ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ (428レス)
上下前次1-新
127(1): 2014/06/14(土)19:20 ID:SjFUzcuB(1/2) AAS
 やる気出ないわー 
 もう終わったわ、俺の人生ー 
128(1): 2014/06/14(土)20:26 ID:JhCEm5RH(1) AAS
 >>127 
 バカ野郎! 
 まだ始まってもいねーよ 
 「幼女のパンツが出てくるゲームが作りたいです!  
 CVはくぎゅか はなざーか イカちゃんで!」 
 って大きな声で十回言ってみろ! 
  
 三年後にお前はゲームを作っている 
129: 2014/06/14(土)21:28 ID:SjFUzcuB(2/2) AAS
 >>128 
 ありがとー 
 あと三年間生きてみるわー 
130: 2014/06/14(土)23:04 ID:Q2GzM7By(1) AAS
 学校で教わったのかなんか知らないが。コンピュータの基礎から学びなおせレベルのレスが多すぎて草不可避。 
131: 2014/06/15(日)05:10 ID:U8BZGAr0(1) AAS
 コンピュータの基礎なんて、ゲーム製作では何の役にも立たないけどな 
132: 2014/06/15(日)13:46 ID:+Vf63tj2(1) AAS
 ニートスレのやつがここにもスポーンしてる。 
  
 がんばれや。とりあえず就職できればいいな。 
133: 2014/06/19(木)09:48 ID:7acfKQzY(1) AAS
 DQ4のこのバグ 
 これでセーブしたら元に戻せなくなりそう 
  
 動画リンク[YouTube]
 
 
134: 名無し 2014/06/21(土)22:15 ID:7+vkOe+T(1) AAS
 ドラクエ2を懐かしんでいる、ひきこもり30代童貞のキモオタ発見 
 外部リンク[html]:inumenken.blog.jp 
135(1): 2014/07/04(金)19:44 ID:QFo1JoKI(1) AAS
 言語なんてどれもこれもどこまでまともに使えるの? 
 ってゆうクソばっかり 
 この機能はあってもあれはないとかちぐはぐばかり 
136: 2014/07/05(土)00:13 ID:Ezl+7YBu(1) AAS
 >>135 
 よし 
 言語開発を始めようか 
 たのしいぞーコンパイラーさんの苦労が身にしみるぞー 
137: 2014/07/06(日)10:08 ID:f4eLOLPm(1) AAS
 HSPもかなりむずかしくなってきてるし 
 C系言語は使えないし 
 でもHSPは貴重な存在 
138: 2014/07/06(日)12:59 ID:Q70GI4z1(1) AAS
 汎用的すぎて効率が悪いというのはわかるが 
 まともに使えないのは利用者が未熟なせい 
139: 2014/07/06(日)13:15 ID:KDu5oL3r(1) AAS
 インプットとアウトプット、内部のプラックボックス化 
 複雑な処理を分類して簡単にするのがプログラムだ 
 因数分解力みたいなのが問われるよな 
140: 2014/07/06(日)15:05 ID:vfXGB2XU(1) AAS
 おちものパズルのプログラミングするだけでも 
 頭がおかしくなりそうなほどむずかしいのです 
141(2): 2014/07/08(火)16:41 ID:srW+k4Pm(1) AAS
 pcが突然ブラックアウトした 
 その後pcが5分ほどで落ちるようになった 
 やっぱりHDDが壊れたかな? 
 いまは3dsからアクセスしてるけどpc  は不安定すぎる>< 
142: 2014/07/08(火)18:36 ID:80tgCrZ7(1) AAS
 どう考えても 
 廃熱トラブルっしょ 
143: 2014/07/08(火)18:48 ID:dRH2qq2v(1) AAS
 買い替えが無難だな 
144(1): 141 2014/07/09(水)10:51 ID:h37jZY0G(1) AAS
 pcは一応立ち上がるんだけど動きが所々おかしい 
 cpuが焼けてるのかもしれん>< 
 自作pcなんだけど放熱グリスに限界がきたのかも 
 cpu変えて直ればいいんだけどなあ… 
145: 2014/07/09(水)21:21 ID:xooXWyLH(1) AAS
 >>144 
 グリス? 
 君頭悪いなぁ… 
146: 2014/07/09(水)22:15 ID:F/Hladxy(1) AAS
 1.ケースを開ける 
 2.起動中は扇風機を当て続ける 
  
 これで動かない時に初めてハード側のトラブルを考える必要が出てくる 
147: 2014/07/10(木)07:38 ID:zeoSSwkM(1) AAS
 クロックアップとかしてない限り、熱暴走が始まるようになったら買い換え時だろ 
 パーツがどっか壊れ始めてる 
  
 特にコンデンサー系だな 
148(1): 141 2014/07/10(木)20:58 ID:6kKXeV0i(1) AAS
 いろいろとさんくす 
 一応は立ち上がるのでしばらく様子見 
 HDD不良ではなさそうな感じだよ 
 修理に出したほうがよさそうだ 
149: 2014/07/10(木)23:43 ID:6CWdY7Vh(1) AAS
 >>148 
 上でみんな書いてくれてる通り排熱問題を疑えよ 
  
 どうせ部屋が汚すぎてCPUかグラボかケースのファンに埃つまってんだろ? 
150: 2014/07/11(金)00:28 ID:Yc9igIGc(1) AAS
 排熱が問題なら掃除すれば? 
151: 2014/07/21(月)05:02 ID:RweFsw9V(1) AAS
 亀ですまんが起動から落ちる時間を考えるとCPUかチップセットの熱が原因な気がする 
 とりあえず電源入れてCPUクーラーが回ってるか確認して皆の言うとおりクーラーとヒートシンクなどの掃除か 
 一応電源のファンが回ってるかも確認してね 
152: 2014/07/21(月)07:15 ID:KHE9MgBo(1) AAS
 なんだか取り留めもなく死にたくなってきた 
 死にたいっていうか埃がつもるような感じになりたい 
 ぐあーってつくってると定期的にくるよねこの感覚 
153: 2014/07/21(月)18:21 ID:+EuZHYFR(1/2) AAS
 世間から必要とされて物作ってるならならへんよ 
154: 2014/07/21(月)21:17 ID:3iVYqkNa(1) AAS
 自己満足のためだけに作ってるわけだが 
155: 2014/07/21(月)22:34 ID:+EuZHYFR(2/2) AAS
 自己満足っていうのは自制が効かなくて片目失明するまで 
 足突っ込んだ人が自己弁護に使う単語であってぇ 
156: 2014/07/22(火)11:39 ID:DmhD4Rb1(1/2) AAS
 お前ら意外と高度な話しててワロタ 
 スレ開く前はてっきりツクール(笑)のことばかり話してるかと 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s