ぴかぴかの高専生がバカゲー作ります [転載禁止]©2ch.net (156レス)
上下前次1-新
1(5): ぴかぴか [787bracecar@gmail.com] 2015/05/27(水)20:47 ID:CQ/x5nes(1/3) AAS
 目標: 3D, ARPG or アクション, バカゲー, 軽い 
 使用するもの C++, OpenGL or DirectX, Visual Studio 
 対応したいOS Windows7↑(絶対!最低8)  OSX6↑(出来れば!!最低9) Linux (余裕があれば...よくわからないので...) 
 サーバー.... 悩んでます............ 
  
 イメージとしては..... 
 GTAとスカイリムを混ぜて自由度を上げて、グラフィックなど表面的なところは落とす。 
  
 例:  
 入れる建物を増やす ← すべての建物、部屋に入れるようにしたい。 
 季節、天候、自然現象などの再現 ← 雨、雪、洪水などなど。 
 オブジェクトを自由に壊す、改造する、動かす ← 建物の破壊、すべてのオブジェクトを拾えるなどなど。 
                ↑ 
 拾った棒に盗んだナイフを拾ってきた紐、瞬着で好きな角度で固定。でも振ってたら飛んでったみたいな感じ... 
 グラフィックは最低限に ← 人はマイクラ程度、建物は豆腐+α、乗り物、アイテムは何か分かる程度。 
  
 他にも色々アイデアはあるのですが、そんなこと言ってても実現できるかわからないので、 
 とりあえず、簡単なものを作って、少しず〜つ足してく感じでやりたいと思っています。 
  
 プログラミング、ゲーム制作歴は一年ちょっと(受験などもあったのであまりできなかった)です。 
 やったことある言語: c, c++, c#, java, processing (どれも中途半端です) 
 その他使用したことあるもの: Unity, Eclipse, Xcode, Sculptris.... 
  
 いろいろ詰め込みすぎだと思いますが、暇な時にぽつんっとつぶやいてくだけでいいので、宜しくお願いします!! 
2: ぴかぴか [787bracecar@gmail.com] 2015/05/27(水)20:51 ID:CQ/x5nes(2/3) AAS
 勉強や学校もあるのでずっとはみてられませんが、 
 出来る限り見に来る&報告をしていくので、皆さんよろしくおねがいします!! 
3(3): ぴかぴか [787bracecar@gmail.com] 2015/05/27(水)20:54 ID:CQ/x5nes(3/3) AAS
 !!!忘れていました!!! 
 ホームページです! 
 まだ何もありませんが... 
 外部リンク:loathekoten.web.fc2.com
4(1): 2015/05/27(水)22:04 ID:vXHTaAUM(1) AAS
 狙って作った時点でもう負けだろ 
5(1): 2015/05/27(水)22:24 ID:UeoYEOpK(1) AAS
 また放置されるスレが増えるのか 
6(1): 2015/05/27(水)23:44 ID:pv6HCOEz(1) AAS
 うん 
 あれだ、頑張れ。 
7(1): 2015/05/28(木)06:28 ID:pPhqgPdd(1) AAS
 若いうちにいろんな経験するのはいいこと 例え失敗でもそれが次の反省に繋がれば 
8(2): 2015/05/28(木)12:36 ID:+rC+eOO1(1/2) AAS
 よれよれの元高専生ならここにいるぞwww 
 今は泥棒で喰ってるがw 
9(1): 2015/05/28(木)17:37 ID:HVrbhqMI(1) AAS
 企画主がバカだからといってバカゲーを作れるとは限らない 
10: ぴかぴか [787bracecar@gmail.com] 2015/05/28(木)20:45 ID:XFATvDEm(1) AAS
 Visual Studio 入れてみましたがなんじゃこれ!! 
 なんか違うなーと思ってよく調べたら、普通のC++違うみたいですね。 
 勉強不足でした... VC++ を使うか他のIDEを使うか、ちまちまやるか、 
 考え中です。 
  
 >>4 
 ??? 
  
 >>6 
 はい! 
 ありがとうございます!! 
  
 >>7 
 ありがとうございます!! 
 卒業までに完成させるつもりでがんばります!! 
  
 >>8 
 何科ですか? 
  
 >>9 
 そうですね... 
 バカすぎて辛いです。 
 でも、ゆったりまったり頑張っていきます!! 
11(1): 2015/05/28(木)22:56 ID:+rC+eOO1(2/2) AAS
 >>8 
 工業化学科 
 今はどんな名前かは知らんが 
12(1): 2015/05/29(金)02:20 ID:m6f8y0Ga(1) AAS
 >>1 
 死ね 
13(1): 2015/05/29(金)08:14 ID:6g6tGXAz(1) AAS
 >>1は何かゲーム作ったことあるの? 
14(1): 2015/05/29(金)10:06 ID:nVkBrvhF(1/2) AAS
 普通のC++だよ、今まで何触ってたんだ? 
15(2): 2015/05/29(金)10:45 ID:aOWwjis8(1) AAS
 一週間持たないに50ペソ 
16(1): 2015/05/29(金)12:43 ID:ftUrimVb(1) AAS
 1年ほど制作経験があってもなおこれほどの寝言を並べられるのか… 
 見込みなし 
17(1): ぴかぴか [787bracecar@gmail.com] 2015/05/29(金)12:52 ID:y9jQuHmL(1/3) AAS
 いま学校にいるのでスマホからです。 
  
 >>12 
 うわぁ! 
 グチャグチヤ 
  
 >>11 
 高専によって違うみたいですが 
 僕のところではなんだろう? 
 機械??電子制御?? 
 あたりだと思います…… 
 ちなみに僕は情報科です。 
  
 >>13 
 GUIのちゃんとしたやつだとUnityでFPSだけです… 
 Photonの同期の仕方がわからなくて苦労しました! 
 Unityで戦略ゲーも作ってたんですが…諦めました。 
  
 あとJavaでゴミみたいなRPGも作りました。CUIです。 
  
 他にもちょこちょこ作りましたが、 
 ミニゲームみたいなのばっかりです。 
>>14 
 !! 
 もう一回よく調べてみたら、 
 C++ + 何か 
 ってことみたいですね。 
 VC++でやってみます 
18(1): 2015/05/29(金)13:10 ID:HsErbFh4(1) AAS
 五月病の調子はどうですか? 
 おっさんに言わせるとあと五年間少なくとも学生の期間がある訳じゃないですか。 
 その時にしかできない経験ってのがあるから仲間をつくって青春を楽しめ 
 それと学校の勉強を死ぬ気でやれ それしかバカにつける薬ないから 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s