセットする事で実現してます。
fireSpeedには現在マイナス5を設定(あとで速さとか変更可能かな)
あと今回は画面外の判定を
void OnBecameInvisible()
{
print("Out!!");
rd2d.gravityScale = 0;
DestroyObject(this);
}
で出来ました。
しかしながら自機と玉を親子にした事で、発射後も横移動してしまう点が困りごと
そして玉を破棄した後、次の玉の作成をどうするかを検討中です
プレハブというのに頼ろうか、そもそも破棄しないで座標戻してあげるだけでもいいのでは
とか考えてます
ところで今回gravityScaleの値を設定するのにかなり戸惑いました
プロパティなのに結構メンドイですね
外部リンク:gyazo.com
314: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/01(木)17:35 ID:9oNu6TrF(4/5) AAS
自己レス
>>313
DestroyObject(this); ←これダメでした
なので
Destroy(gameObject);に変更したらちゃんとオブジェクト消去しました
なんでDestroyObject使ったのか、謎><
318: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/01(木)22:55 ID:9oNu6TrF(5/5) AAS
>>317
これはありがたい情報たすかりまんこです
発射したミサイルがまっすぐ上に行きました
今はミサイル消去とプレファブと格闘中です><
なかなか強敵なのでちょっとメゲてます><
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s