[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2014/04/06(日)16:05 ID:vjIljtFY(3/3) AAS
HTMLの方が明らかに息が長いでしょ
W3CってとこがHTML1〜5まで開発して無償公開してるんだが
仮にHTMLに取って代わる何かが登場したとしても当分HTMLが見れなくなることはない
つまり、今現在観覧できるHTMLで作られたホームページが全て見れないプラウザなんてまず数十年は作られないだろう
開発会社は面倒でもHTMLをサポートせざるを得ないはずだ
AIRとはFlashをデスクトップで実行するための環境であり
Adobeの独自仕様になっている、iOSやアンドロイドなどFlashをサポートしないプラウザが増えている
adobeが開発を終了しflashプレーヤーのダウンロードを停止すれば新しいパソコンやタブレットではFlashが見れなくなる
特定の環境でないとプレイできないものかどうかってことだよ
要するにゲームを作って配布したとして数十年後
吉里吉里のようなwindows○○対応ってOS依存のゲームは現行のwndowsでは動作しないかもしれない
Flashはノベルゲーム自体をダウンロードできても、Adobe公式からAdobeAIR環境をダウンロード出来なければプレイ出来ない
ティラノスクリプトなどHTML5で出力出来るものは、HTMLが見れるプラウザさえあればプレイできる
そりゃあHTMLだって消える日が来るかも知れないが今既に開発終了しそうなFlashで作る必要は無いかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s