Android版のメイドインワリオを作ってみないか? [転載禁止]©2ch.net (256レス)
上下前次1-新
20: 2015/11/05(木)01:17 ID:Tm+zNab0(2/2) AAS
好きにしてくれ
21(1): 2015/11/05(木)08:12 ID:v/XyGlIS(1) AAS
大事なのは「これじゃわかりにくい」と何度もリテイク要求されて折れない絵師を探すことかな
22: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/11/05(木)17:44 ID:Doj45viz(1) AAS
>>21
だよな。イラストは本当に大事だと思う
本家のワリオ遊んでて思ったが、どこを動かしたらいいのかすぐに分かるように作られてて、
シンプルな発想ながらとても丁寧に作りこんであるゲームだと思ったわ
23: 2015/11/10(火)14:49 ID:RoTSKVJe(1) AAS
進んどるんか?
24: 2015/11/10(火)14:54 ID:a/Z3VFcE(1) AAS
>Sceneの遷移とかも簡単に実装できる
とかいいながらそれを出してないから難航してるんだろう
25: 2015/11/10(火)16:20 ID:7e/WFO/6(1) AAS
ゲーム製作ごっこがしたいだけじゃないか
26(1): 2015/11/11(水)13:41 ID:WrIQr//L(1) AAS
人数どれくらい集まったの?
27(1): 2015/11/12(木)19:52 ID:5a9QlT+G(1) AAS
純粋な質問なんだけど1はプログラミング歴何年?
28: 2015/11/12(木)20:55 ID:IOqJ24m/(1) AAS
未経験の中学生あたりだろ
29: 2015/11/13(金)10:44 ID:Plz6Ddap(1) AAS
やっぱり頓挫か
悲しいな
30(1): 2015/11/13(金)15:30 ID:A0DEUztZ(1) AAS
参加するか見極めるために様子見してるうちにいなくなるとか
様子見で正解か
31(1): 2015/11/13(金)22:34 ID:zOiC8Fqb(1) AAS
ブレインウォーズっていう似たようなのがもうあるしなあ
32: 2015/11/17(火)13:03 ID:ueajJBMI(1) AAS
Andengineか、懐かしいな。業務で半年ほどやってた
でも今だとCocos2d-xとUnityの方がいいよなぁ
大きいテクスチャを読ませるとOoMで落ちるので四苦八苦した
33(1): 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/11/18(水)22:21 ID:I2YF1Jas(1/2) AAS
誰が頓挫しただ!この野郎!
しばらく2ch出来なかっただけだ
>>26
まだ一人も
とりあえず集まらんかったら集まらんかったでそのときはまた考える
>>27
一日平均6時間程度の打ち込みで、来年の1月で4年経つ
バイトがない日は一日中やってたりもするけど、平日はこんな感じ
>>30
そりゃあ、集まらなかったらいつまでもこんなところでコソコソしとくわけにもいかないだろ…
とりあえず今月か来月ぐらいまで反応を見てみて、
集まる気配がなかったら悪いがここでの募集は中止させてもらうかもしれない
もちろんメンバー足りなくて募集中止するときはその時またカキコる
>>31
見たところ普通のゲームっぽいな
例えば…ケツの穴に指を突っ込むゲーム的な感じの
ワリオみたいにバカゲー的な感じのものでユーザーを楽しませたい
もちろんワリオに似すぎない範囲でな
とりあえず今一番お手伝いしてほしいのが、イラストレーターさんかな
一応大阪市内であれば実際にあって相談するっていうのも俺はぜんぜんオッケー
34: 2015/11/18(水)22:48 ID:hpzMm7bW(1) AAS
今どきandengineってwwwwww
35(1): 2015/11/18(水)23:03 ID:S6njYStW(1) AAS
まずは2週間放置してたことの言い訳と今後の対応の説明だろ
月に2回チェックする体制でいくんかね
36(1): 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/11/18(水)23:13 ID:I2YF1Jas(2/2) AAS
>>35
上にも書いたが個人的な事情でしばらく2chできなかっただけ。
基本このスレとWikiは毎日チェックしてるし、レスがあったら答えてるだろ?
37: 2015/11/19(木)00:41 ID:fiMvEh10(1) AAS
じゃあ今後も個人的な事情で連絡もなしに半月音沙汰なしなことがあるわけね
別に何も言わないのは勝手だけど、誰もついてこなくなるだけだよ
もう手遅れだと思うけどね
38(1): 2015/11/19(木)00:55 ID:tY0Ap5q6(1) AAS
とりあえずサンプルでも作ってくれよ
39: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/11/19(木)06:45 ID:F4K9OMOq(1) AAS
>>38
おお!
お安い御用だぜ!
とりあえず「待ち時間→ゲーム→待ち時間→ゲーム→…」
てな感じで一つのゲームを永遠と繰り返す感じの簡単なサンプルを作ってみるわ
40: 2015/11/19(木)15:43 ID:F/4Rlhod(1) AAS
これは頓挫やろな
41(1): 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/11/21(土)06:25 ID:o3E7p2Ww(1/2) AAS
待たせたな!とりあえずは動画だけ
外部リンク[html]:www.dotup.org
(ゲームのクオリティについては突っ込まないこと)
一応、ライフが0になるまでゲーム続けられる処理を書いて
失敗するごとにライフがマイナス、0になるとゲームオーバーまで書いてみた
今は一つのゲームだけだけど、
これから色んなゲームを組み込んでランダム処理を加えていくことももちろんできる
システムのUIが出来れば後はただひたすらゲームを追加していくだけだからな
42: 2015/11/21(土)08:46 ID:/0RIpL5p(1) AAS
デザイナーとサウンド担当が付いたらすぐ出来そうだな
43(1): 2015/11/21(土)14:40 ID:ONr+dtij(1) AAS
動画はユーチューブかニコ動にあげろ
mp4なんかダウンロードしてやんねーぞ
44: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/11/21(土)14:46 ID:o3E7p2Ww(2/2) AAS
「メイドイン俺」みたいな自分自身で作れるツールキットみたいなアプリを
とりあえずは参加者のみに配布して、最終的にみんなで作ったゲームを集結させれば
かなりの宣伝効果にもなるし、絶対に盛り上がると思うんだよね。
…俺が今一番やりたいのはそれだけど
さすがに今の俺の技術ではそこまで作れる自信はないし、
アイデアだけ募集する形でもこれはこれで面白いと思う
後はメンバーが集まってくれたらいいんだけど…
45: 2015/11/21(土)15:13 ID:phIvn6TD(1) AAS
cocos2d-xなら手伝えるけどandengineから変える気はないんだよね?
あとこれは演出次第だけど、動画見てるとhtml5でも成り立つんじゃないかとも思った
andengineで作ったapkを他のメンバーとやり取りするのは大変だろうしね
46: 2015/11/21(土)15:59 ID:zYpYwjse(1) AAS
github使え
47: 2015/11/21(土)23:47 ID:6k3I7Y4p(1) AAS
>>43
これ
youtubeに上げて欲しい
ちょうど宣伝にもなっていいと思うのだが
48: 2015/11/22(日)00:10 ID:D3IMh7m2(1/2) AAS
内容見た手前の感想なんだが、これ宣伝にはならんよ。見てないで晒せってのはちょっと残酷なアドバイスだと思うぞw
新着晒しに使うなら、せめてコメントをオフって「身内の確認用」とか書いとくくらいかな
できればUnity WebPlayerなりhtml5なりでプレイアブルなものを見せられる環境ならいいんだが
野良apkだと尚更ハードル高いしな
49: 1 ◆gXIWJpzFXw 2015/11/22(日)04:07 ID:AHG3lkXO(1/3) AAS
そりゃ俺だってユニティーとかcocos2d-xのような
本格的なゲームエンジンを使えるようになったほうが良いのは分かっているさね…
でも今から使えるようになるまでの期間を考えた結果、
AndEngineを使える人を探した方が早いと思った
実際俺の中ではAndEngineを現役で使っている人が
もっとたくさんいらっしゃると思っていたから
まあスレの反応見る限り、AndEngine自体かなり見下されてるみたいだし
スレタイに記述しとくべきだったと反省してる
AndEngineで仲間を探すのは難しいっていうことは分かったので、
今後の方針を近いうちに決めなおしてみる
もしそれでも集まりそうになかったらそのときは…ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s