ファミコンのプログラム4 (567レス)
上下前次1-新
1(3): 2012/07/29(日)14:19 ID:a5QeqSA0(1/2) AAS
■過去スレ
ファミコンのプログラム
2chスレ:gamedev
ファミコンのプログラム2
2chスレ:gamedev
ファミコンのプログラム3
2chスレ:gamedev
■関連サイト
MagicKit Homepage
外部リンク:www.magicengine.com
すずめ愛好会
外部リンク[html]:web.archive.org
ギコ猫でもわかるファミコンプログラミング
外部リンク:gikofami.fc2web.com
わいわいの巣
外部リンク:www.geocities.jp
mck hogehoge
外部リンク:takamatsu.cool.ne.jp
NES info, programs, and demos
外部リンク:nesdev.parodius.com
pgate1@crystal
外部リンク:crystal.freespace.jp
cc65 @ wiki
外部リンク:www34.atwiki.jp
2: 2012/07/29(日)14:19 ID:a5QeqSA0(2/2) AAS
■ソフトウェア開発者のサイト
NES Hack Factory
外部リンク:www.geocities.jp
D-Soft
外部リンク[html]:aqube.kir.jp
OBONO's Web Site
外部リンク:homepage3.nifty.com
Family Assembler
外部リンク:fuguri23.hp.infoseek.co.jp
nurvle.com(NES)
外部リンク:www.ash.ne.jp
peacemay.net
外部リンク:peacemay.net
ファミコンソフト開発のおへあ
外部リンク:stargate.game-server.cc
第7サプライヤー
外部リンク:seventhxevo.xxxxxxxx.jp
3(1): 2012/07/29(日)17:33 ID:h8AqcaeO(1/3) AAS
マリオ2ってスコアなどのパラメータ表示に
ディスクシステムのタイマー割り込み利用してたんだね
1だと0爆弾だったのに
なんかどのサイトにも
ディスクシステムのIRQタイマに関する記述があまりないんだよね・・・
どのアドレスを使うかはわかってんだけど
1カウントが何秒位なのかの載ってるとこがない・・・
自分で測った感じだと
カウンタに65535(MAX)を設定してみたところ
11フレーム中に5回割り込みが発生した
1回の割り込み毎に2.2フレームであるから
1/60*2.2=0.036666・・・秒、つまり
65,535カウント≒36,666,667n秒 よって
1カウント≒560n秒位
4(1): 2012/07/29(日)17:44 ID:hixC6Gva(1/4) AAS
夢工場のことか?
スーパーマリオUSAか?
NESのマリオ2か?
5: 2012/07/29(日)17:52 ID:h8AqcaeO(2/3) AAS
>>4 ディスクシステムのスーパーマリオブラザーズ2
でも>>3の計算だと少し精度が甘いからラスタスクロールとか使うときは
NMIが起きるごとに再設定した方が確実だろうね
それからRAMアダプタに入ってる水晶は21.47727MHzだったから
21,477,270*0.00000056≒12
つまり12分周されたクロックが入ってるっぽい
(つまりファミコンのMPUと同じ1.79MHz)
あとタイマーへのクロックを何分周するか変えられないのだろうか
$4022になにか知らないオプションもありそうな気がしてならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s