[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: 雑魚 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/03/31(日) 10:16:53.90 ID:mJ48xwMT 企画と同時進行でだらだらと作り始めました ニコ動でプレイ動画見たりフリゲー参考にしたりしつつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/31(日) 13:24:58.83 ID:8Hp43VDD 次の方どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/483
484: 484 ◆TbjlUtTwCg [sage] 2013/04/02(火) 12:24:18.36 ID:uf/qGi1u モチベ維持のために便乗するーーーーw 企画:俺 シナリオ:俺 絵:?テクスチャくらい プログラム:俺 広報:なし 経験:サウンドノベル制作経験あり 実務で3DSMAX使用経験あり 実務でWEBシステム開発経験あり(AMP) 実務でC#開発経験あり 実務でフォトショ+イラレ制作経験あり UDK使って雰囲気ゲー作るはw 今とりあえずチュートリアル全部見てる所w 内容は次 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/484
485: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/02(火) 12:28:01.02 ID:AYAS0xay きも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/485
486: 484 ◆TbjlUtTwCg [sage] 2013/04/02(火) 12:34:45.02 ID:uf/qGi1u UDKの制作実績見てたらFPSの銃バンバンばっかで飽きたw 俺はもっとこう冒険的なやつを作りたいんよw マップを探索して銃をカメラに持ち替えて綺麗な景色を写真に収めたりするような雰囲気ゲーを作りたいw 主人公はロボット(WALL・E的なやつ)で最初は動けるだけw パーツ集めたらジャンプとか飛んだりとか水に入ったりとか出来るようにしたいw パーツを集めるためにはおっきな敵(動物?ロボット)みたいなのに勝たないとダメで、最初はバンバン無いから地形を罠にして戦わないといけないみたいなw パーツをゲットしたら行けなかった所に行けるようになって綺麗な景色を眺められるw 構想は膨らむけどどこまで出来るかわかんねーからとりあえず、適当なマップ作って自作のロボットを動かせる様にするのを第一目標にするはw って本職さんに相談したら「そんなの半日作業じゃね?」って言われて軽く凹んだwうっせーよはげw CryEngine使いたかったけど書き出し出来ねーからUDK使って作るはw 以上、構想でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/02(火) 13:21:50.15 ID:5vzuaNak おお、着地点が近めでいいじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/487
488: 484 ◆TbjlUtTwCg [sage] 2013/04/02(火) 13:39:07.28 ID:uf/qGi1u とりあえず昨日の晩から見始めたチュートリアル動画のUI部分見終わったw 1部門で34本とかすげーなw残り101本w しかもめっちゃわかり易かったぞ つべで地形作成のチュートリアルとかも見てきたからとりあえず地形的なもの作ってみるはw 成果物は必ずうpする様にするから厳しい目で見て意見言ってもらえたら嬉しい きつく言われても根がドMだから失踪しないように頑張る じゃあの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/488
489: 484 ◆TbjlUtTwCg [sage] 2013/04/02(火) 14:07:11.44 ID:uf/qGi1u やべえwいきなり躓いたw 海の作り方が分からんw 適当なシートにマテリアル貼ればいいんだろうか? ちょっとググってくるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/02(火) 14:15:08.41 ID:ibMkZrSk おちんちん気持ちいいよぉ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/490
491: 484 ◆TbjlUtTwCg [sage] 2013/04/02(火) 15:39:22.21 ID:uf/qGi1u ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4096188.jpg.html とりあえず海岸作ってるw これから海の作り方勉強して海作る そのあとフォグを軽く付けたい そのあと海岸に岩とか流木とか置きたい そのあとカニもちょろちょろさせたい そのあと波の音付けたい ゲーム作るのって大変ね。。。 てか作ったの見てもらおうと思ってパッケージしたんだけどインストール後起動したら起動しない… しかもこんなクソみたいな内容なのに200Mの容量とかどうなってんの 分からんこと一杯過ぎて失踪したくなるはw じゃあの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/02(火) 17:56:35.70 ID:tYP5hzjq <<484 スペック高いですね、おれと友達なってクレヨン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/02(火) 18:12:35.79 ID:/shDljhS かにかにー V V ≡[・王・]≡ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/493
494: 484 ◆TbjlUtTwCg [sage] 2013/04/02(火) 18:20:13.47 ID:uf/qGi1u ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4096569.jpg.html とりあえず海岸出来た 海面はちょっと色々難しいから勉強しながら作っていく もうちょっと色々置きたいけどとりあえずはいいとするw 本当ならゲームうpして歩きまわってもらいたいんだけどな てか作ってるだけで酔う!!くそ酔う!!吐きたい!! お前らそろそろこのゲームに名前とか付けてあげてもらえませんか? 酔いすぎでテンションあがんねーのw ちゃんと作っていく心意気は伝わっただろ? だから、な?みんなで作ろうぜw 俺がんばるからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/02(火) 18:27:23.43 ID:/shDljhS ROBOTFPS@2ch http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/02(火) 23:32:36.01 ID:v0+jgs2T グラが思ってたより綺麗でワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/496
497: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/02(火) 23:43:18.89 ID:uf/qGi1u ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097765.jpg.html 海ついたぞ 端っこごまかす為に被写界深度も付けてみた 画像じゃわかんねーけどちゃんと波の音も入れてる 雰囲気出てきたw次は何しよっか とりあえず主人公のキャラ作ってカメラ引いてTPSにしないといけない気がする んだけどどうなんかな? 前のスレで制作に入る前に色々書いてたけど何も考えてないw 俺何したらいいのw? てかUDKのデフォルトのアセットってあんまり種類無いのな 海岸に色々置きたかったんだけど海岸っぽく無いメッシュだらけで泣きそう しばらくゴリゴリモデリングしなきゃだわw とりあえずblenderとかいうのダウンロードしてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/02(火) 23:56:47.77 ID:/shDljhS かにかいて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/498
499: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/03(水) 00:42:15.16 ID:P8BgFeER ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2854982.zip パッケージできた けど、なんか変なメニューが勝手につく おまけにマップ端まで行けない 何で変なメニューが付くんだよヾ(*`Д´*)ノ" 200M以上あるから興味があったら見てみてね 今日は寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/499
500: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/03(水) 05:38:53.12 ID:kdYMkN8a >484さん 横からすみません。自分も入門者ながらゲームを作ろうとしている者なのですが、 最も手っ取り速いホームページの作り方ってご存知でしょうか? ゲーム以外にも色んなことをやるための活動拠点となる独自ドメインのサイトを作ろうと思っているのですが サーバなりhtmlなりの基礎知識が全くないので、最も手軽で最短距離の作成手順を教えてください。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/500
501: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/03(水) 08:40:42.79 ID:P8BgFeER >>500 ゲーム以外のいろんな事がどんな事なのか分かんないけど そっち方面の知識が全くないならブログでやる事を勧めると思う レンタル鯖でもWordPress簡単に組み込める所とか多いと思うし ブログのASPでも独自ドメインサービスはある ブログなら文章はもちろん書けるし、画像も貼り付けられる 動画はようつべにうpして貼り付ければいいし やりたいと思ってることがどんな事なのかいまいちはっきりしないけど ぶっちゃけやろうと思えばTwitterでもFaceBookでも何でもやろうと思えば出来る 鯖の知識もHTMLの知識も、突拍子な事しようと思わなければ全くいらない んで昨日寝ながらスマホで色々調べてたんだけどCryEngineでも書き出し出来るっぽいね UDKで制作進めてたけどCDKに替えよっかな… 雰囲気っていうか空気感はCDKの方が好きなんだよなー 情報が薄いのが辛いけどw 今日は仕事で制作ほとんど出来ないwゆっくり考えてみる日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/03(水) 16:33:20.75 ID:B3u71YFV <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"/> <title>test</title> </head> <body> </body> </html> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/502
503: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/04(木) 13:30:17.59 ID:Or2qEJaN ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4101858.jpg.html TPSになった 人いねーなーwちょっとずつ構造が分かってきたぞ UDKは作るにあたっての資料は豊富だけど日本ユーザーの事例とか簡潔なTipsとかはまだまだ少ない感じ メインキャラも変えたいとか思ってたけどTPSにしたら何かコイツそのまま使えそうでいいかなとか手抜きしたくなるなw 次はマップの左側に木を植えてちょっとずつステージの仕掛け作っていこっかな でも今BGMが無いから寂しい感じがするんでBGMから作ってもいいかも・・・とも思ってる いい加減ゲームの名前決めないと色々整理できん 誰か決めろよw >>495は全然面白くないし遊びたくなりそうもないから却下な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/04(木) 14:15:05.98 ID:Nd2mwGcV 激写ボーイ3でいいよ …というかもっと仕上がってロボが風景を撮る目的とか ゲームの雰囲気とかが出来てから決めても遅くないんじゃね 撮るのが目的ならそれ系の単語は要ると思うが それ以上は判断つかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/504
505: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/04(木) 14:30:53.46 ID:Or2qEJaN >>504 おおw人がいた 俺一人かと思ってちょっと寂しくなったじゃねーかこのやろー そもそもストーリーとか全然考えてねーw キャラがいてマップがあるからまずは目的がいるよな 写真は撮らせたいからロボットが写真を取る目的ってなると 探索用ロボットが星の調査するって感じかな 地球から送られた探索用ロボットが惑星を探索するみたいな んで写真撮って調査結果として報告する ロボットが送られた目的は移住可能な星かどうかを探索する目的なんだけど どう見ても探索ロボが初めて来た星なのに人が住んでた痕跡が有って…あれ…? ロボットがたどり着いた星の真実は!?的な とかどうよ? ストーリーとか考えるのめんどいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/04(木) 15:27:51.43 ID:NIc4p0k+ お、おう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/506
507: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/04(木) 15:36:35.37 ID:Or2qEJaN ttp://uploda.cc/img/img515d1e85f0d00.jpg おっすオラ、ロボット 地球のみんなに、いきなり遠くの星に飛ばされちまって そりゃあもう逆噴射でニュートラルで大爆発さ なまら怖ったさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/507
508: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/05(金) 00:12:10.44 ID:c+f/PlMC http://uploda.cc/img/img515d96c3ef112.jpg http://uploda.cc/img/img515d96d8711e6.jpg http://uploda.cc/img/img515d96eadcc38.jpg 最初のマップをちょっといじって操作のチュートリアルっぽいの付けた 今出来るアクションは「歩く/ジャンプ/二段ジャンプ/しゃがむ」 そろそろメインのキャラ入れ替えたいけど作るのめんどくせー マップ作ってるほうが楽しい 海岸の奥に森を作ってゲームにしていかないとねー 謎解き要素を入れて森を抜ける面を作ってみよっかなー 写真も撮れる様にしないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/05(金) 00:52:54.22 ID:rhyYrg5l >>508 グラフィックは安っぽいTF2とかのSteamゲーにありそう 中身スカスカのTPSにならないことを望む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/05(金) 01:18:43.45 ID:N0f4bEVM 望む(笑) 何製作スレに来て一方的に注文つけてんだコイツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/05(金) 04:17:12.13 ID:/fkwA7jJ 願っているっていいたいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s