[過去ログ] ○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2015/03/02(月)00:46 ID:cTwtMH6W(1) AAS
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 花 】
177: 2015/03/02(月)13:53 ID:7jkDsx4a(1) AAS
ビジュアル的な負担がかかりがちで、土日スレ的には扱いにくいお題だと思う
【花粉】も入れよう
178: 2015/03/02(月)19:05 ID:w9Dt9sc9(1) AAS
どう発想を膨らませるかだ
別にビジュアルにこだわる必要もなし
179: 2015/03/07(土)05:53 ID:wgu8zM8Q(1) AAS
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 ポセイドン 】
180: 2015/03/07(土)07:48 ID:X5xijUA/(1/2) AAS
いや別に「花」でも花粉を題材にして良くない?
似たような作品で比較競争したいわけでもなし、
テーマ狭めすぎる方が問題かと。

そもそも何も取っ掛かり無いよりは
テーマあった方が作りやすい、っていう程度の意義でしょ?
自由度を奪っちゃいかんでしょ
181: 2015/03/07(土)07:50 ID:X5xijUA/(2/2) AAS
あぁ、加えようっていう書き方だったか。
まぁでも言いたいことは大して変わんないかど
182: 2015/03/08(日)12:41 ID:OTi7xcj0(1) AAS
むしろ明らかに「自分ならこう作る」というイメージ無しに垂れ流される
お題もどきを批判すべき
183: 2015/03/08(日)13:39 ID:8V/9MPIH(1) AAS
もっと人がいた頃はそれ防ぐために作品出した人だけがお題出せるシステムだったな
184
(1): 2015/03/09(月)11:54 ID:PMRxEdnV(1) AAS
最近はプログラマ向けのお題ばかりだけど
昔は絵描き向けや初心者向けもたくさんあったよね
「豆腐をキー操作で動かせるプログラム作れ」とかあったはず
例えば今回のお題の花だったらふつうにゲーム素材で使える花のドット絵や
3DCGつくったりしてたよね
さらにその素材に乗っかってゲーム作る人が現れたりしておもしろかった

ゲームを作るスレになったのはわりと後半だった気がする
まとめサイトが出来たあたり
それまでは段階的学習スレみたいなノリだった記憶がある
185: 2015/03/09(月)13:15 ID:aWWFBSc7(1) AAS
久しぶりに同人ゲーム板を覗いてみたら
荒らしだけが元気な状態で面白い新作とかも出てこないようなんだが
これはフリーゲーム製作自体が無料ゲームを探す基地害に悩まされ続けるしんどいホビーなのが周知されて
製作ブームみたいなのが終息しつつあるってことなのかなぁと思った
186: 2015/03/09(月)19:21 ID:c9wxXgQQ(1) AAS
>>184
最初はゲームだけ作るスレだったよ
しかも土日だけで全部作れっていうきついルールだった
途中からツールや素材もOKになったけど、あまり出ないね
187: 2015/03/09(月)20:47 ID:h90uATne(1) AAS
じゃあお題【懐かしの○○】とか
188: 2015/03/16(月)07:47 ID:RUEFAwUn(1) AAS
今週のお題
春休み
JK
新入生
うどん
189: 2015/03/18(水)21:05 ID:UqKUxr/s(1) AAS
お題:八紘一宇、ドイツGP、スザンヌ
190: 2015/03/20(金)06:54 ID:we3jxZ1T(1) AAS
お題: 桂米朝、なんばんべっちょ、へっぺ
191: 2015/03/20(金)10:49 ID:xN3/Tzy8(1) AAS
お題:いま表示されてる広告 →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
192: 2015/03/21(土)17:01 ID:SeY3FAyJ(1/2) AAS
土曜おわるで期限は明日だ
おまいらがんば
193: 2015/03/21(土)22:33 ID:SeY3FAyJ(2/2) AAS
期限て日曜日の17時くらいにすっか

で次のお題は19時位から放出
194: 2015/03/22(日)01:36 ID:GVUzRRae(1) AAS
なにも決めなくていいよ
195: [age] 2015/03/23(月)17:31 ID:VENVvMk0(1) AAS
先週は提出ならず、0点です

今週のお題
6連勝

白鵬
株主総会
春休み
196: 2015/03/23(月)20:53 ID:1alzM0DK(1) AAS
こういうのが湧くんだよな…
197: 2015/04/23(木)22:34 ID:xi4jjKh/(1) AAS
誰も使っていないようなので俺のチラ裏シレに認定しました
198
(1): 2015/04/26(日)16:35 ID:sYQNommJ(1) AAS
cocos2d-x動かせそうだからネタもらいに来てみたが、なんかやる気をそがれてしまった
199: 2015/04/27(月)21:59 ID:V35RMXf9(1) AAS
>>198
アプリ作れるのか いいなコレ
200: 2015/04/27(月)23:57 ID:MKDH02AG(1) AAS
Unityと比較すると、Web Playerがないのが致命的ではあるが、
俺の低性能AndroidだとUnity製は気持ちよく動いてくれないからcocos試してみようかと
201: 2015/04/28(火)02:15 ID:Q13hGwCe(1) AAS
最近はwebplayerがデフォルトでChromeで動かなくなったしな。

あんまり最近はunityのwebplayerは歓迎されない。webGLにも対応したが、バグ大杉
202: 2015/04/28(火)02:30 ID:BUjtMcsC(1) AAS
そうなのか
ウェブで作りたいならUnrealEngineの方がいいんだろうか?
203: 2015/04/28(火)23:30 ID:Ftp2Cwl5(1) AAS
といってもwebGLのバグはいつか対策されるから、UnityでやりたいならUnityでやればいいで
204: 2015/04/30(木)16:18 ID:RfCgnpNs(1) AAS
UnityWebPlayerって、chromeじゃ今は(そのままだと)動かないのか
面倒くせぇなあ
205: 2015/04/30(木)16:26 ID:rbndsIOo(1) AAS
そのままってどういう意味?WebPlayerインストールしないといけないのはどこも一緒じゃないの?
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s