ぴかぴかの高専生がバカゲー作ります [転載禁止]©2ch.net (156レス)
1-

124: 2015/11/07(土)00:20 ID:GaBysObd(1/10) AAS
作業再開するぞい(`・ω・´)
クリックしてなにもならなかったんだけど設定いろいろ触ってみるわ。ありがとう!
125: 2015/11/07(土)00:40 ID:GaBysObd(2/10) AAS
Visual Studio 2015 Tools for Unityっていうの入れてなかった(´・ω・`)
126: 2015/11/07(土)00:59 ID:GaBysObd(3/10) AAS
Rigidbody2DとRigidbody間違えてただけだった(´・ω・`)
127: 2015/11/07(土)01:25 ID:GaBysObd(4/10) AAS
弾飛んだけどクローン消してないからまずいだろコレ
次のステップやるお(´・ω・`)
128
(1): 2015/11/07(土)01:31 ID:yl/DJCtM(1/3) AAS
選択状態で再度名前のとこ左クリックで編集モードになる
エクスプローラと同じ動作
マックだとその状態でエンターでもいけるけどWinは無理みたいね
129: 2015/11/07(土)01:32 ID:yl/DJCtM(2/3) AAS
チュートリアルは音が入ると急にそれっぽくなるw
130: 2015/11/07(土)02:41 ID:GaBysObd(5/10) AAS
コードのミスで手間取ったー4回が終わったところで寝る
音は第8回だからこのペースだとまだまだかかりそう
131: 2015/11/07(土)12:38 ID:GaBysObd(6/10) AAS
5回から再開するお(´・ω・`)
132: 2015/11/07(土)13:29 ID:GaBysObd(7/10) AAS
爆発のアニメーションがおかしいから4回のファイルからやりなおす(´・ω・`)
133: 2015/11/07(土)14:30 ID:GaBysObd(8/10) AAS
Unityのありがたみがよく分かる回だった
つぎ6回やるぞー
134: 2015/11/07(土)15:15 ID:GaBysObd(9/10) AAS
ゲームってやっぱり音とグラフィックだな
シューティングなんて興味ねーよって感じだったけど動く背景でテンション上がるとは思わなかった
夜にでもまた続きやるは次は9回から
135: 2015/11/07(土)22:50 ID:yl/DJCtM(3/3) AAS
こっちはBlenderで適当なモデル作ってUnityに取り込むとこやってる
データ作るの時間かかるなあ
136: 2015/11/07(土)23:12 ID:GaBysObd(10/10) AAS
Blanderはガラスのコップのようなものを作って燃え尽きた
Unityでの3Dの存在を忘れてた。チュートリアル終わったらユニティちゃんでなんかやろうかな
10回が終わったとこだけどもう眠い
137: 2015/11/09(月)21:20 ID:ZAHApTTn(1/3) AAS
土日も早く寝ちゃったから今日はやるぞー(´・ω・`)
138: 2015/11/09(月)22:38 ID:ZAHApTTn(2/3) AAS
チュートリアル終わったけどこのゲーム当たり判定有りで攻略できない(´・ω・`)
sm27400018に影響受けたから俺もマリオメーカーになってくるわ
139: 2015/11/09(月)23:49 ID:ZAHApTTn(3/3) AAS
Unityアップデートしたらヒエラルキー消えたぞ!?
140: 2015/11/10(火)11:54 ID:a/Z3VFcE(1) AAS
何言ってんのかよくわからなかった。
もしかしてsceneロードしてないだけかと
141: 2015/11/12(木)15:21 ID:9ERDAXts(1) AAS
>>128 のはWindowsは F2みたい。クリックしづらかったらこれで
142: 2015/11/14(土)04:37 ID:ytgEgHkS(1) AAS
絵の練習するのが楽しくてUnity触ってねぇ・・・スマン・・・すまん(´・ω・`)
143: 2015/11/14(土)11:32 ID:pNmZJNLI(1) AAS
私が触ってるから大丈夫
ネットワークを一通りやってみてる
144
(1): ぴかぴか 2015/11/14(土)17:10 ID:NvL4D+r3(1) AAS
>>1です。
お久しぶりです。放置していてすみません。
テストは終わったのに遊んでばっかりで全然進んでませんが...
ほんの少し動くようになっています。
画像リンク


これからは寒くなるのでペースは上がると思います。
多分それでもゆっくりですが...
次は、少しアニメーションを足してから体力などを実装して、アイテム関係を作ろうと思います。

それと、質問なのですが、unityのエディタで実行すると影がしっかりつくのに、
コンパイルして実効すると影がおかしくなってしまいます。解決方法が分かる方教えて下さいませんか...
画像リンク

グラフィックの設定は見てみましたが、おかしくはなさそうです。
実行時のクオリティはfantasticで、設定では影もオンになっています。
テレインがおかしい気がして、テレインの設定をみたりもしましたが影はオンになっていました。
調べてみて、でてきたものもいくつか試してみましたが、うまくいきません...
すみません。
145
(1): 2015/11/15(日)08:20 ID:YOA5T3GN(1/5) AAS
gifvってgifのペーストミスかな
画像貼るなら>>3に置いたり書いたりして
そこのリンク貼りゃいい
146
(1): 2015/11/15(日)08:32 ID:YOA5T3GN(2/5) AAS
専ブラが認識しないだけでどっちでもブラウザならみえるか、失礼
147
(1): 2015/11/15(日)10:17 ID:YOA5T3GN(3/5) AAS
>>144
影がおかしいというのは具体的にどうおかしいの?
実行というのはweb playerとかスタンドアロンとか、どれ?
148
(1): 2015/11/15(日)10:39 ID:YOA5T3GN(4/5) AAS
もしかして床に影が出てないとかいう話かな
それだったらとりあえず床のstaticにチェックを
149
(1): 2015/11/15(日)10:51 ID:YOA5T3GN(5/5) AAS
ってそれも動画見る限り出てるか
出ない環境の方は何かな
150: ぴかぴか 2015/11/15(日)21:24 ID:Js2VvGDN(1) AAS
>>145-149
gifをimgurに上げてそれのダイレクトリンクを貼ると、imgurがgifをmp4に変換したもの?が再生されるみたいで、
それの拡張子がgifvみたいです。

影の話に戻ります。
gifで上げた方はunityのエディタ上で実行したものでグラフィック設定はgoodだったと思います。
画像は、デベロップメントビルドのスタンドアロンです。
影がついてないというか、テレインがうまく描写されてない気がしてきました。
画像を見てもわかりますが、普段なら隠れて見えない部分も写ってしまっています。(ブロックの下半分)
色もエディタ上で実行した時よりも茶色いような気がします。
151: 2015/11/16(月)01:01 ID:+5k9ZxBD(1) AAS
設定に問題ないなら画像見るだけじゃなんともいえないね
ま、画像はともかく>>3は使わないの?って話ね
152: 2015/12/19(土)14:28 ID:daHXi+r/(1) AAS
プログラマはMacを使ってるってマジ?
2chスレ:news
153: 2017/12/31(日)21:30 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

9CQ29BUQ05
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.680s*