Android版のメイドインワリオを作ってみないか? [転載禁止]©2ch.net (256レス)
上下前次1-新
143(1): 2016/01/21(木)23:44 ID:WO2Ld49H(1) AAS
完成いつになりそう?
144(1): 2016/01/23(土)00:27 ID:/4gLTN3k(1) AAS
四万行って1ファイルか?
クラス分けしてないって、まさか1クラスが4万行なのか?
煽りじゃなく、それってもう保守もプロファイルも不能な状態じゃないのか?
煽りだが、以前作ったという奴は完成してんのか?完成したのなら逆に凄いと思う。ここで作ってるゲームには失礼ながら微塵も興味ないが、そのコードにすごく興味がある。
145(1): 2016/01/23(土)10:22 ID:dsBpYIVw(1/2) AAS
横スクロールで4万行いくわけないだろw
マップデータをソースコードに全部書いてるのかよ
146: 1 ◆tj8e543mvw 2016/01/23(土)20:06 ID:0azjSBu8(1/3) AAS
>>143
一人で作るかみんなで作るかでだいぶ変わってくると思うけど…
早くて春、ソロでも夏ぐらいには完成させたいな
ちなみにソロの場合イラストだけは専門の人を雇おうと思ってる
>>144
もちろん1ファイルだよ
だからほかのクラスもあわせればもっとある
エクリプスで起動してるけど問題なくデバッグできるのでこれでいいかなと思って特に気にしてなかったです
ゲームはもちろん完成してるし、プレイストアでリリースしてるよ
俺のコードに興味がおありということで、Gistだけど載せてみました
外部リンク:gist.github.com
>>145
たぶん俺の書き方が(悪い意味で)ものすごく特殊なんだと思う
Tiledマップエディターをインストールしたんだけど、
使い方がわからなくて結局2次元配列に一つ一つオブジェクトを置いていったのでこっちは大変だったな
147(1): 2016/01/23(土)20:20 ID:dsBpYIVw(2/2) AAS
スーパーケンジランおもしれーじゃねえか
148: 1 ◆tj8e543mvw 2016/01/23(土)20:30 ID:0azjSBu8(2/3) AAS
>>147
遊んでくれてありがとう!
これでも精魂をこめて作ったからなw
ストアに出回ってるランゲームって結構単調なゲームが多かったから、
マリオみたいにアクション要素を強くしたゲームを作ってみようかなと思ったんだよな
昔のファミコンゲーム同様、やられると最初からになってしまうけど
クリスタルを集めればクリアできるようにも作ってるので、ぜひクリアしてみてくれよな
149: 2016/01/23(土)20:49 ID:SRNMEnSE(1) AAS
日本語変数云々より"taimu.png"とか"ge-muo-ba-1.png"って何だよ...
マジで英語全然できない中学生とかじゃねーのか
150: 2016/01/23(土)21:01 ID:Ef88CSL6(1) AAS
分かれば何でも良い
151: 2016/01/23(土)21:50 ID:onRAJ8q3(1) AAS
意地でも英語を使わないという強い意志が感じられた
それからもはやprivate宣言する意味がない
152: 1 ◆tj8e543mvw 2016/01/23(土)23:51 ID:0azjSBu8(3/3) AAS
確かに英語は苦手だけど何もそこまで言わなくても…
日本語変数にするメリットって(俺の中では)一目で変数ってわかるから、
使ってて結構やりやすいと思っただけだよ。
それから英語で変数を書いた場合、複雑な英文使ってると後で見直したときに「どういう処理だっけ?」とかなりそうだからそれも含めてかな?
153: 2016/01/24(日)00:04 ID:jypzWb0v(1) AAS
何のためにコメント行があるんだよw
そもそも日本語変数の話はしてないと思うぞ
154(1): 2016/01/24(日)02:59 ID:wow0C0Pn(1) AAS
正直もう>>1は何も書き込まんほうがいいような
少なくともプログラム経験ある人に訴求できる内容はない。無いどころかマイナスだ。こんな奴と組みたく無い。こんなコードを元に開発したくない
進める気があるなら進められただろう。一体何を待ってるんだ?
あなたはスーパーマンが来て完成させてくれることを待ってるのかい?
もしそうなって完成したとして、それはスーパーマンさんの作品だけどな
今何をどうしたいの?
漠然と人集めるとか言って放置してるだろ。あなたはやること学ぶことが沢山あるよ
悪いこといわんから一旦全部捨てちまったほうがいいんじゃ無いか?
Unityの完成アセットあたりをいくつか買って、ソース読むところから勉強してみたら良いよ。
ゲームプログラムの勘所だけでも掴んでほしい
155: 2016/01/24(日)05:52 ID:G/2kTQqY(1) AAS
>>1
こんな風に突然説教し始める輩は無視で良いよ
156: 2016/01/24(日)06:13 ID:iPKNbfsP(1) AAS
プログラム以前に少し煽り耐性つけた方がいいよ
いちいち言われたこと気にしてたら疲れるだろ
157: 2016/01/27(水)00:11 ID:py6Yi16+(1) AAS
煽りとか言ってる奴がいるけど>>154が言ってることももっともだと思うぞ
別に俺は>>154の肩を持つわけじゃないが、俺もこんなできの悪いコードは見たこともないし、こんなんで仲間を募集しても第一集まる訳がない
>>1は皆でゲームを作りたくてここにスレをたてたんだろ?
それなのに一人で作ってるみたいだし、それならここに来る必要も書き込む必要もなくね?
いまだにスレを見てる意味が分からない
宣伝だけして一人でひっそりと作っていけばいいじゃん
住人から負け犬呼ばわりされるかもしれんが、気にせず一人でやっていけばいいだろ
ゲーム制作板なんて実際に完成する事の方が珍しいし、無理して続ける必要もないと思う
もう一度勉強しなおしてまた制作仲間を見つける選択肢もあるんじゃないかな?
ま、どうせ俺の書き込みも煽り扱いされるんだろうけど
それから一通り最初からスレを見てみたけど、みんな>>1責めつつもなんだかんだでアドバイスしてくれてるじゃねーか
とりあえず応援に応えて頑張ってやっていけばいいんじゃね?それじゃ長文失礼
158: 2016/01/28(木)09:50 ID:W8Co7Tcg(1/2) AAS
何だこの基地外
159: 2016/01/28(木)10:36 ID:R18TPD03(1) AAS
そうか?まともなこと言ってると思うけど
160: 2016/01/28(木)11:46 ID:W8Co7Tcg(2/2) AAS
>それなのに一人で作ってるみたいだし、それならここに来る必要も書き込む必要もなくね?
>いまだにスレを見てる意味が分からない
矛盾↓↑
>宣伝だけして一人でひっそりと作っていけばいいじゃん
>住人から負け犬呼ばわりされるかもしれんが、気にせず一人でやっていけばいいだろ
>ゲーム制作板なんて実際に完成する事の方が珍しいし、無理して続ける必要もないと思う
>もう一度勉強しなおしてまた制作仲間を見つける選択肢もあるんじゃないかな?
すでに一人で作り始めているのに、続けるな勉強しなおせと言っている→どこの馬の骨とも知らんお前が口を出すことではない
さらに前段の文章「>一人でひっそりと作っていけ」と矛盾
>とりあえず応援に応えて頑張ってやっていけばいいんじゃね?
再度の矛盾↓↑
「>もう一度勉強しなおして」「>無理して続ける必要もない」「>それならここに来る必要も書き込む必要もなくね?」
何が言いたいのかさっぱりわからねえ
これがまともに見えるのか?基地外じゃなかったとしても、少なくとも酔っ払いながら書いてるだろ
161(1): 2016/01/28(木)12:39 ID:pfF+cZcG(1) AAS
一緒にワイワイ作りたいのか一人でじっくり作りたいのかどっちなんだろ
一緒にワイワイ作りたいならandengineは諦めたほうがいいな
そして言語問わずプログラミングの基礎身につけたほうがいい
andengineの本読む前にjavaの本読んだほうがいいのでは
NGID:W8Co7Tcg
162: 2016/01/28(木)14:03 ID:7QvbD5dQ(1) AAS
どこまで進んだん?
163: 2016/01/28(木)17:47 ID:KxUr0VTK(1) AAS
>>161
そうか?まともなこと言ってると思うけど
164(1): 2016/01/29(金)16:49 ID:PigsO0FP(1) AAS
天才ゲームクリエイターらしいぞ
Twitterリンク:k3_luigi
165: 2016/01/29(金)21:31 ID:7lB1vQcG(1) AAS
>>164
もう居なくなったみたいだしやめてやれよ
166: 1 ◆tj8e543mvw 2016/01/29(金)23:18 ID:TTxAk6wz(1) AAS
お久しぶりです
とりま、制作に関してはこのまま続行するのでご安心を
今は一人で作ってるけど、募集をしておかないとスレタイと相違してしまうので、
こちらも引き続きイラストレーターさんを募集ということで
外部リンク[html]:www27.atwiki.jp
プログラムに関しては以前にも書いたとおり一人でやっていこうとおもう
制作に関してはぼちぼちだけど、2月上旬にまた動画を更新するのでお楽しみに!
また、スレが荒れてきてるのでこれからは必要最低限のことしか書き込まないように注意しますね
167: 2016/01/30(土)11:50 ID:1T24e47b(1) AAS
なんか荒れそうな空気だったのに
ちゃんと戻ってきた1は偉いな
一人でも進められてるし
ただやっぱこの板ってプログラマーしかいないのかもな
デザイナー職募集って言ってるのに
糞コード直せだの、これじゃ人集まらないだの言い出してるし
ただの荒らしかもしれんけど
168: 2016/01/30(土)14:08 ID:tbLLZrYA(1) AAS
「1280 * 800」の解像度に合ったイラスト(またはドット絵)の作成 
クオリティに関しては本家「メイド イン ワリオ」と同じ、 
凝っているものより"シンプルで見やすいもの"の方が良いです 
プリデューサーの指示や他にもVIP民からのリクエスト時にその都度描いて頂きます
外部リンク[html]:www27.atwiki.jp
うーん…
169: 1 ◆tj8e543mvw 2016/01/30(土)22:23 ID:0ilw+t8s(1) AAS
俺も無駄にコードさらしたりでgdgdやってたのも悪かったし、荒れるのも仕方なかったと思う
これからは制作一直線でやっていくので改めてよろしく
イラストに関しては報酬金があれば話は別なんだろうけど…
別に絵のうまさなんて求めてないし、>>55みたいに「ちょっとだけやってみようかな」ぐらいでぜんぜん良いんだけどな
以前にもちょこっと書き込んだけど、レーターさんが来なかったらpixivとかで別途お金を払って雇うつもりなので、集まらなくてもゲームは作っていくよ
170: 2016/01/31(日)12:24 ID:hnCuWT1R(1) AAS
「「1280 * 800」の解像度に合ったイラスト」ってどういう意味?
171: 2016/01/31(日)14:14 ID:oU4Drqh4(1) AAS
高精細なのはいらんということでしょ
>>1はワリオの雰囲気出すつもりだったのかしらんけど
やたら偉そうだったから誰もついていかないんでしょ、少なくともオレはそうだ
172: 2016/01/31(日)16:06 ID:Ttm+tBLh(1) AAS
頑張れ、俺は何もしてやれないけど応援
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s