Android版のメイドインワリオを作ってみないか? [転載禁止]©2ch.net (256レス)
上下前次1-新
99: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/05(土)01:02 ID:7MyT222e(1) AAS
55はプログラマーさんだったんですね!
コードの掲載に関しては抵抗はないし、むしろ現役の方に俺の汚いコードを見てもらうのが申し訳ないくらいですw
(てっきり一人でやるつもりだったので;)
今はスピードアップ時の処理と音楽つける作業を書きはじめたところなので、
今の作業が終わって、きりのいいところまでできたらgithub経由で公開させてもらうよ
そのときにどんな感じで手伝ってくださるのか決めていただいてもいいし、
いちおう55は音楽の作業があるので、俺からはそちらの手が空いてたらお願いするかも
100: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/06(日)21:23 ID:v8wOLpYW(1/2) AAS
>>55
スピードアップについては1倍速〜4倍速まであげようと思う
確か本家もそれくらいが限界だったはずなので
3回プチゲームをクリアするごとに「1.1倍速」上げていって90回目のプチゲームで最高スピードに到達する感じかな?
上記処理で問題なければ音楽も付けていこうと思うので、
ひとまずはプチゲームの音楽(1倍速〜4倍速分の計30曲)を先に作っていただけないでしょうか?
完成しだいボクサーのプチゲームに貼り付けていきたいと思います
101: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/06(日)21:47 ID:v8wOLpYW(2/2) AAS
>>55
一点言い忘れてました
曲の長さはゲームの長さと同じ1倍速 = 5秒きっちりで調整していただけると非常に助かります
そこからピッチ共にスピードも上げていく感じで…
ちなみに俺の計算が合っていれば4倍速でゲームの長さは1.25秒になるはず
102: 55 ◆nontaUKPnKpt 2015/12/07(月)01:02 ID:Uj4/ZsVJ(1/2) AAS
了解ー
平日使えるか怪しいので、取り掛かれるのは次の土日過ぎになるかも。何卒ご容赦
103: 55 ◆nontaUKPnKpt 2015/12/07(月)01:07 ID:Uj4/ZsVJ(2/2) AAS
あれ、ベース5秒きっかりだと余韻や残響も削らなきゃか。うーん
またBPMの刻み自体も随分多いなw
とりま、やってみてから難点あれば報告します
暇開けば平日中になんかやってみるので
104: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/07(月)02:30 ID:QJtySEBD(1) AAS
了解っす!
こっちは引き続きコード書いとくので何かあれば
105: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/07(月)23:56 ID:PvXRSKIm(1) AAS
スピードアップの処理、思ってたよりも楽に実装できそう
問題は端末が処理に追いつくかやね
今は60fpsで動かしてるけど、挙動によっては少し下げるかも
106: 55 ◆nontaUKPnKpt 2015/12/12(土)22:47 ID:+S1jiQ9m(1) AAS
わり、個人的な話でほんと恐縮なんだけど月曜日に面接にこぎつけて余裕なくなった
落ちたら顔出します
107: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/13(日)03:43 ID:o1DvaqJV(1) AAS
そっかあ、それじゃしょうがないよな
貴方も色々と忙しい中、手伝ってくれたと思うし、
まあ俺のことは気にせず、とりあえずは生活を優先しつつ余裕があればまた来てください
こっちはこっちでやれるだけやってみます。それでは〜
108: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/14(月)16:06 ID:JxgLB+b7(1) AAS
さて、これからどうするかな
…とりあえず、音楽と効果音がないことにはゲームにならないので、時間はかかるけど自分で作ってみますか
とはいってもこのまま人が集まらんことにはどうしようもないので、募集のほうは引き続き行っていく感じでやってみる
109: 2015/12/14(月)23:58 ID:hPzZDoVv(1) AAS
効果音なら
フリー 効果音 素材
とかでぐぐれば出てくるからとりあえずそれで使ってみれば?
110: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/15(火)02:46 ID:nw3aFQex(1) AAS
曲ついでに少しかじってみて無理そうだったらそうさせてもらうよ
111: 2015/12/19(土)14:07 ID:8c6oxge6(1) AAS
プログラマはMacを使ってるってマジ?
2chスレ:news
112: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/20(日)04:22 ID:FIB8apQb(1) AAS
「55 ◆nontaUKPnKpt」は戻って来れないみたいやね
いつまでもここでgdってるわけにいきそうにもないし、
とりあえず「音を入れて」、「前言った3つのゲームを全て作って」、
「それをランダムに混ぜる処理を書く」までやってから、
それでもメンバーが来なかったら一人でも作りはじめていこうかと考えてる
(募集の方は随時やって途中参加おk的な感じで)
せっかくひな形が出来たんだし、ここでエターナるのも勿体無いしね。
113(1): 2015/12/20(日)11:42 ID:pTR3tnwI(1) AAS
いっこうに実物が見えないから呆れて去ったんだろう
114: 2015/12/20(日)19:19 ID:L9wT9A9x(1) AAS
?
物は出来つつあるように見えるけどな
115: [エタ確定だな] 2015/12/20(日)20:18 ID:sFrACt69(1) AAS
期待してます。頑張って
116: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/20(日)21:42 ID:aOnMiCJe(1) AAS
>>113
そういう言い方は失礼だと思うな
本人も初めから一時的に手伝うようなことを言ってたし、気が向いたらまた戻って来てくれるかもしれない
もちろん今は戻ってこないことを前提に開発を進めてるわけだから…
多少は長い目で見てほしいですね
とりあえずまた動きがあったら動画更新するなりしてカキコします
117: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/21(月)21:50 ID:q/SdBovg(1) AAS
ゲームを作り始める前にひとつだけ聞いておきたいことがあるんだけど、
ゲームの操作を全て加速度センサーにしようと思うんだがどうだろうか?
タッチだと本家のワリオも似たようなので「さわる!メイドインワリオ」があるし、
加速度センサーにすることで本家と差別化が出来そうだなーっと思って考えてみました
「まわる!メイドインワリオ」もセンサーを利用しているけど、
あっちの方はたしか左右しか反応しなかったはず…
Androidのセンサーは上下左右反応するし、本家よりもゲーム作りの幅が広がることは間違いないと思う
118: 2015/12/21(月)22:30 ID:5Ozpqn+v(1) AAS
ええやん
119: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/22(火)05:04 ID:KKBoXnbb(1) AAS
電車の中とか人がごみごみするところではためらう人もでてくると思うけど、まあそこは仕方ないよな
センサーを使ったアプリを作るのははじめてなので時間かかるもだけど頑張ってやってみるよ
120: 2015/12/22(火)05:18 ID:prG7L58x(1) AAS
どうかな・・・その場合以下の二点が気になる
・通勤通学中の電車内でスマホを動かすゲームが歓迎されるかどうか
・売上を見ると、さわる!とまわる!だとさわる!の方が売上が多い(さわる!はシリーズトップ)
出してみないとわからんから俺の妄想の域を出ないけどな
121: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/12/22(火)15:17 ID:+h0mBJ8T(1) AAS
そこなんだよな…
実は俺もまわるは唯一買ってないワリオゲームなんだよね
見た目で判断してしまってるが、本当に面白いのかなーって
けどゲームそのものの評価はかなり良いみたいだけどな
ヨッシーの万有引力が(自分の中では)ものすごくつまらないゲームだったので
それ以降はセンサー系のゲームは買わないと誓った
まあ、ストアを見る限りセンサー系のゲームがいまいち出回ってないのもとっつき易さの影響なんだろうけど
一応センサー側のメリットとしては
・斬新なゲームが出来る
・複雑な操作を片手で出来る
・タッチでは再現できないゲームもセンサーなら出来ることがある
ていうのがあるから公共の場を考えなければ意外と面白いものが出来るかもよ
…とりあえず作ってから動画うpするからいっぺん見てみてくれよ
122(4): 2015/12/31(木)08:21 ID:RFvU0D/k(1) AAS
AndEngine使えるから手伝おうか
123(1): 1♯0127 2016/01/02(土)20:28 ID:d3fZoEXf(1/2) AAS
>>122
実家に帰っていて返信が遅れました。すみません
手伝ってくださるのはとてもありがたいな
一応今考えているのは加速度センサーがメインのゲームなんだけど、
その点に関しては大丈夫かな?
124: 1 ◆14iGaWqIZs 2016/01/02(土)20:32 ID:d3fZoEXf(2/2) AAS
鳥バレしたので変更しますw
失礼しました
125: 2016/01/03(日)05:22 ID:69FV+2qM(1) AAS
>>123
おk問題ない
126: 1 ◆14iGaWqIZs 2016/01/03(日)18:26 ID:SPxpVk5K(1) AAS
了解っす!
今はまだ帰ってないので、6日辺りに帰ったらGitHub経由でコードを公開させてもらうよ
127: 2016/01/04(月)13:25 ID:gOilBhdl(1) AAS
外部リンク:www.geocities.jp
128: 2016/01/04(月)14:00 ID:ym+X+x80(1) AAS
あーあ、両方バッチリ載ってるじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s