[過去ログ] ○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2023/09/19(火)08:19 ID:cDT4qMQm(1) AAS
 見た目しょぼくていいなら作れそうだわ 
948: 2023/09/19(火)09:11 ID:QSI2fs+7(1) AAS
 今回のゲームジャムは余裕だった 
 もう8割方できてる 
 残りは音楽をしっかり選びたい 
949(2): 2023/09/19(火)10:01 ID:NffdLEDm(1) AAS
 >>939 
 左右移動のシンプルゲーム、だけどshiftでRunにも対応してる 
 いいゲームですね! 
 Player見てたらバボちゃん思い出したw 
さて、自分は1ボタンは思いつかず、、 
 UEでBPが思いのほか楽しいので今週も見送りかな 
 来週あたりから少しづつでも作れたらいいな 
950(1): 2023/09/19(火)10:09 ID:X966eO0z(1/2) AAS
 >>949 
 その思いのほか楽しいが半年後めんどくさいに変わってると思うよ 
 C#書けるやつははBPとかいう非効率の塊なんかめんどくさすぎて嫌になる 
 足し算引き算でもAddノード、Subtractノードつけて~ってめんどくさすぎる 
951: 2023/09/19(火)10:30 ID:4/7cCdrv(1) AAS
 クレーンゲームでもボタン2個使うしな 
 ガラケーゲームだとそういうの多かった記憶 
952(1): 2023/09/19(火)10:33 ID:hWrFBjwp(1) AAS
 >>950  
 ショートカットが用意されてる掛け算ならM(Multiply)具合に 
 それと四則演算を一つにまとめて計算するノードあるよ 
  
 逆に「プレイヤー」を「追いかける」とかプログラム知らなくても2つのノードだけで出来てしまう。 
953: 2023/09/19(火)10:41 ID:X966eO0z(2/2) AAS
 >>952 
 Unityもnavmeshで同じことできるでしょ 
 AIエージェントに目的の座標与えれば良い 
954: 2023/09/19(火)10:46 ID:iPzaBk+A(1/3) AAS
 まぁまぁここは論議のスレではないので 
 ゲーム作り、楽しみましょ 
 何にせよ楽しんで完成が1番! 
955: 2023/09/19(火)11:00 ID:dk0QUBis(1) AAS
 刹那の見切りやリズム系なら何とか出来そう 
956(1): 2023/09/19(火)11:45 ID:YGUs6T8Z(1) AAS
 ワンボタンなあ 
 昔作ろうと思ったけど難しいんよなあ 
 2ボタンあればどっちのボタンを押すかの駆け引きみたいなのができるけれど 
 1ボタンだとどのタイミングで押すかしかないからなあ 
 必然的にゲームから攻めの要素がなくなって受けだけのゲームになるんよなあ 
957: 2023/09/19(火)11:47 ID:sDQWBj1b(1) AAS
 受けのゲームでも面白ければOK 
958: 2023/09/19(火)15:04 ID:LeeGb40E(1) AAS
 >>956 
 典型的なワナビ思想だな 
959: 2023/09/19(火)15:20 ID:7e5d4hmx(1) AAS
 なんか急に殴られて草 
960(2): 2023/09/19(火)17:21 ID:DxmMfODj(1) AAS
 お題:ワンボタン 
 落ちたら死ぬゲーム 
 4時間くらいでできた😤 
 外部リンク:wannabeno1.itch.io 
 パス:wannabe 
961: 2023/09/19(火)17:34 ID:iPzaBk+A(2/3) AAS
 >>960 
 ヤバイおもろい! 
  
 余裕やーとか上行っても死ぬワロタ 
962: 2023/09/19(火)17:34 ID:iPzaBk+A(3/3) AAS
 スマホで出来ました! 
963: 2023/09/19(火)18:56 ID:Hin4KyEr(1) AAS
 >>949 
 ありがとう!細かい挙動がまだまだです… 
 バボちゃんは草 
964: 2023/09/20(水)11:54 ID:VgSuULwS(1/2) AAS
 >>960 おもしろい。 
 ボタンでアクションゲー作るのがいい。 
 ゲームとして空中で方向変えれるからストレスもないね 
 しかも、失敗してもすぐリトライできるからついついやってしまう。 
965: 2023/09/20(水)17:55 ID:SPS5ElXG(1/4) AAS
 >>914 
 これを目標に作ったやつできたぞ 
 外部リンク:unityroom.com 
966: 2023/09/20(水)18:06 ID:udlP6k+a(1) AAS
 本日のNG推奨(C#ガイジ・忍者くん) 
 ID:SPS5ElXG 
967(1): 2023/09/20(水)18:36 ID:y1GAP1A6(1) AAS
 丸パクリはあるまじき行為だろ 
968(1): 2023/09/20(水)18:52 ID:9mke4B6g(1) AAS
 劣化コピー 
969: 2023/09/20(水)19:54 ID:SPS5ElXG(2/4) AAS
 >>968 
 寧ろ元のが劣化だろ 
 まともにボタン押せねぇし 
970: 2023/09/20(水)19:54 ID:SPS5ElXG(3/4) AAS
 >>967 
 寧ろ丸パクリしてほしかったみたいだわ 
 自分がここいらねぇってはしょった部分いちいち攻撃してきたんだわ 
971(1): 2023/09/20(水)19:55 ID:VgSuULwS(2/2) AAS
 Jamの目的は後出しジャンケンじゃなくて、テーマに対してどう考え作るかだよ 
 パクるだけだから、忍者くんのはピントのズレた劣化コピーになる 
 一日中5ch書き込むぐらいなら、UnityJamの「1ボタン」を作ってみてくれ。 
972: 2023/09/20(水)19:56 ID:SPS5ElXG(4/4) AAS
 >>971 
 そうだね 
973: 2023/09/21(木)02:58 ID:sFpCUBzy(1/2) AAS
 試行錯誤がJamの醍醐味なのに参加作品のカンニングは初めて見た。 
 自分の考える「コマンド」で作品を見せてもらいたい 
974: 2023/09/21(木)04:44 ID:et7Wduzl(1) AAS
 そんなに悔しかったのか・・・ 
975(1): 2023/09/21(木)08:14 ID:rMEhwPWr(1) AAS
 忍者君が何故ここに上げたのか不明だけど 
 作った経緯は次スレ参照 
  
 3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 
 2chスレ:gamedev 
  
 何故個々に上げたのかは不明 
 まぁやり取り見ると日本語不自由みたいだから何か勘違いしたのか 
 出来て嬉しかったとかじゃね? 
976: 2023/09/21(木)08:58 ID:BtcbYhZ8(1/2) AAS
 JAMは優劣を競うものじゃないよ 
 期間内に自分なりに考えた仕様を途中でもバグだらけでも良いから出すのが目的なんだ 
 それを含めて周りが評価するし、自分も反省して次回作に反映するんだ 
 他人のJAM作品を「自分の方がまともに動く」と言って後出し発表するのは趣旨とまったく異なるし控えめに言って性格悪いよ 
 二度とそういうことしないでほしい 
 他の参加者も萎縮するしスレの活気が無くなるのは困るんだ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s