[過去ログ]
ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
ノベルツール選考スレ 4th KIND http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 22:39:49.56 ID:TWHNL6BW Chromiumを同梱すればどの環境でも動作は同じ なぜFlash/AIRを使い続ける? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:09:28.42 ID:Jpf1RscU HTML5ってシナリオとか絵とかの素材丸見えになるんでしょ? もしそうならそれはちょっとなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:22:25.44 ID:dbQ/pnUF HTML5を使うなんてユーザーへの嫌がらせとしか思えん 商業でも派手にやらかしたところがあるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:45:09.71 ID:TWHNL6BW >>513 完全に画像素材を守ることなんてネイティブアプリでも難しい ファイルの段階で暗号化していても デバッグ用ツールでメモリ上の画像抜かれるかもしれないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:47:57.54 ID:TWHNL6BW 先頭数百バイトを暗号化するだけならHTML5で出来るだろ >>514 それ本当にHTML5のせい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 00:07:23.84 ID:AqSySFeb 一旦base64に変える方式ならHTML5でも画像を暗号化出来ないことはないが 速度は大丈夫か Chromium同梱するならネイティブコードと連携…したらHTML5で作る意味あるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 00:15:45.55 ID:AqSySFeb 画像をジグソーパズルのようにバラバラにするって方法を何処かで見たな PNGのような可逆圧縮の形式限定だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 05:58:11.72 ID:BuKIP2O4 >>515みたいな極論を言い出す奴っているよなぁ・・・ どんなにチャチでも鍵のかかっているドアと最初から鍵のついてないドアを一緒にしやがる そこにある違いが分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 11:08:54.96 ID:AqSySFeb 音楽やビデオはこれで暗号化出来ない? http://www.html5rocks.com/ja/tutorials/eme/basics/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 12:20:21.47 ID:M394+ok4 ウェブサーバで全素材を暗号化かけて必要に応じて配信とか厳しい? しかもセッションごとにキーを変える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/521
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 12:32:20.43 ID:AqSySFeb ただ単に事前に暗号化したのを流すより負荷も手間も増大するな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/522
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 14:29:24.41 ID:+F+GLuC7 データの保護云々言う人って攻撃攻撃手法とその被害を具体的にどう想定しているの? これを明確にせずに「データの保護がー」言ってもイチャモンつけているだけに見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/523
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 14:47:14.06 ID:BuKIP2O4 データを晒したくないってのは著作権云々だけじゃなく ただ商業製品みたいに綺麗にパッケージングしたいって人情でもあるからな 同人誌が「本」にすることがメインであるのと同種の感情 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 16:46:15.31 ID:dCIXizQ/ >>516 「はるかかなた」なんだけどどう思う? 過去作からしたらあそこの技術力が他所より低いとは思えないんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/525
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 17:56:37.71 ID:AqSySFeb >>525 Canvas使ったアクションゲームはあるから描画速度が問題にはならないと思う 素材丸見え…ってことは 素材はローカルに置いてあるみたいだし ネットワーク上にあるときはプリロードすれば良いし スレ見てきたけど 単にエンジンを作った所の技術不足に思える 細かいバグ多すぎじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/526
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 18:02:48.33 ID:AqSySFeb O2Engineってのを使ってんのか、それが糞過ぎただけだろ 動作が遅いのは無駄にウェイトしているかららしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/527
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 18:23:30.16 ID:WbmQYfRN 認証の方法で事前に3つものを用意して ?暗号化した素材(固定) ?ユーザー側のセッションキー(毎回変わる) ?サーバ側の受付キー(毎回変わる) この3つが揃わないと暗号を解除できないようにできないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/528
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 20:21:41.98 ID:l5iGkcsH 全部サーバーからとってくればええ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/529
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 21:30:21.56 ID:4F049RI/ ティラノビルダーのPRO版をSteamで売るらしいね1500円ぐらいだってさ ブログ見たけど革新的サービスとか言ってたんで期待してたけど 現時点ではなんか大したこと無さそうでちょっと肩すかし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/530
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 01:02:53.56 ID:fF6cqikR ブログの場所知らんけどどんなのが追加されるの? スクリプトでできないことができるなら興味あるけど あとwin8タブレットだとビルダーのアイコンがドラッグできないのって不具合? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/531
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 11:16:38.74 ID:w7Ck2aqq 非HTML5でAndroidでも動くエンジンなら色々あるじゃん AIRNovel Artemis Engine ONScripter on Android Ren'Py ジョーカースクリプト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/532
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 12:53:29.09 ID:IwbgY0Bn 携帯対応のノベルってこんな感じになるのか HTML5系 = ティラノスクリプト、Almight python系 = Ren'Py Scripter系 = ONScripter、ArtemisEngine、KAS AIR系 = AIRNovel、LemoNovel unity系 = 宴、ジョーカースクリプト ONScripterが実績あるっぽいからよさげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/533
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 13:24:39.84 ID:bOKkwbjN HTML5っていってもJavascript 使ってるけどそういうのは分けなくていいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 13:48:16.27 ID:w7Ck2aqq はぁ? CanvasやDOMとかのAPIを使ってたらHTML5だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/535
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 13:51:01.20 ID:w7Ck2aqq ブラウザ使わないJavaScriptのノベルエンジンなんかあるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/536
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 16:42:32.75 ID:VWkGmrLq >>506 オレも前に探したんだけど見付からなかったなあ YU-RISはマニュアルや資料関係の少なさが本当に勿体ない スクリプトの書式も基本的なものなら分かりやすいし システム画像も最初からちゃんとしたものが同梱されているから 初心者でもそれの改造でなんとかなる 演出面でもレイヤーやカメラを立体的に動かしながら 同時にメッセージも出せたりするなど 結構すごいと思うんだけど いかんせんスクリプト方式でやるんだったら吉里吉里の方が…… という事になるのがなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/537
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 23:21:44.36 ID:wwLmRQDi YU-RISは遊ぶ側からしてもかなりいいんだよな もっと普及してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/538
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 23:45:44.91 ID:rRZaWq0y ブラウザ系スクリプトエンジンのメリットはGoogleやAppleの審査を 回避できるって事じゃね?エロゲだって自己責任リリースできる YU-RISはゲームパッドが使えないからあまり良い印象がないな 個人的には容易にカスタマイズしまくれるCatSystem2が良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/539
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/22(日) 01:32:51.87 ID:uo4YTroC HTML5というかマルチプラットフォームの魅力は ユーザへのリーチが圧倒的な点かと。 今はPCでゲームやってる人って少なくなってる。 スマホやブラウザ対応するだけで大げさかもだけど100倍くらいリーチ差がありそう。 ブラウザゲーはリンクを踏むだけで、ゲームが開始させるから、遊んでもらえる敷居は下がる。 exe形式のPC版は、そもそも実行すらしてもらえないっす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/540
541: 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/22(日) 01:48:34.62 ID:KBNBPppQ 絵とシナリオ、これが揃わなければ ゲームエンジンだのスクリプトだの考えても意味ないってことに気づいたよ この所為で3年くらい無駄にしてるかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/541
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s