[過去ログ] ○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2015/10/24(土)14:17 ID:ee89WvVL(1/2) AAS
【お題】落ち葉
【タイトル】落ち葉拾いゲーム
【ジャンル】?
【URL】外部リンク[html]:www.dotup.org
【スクリーンショット】なし
【製作時間】2時間
【開発環境】c#+DXライブラリ
【備考/DL容量】なし
【概要】落ち葉を拾っていくだけのクソゲーです
【操作方法】←→キー
【コメント(感想)】
230: 2015/10/24(土)14:20 ID:ee89WvVL(2/2) AAS
ソース忘れてた
外部リンク[html]:www.dotup.org
231
(1): 2015/10/24(土)16:55 ID:A4EYd4lP(1/2) AAS
クソゲーだが非常に雰囲気よく作られてて飽きない

せめて拾った葉の枚数くらいカウントしてやw
経過時間と色別のカウントを表示するだけでちょっぴりゲームっぽくなるんだぜ
232
(1): 2015/10/24(土)19:09 ID:wNMGkVAv(1/5) AAS
>>231
評価ありがとう〜
更新した
外部リンク:www.mediafire.com
233: 2015/10/24(土)19:26 ID:/qIxZG0W(1) AAS
雰囲気良く作られてたけどすぐ飽きたよwだまされたw
234: 2015/10/24(土)20:01 ID:wNMGkVAv(2/5) AAS
2時間(更新合わせて3時間)で作ったゲームだからそりゃw
そろそろ3Dゲーにも挑戦したいな。まだ2Dゲーしか作った事ないし
235: 2015/10/24(土)20:03 ID:A4EYd4lP(2/2) AAS
拾うより黄色だけ避けるとかのほうが面白い
236: 2015/10/24(土)20:04 ID:wNMGkVAv(3/5) AAS
あれ、黄色と橙の判定逆になってる
237: 2015/10/24(土)20:11 ID:wNMGkVAv(4/5) AAS
配列のインデックスミスだった
再うp中
外部リンク:www.mediafire.com
238
(1): 2015/10/24(土)23:07 ID:S//Jcct9(1) AAS
>>232
時間内に多く集めるのかと思ったら、延々続くんだなw
途中から音楽だけ聴いて、ずっと眺めてたんだが、
棒のド真ん中を葉っぱが、すり抜けて行ったぞw
239: 2015/10/24(土)23:14 ID:wNMGkVAv(5/5) AAS
>>238
すり抜け問題は原因解明出来てないw
多分Rectクラスの不具合だと思うけど。Rectクラスはこれからもずっと使う予定だから早めに直さないとな…
240: 2015/10/25(日)11:32 ID:Tc4cdr3q(1) AAS
避けられない時にわざとすり抜けさせるという裏ワザがあるのか
241: 2015/10/25(日)16:55 ID:4RLAumjr(1) AAS
プレイしててなんか気持ちいいなって感じたんだけど効果音がいい感じなんだな
スレに作る人がいると作りたくなってくるな
242
(3): じゃがりきん 2015/10/25(日)21:10 ID:GfLvg5P0(1) AAS
【お題】 必勝法
【タイトル】 最強の思考ルーチンを搭載した線引きゲーム
【ジャンル】 線引き
【URL】 外部リンク:jsdo.it
【スクリーンショット】
【製作時間】 3日
【開発環境】 メモ帳
【備考/DL容量】 333行
【概要】 線を引け!
【操作方法】 マウスドラッグ
【コメント(感想)】
手順を間違うとCPUは確実に勝ちにきます
243: 2015/10/25(日)21:26 ID:BbYlqnMy(1/2) AAS
>>242
強すぎてノーマルしかクリア出来ない
凄い

・・・俺のクソゲの後にこれ出されたら泣くわw
今週は頑張ろう
244: 2015/10/25(日)21:45 ID:BbYlqnMy(2/2) AAS
下に必勝法あったw
245: 2015/10/28(水)19:01 ID:mlsLy7QH(1) AAS
自力で辿り着いたのはせいぜい
1,1,1 と 2,2 と 1,2,3 を作って渡すところまでだった
246: 2015/10/28(水)19:21 ID:qIiMMM/a(1) AAS
>>242
ノーマルすら勝てない…
247: 2015/10/28(水)19:52 ID:i5E7paUK(1) AAS
シンプルさが素晴らしい
248: 2015/11/06(金)00:09 ID:cpwZM7Y2(1) AAS
マスター勝てたうれしい
249: 2015/11/08(日)20:45 ID:cEqmmX04(1) AAS
>>242
毒まんじゅう か、懐かしい
ちょっとルール違うが
250: 2015/11/11(水)13:43 ID:WrIQr//L(1) AAS
うおおおおおお!!
土日までで一本つくってやるぜぇぇぇえ!!!

モチベーションが続かない……
251: 2015/12/06(日)11:55 ID:H5aLgIzp(1) AAS
勢い1切ってるぞー
なにかつくりんしゃい
252: 2015/12/06(日)14:17 ID:RmayJsKX(1) AAS
exeでもいいの?警戒されたり遊んでもらえなかったりしない?
253: 2015/12/07(月)04:54 ID:ysYiVpjJ(1) AAS
スクリーンショットあったら大丈夫じゃない?
254: 2015/12/07(月)18:07 ID:FWeN0tOR(1) AAS
ソース付きなら安心度増す
255
(1): 2015/12/11(金)20:26 ID:Az4gv7hK(1) AAS
昔、ソースではなく
コンパイラにバックドアを仕掛けたソフトウェアがあったとか
256: 2015/12/12(土)17:01 ID:9gEUDIhN(1) AAS
昔はexeでも遊んでもらえたけど、最近はexeだとソースコードまでさらさないと遊んでもらえないよね
ソースコード要求してる人ってコードの解析までして問題ないかチェックしてるのかな…

Unity5かUE4でつくってWebGLでビルドすれば、ソースなしでも遊んでもらえるかな?
257: 2015/12/13(日)06:32 ID:SqsQnDfy(1) AAS
このスレの住人は、まとめサイトとか、このスレの上の方に出ている作品も、ソース公開してなければ見ないの?
258: 2015/12/13(日)16:09 ID:5xtF39S4(1) AAS
そんなことないよ
ソース公開してても仮想PCで起動するよ。遊ぶ前に読んでられないし
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s