0からRPGを作る (196レス)
上下前次1-新
4: 2011/10/20(木)09:22 ID:Tpopl58M(1) AAS
 RPGツクールが良いよ 
5: 2011/10/20(木)12:55 ID:zVHpA/Eg(3/12) AAS
 プログラムを打とうと思ってスレッドを立てました。 
6: 2011/10/20(木)15:03 ID:Efhpcrg7(1) AAS
 ウディタやろうぜ! 
7(1): 2011/10/20(木)15:42 ID:zVHpA/Eg(4/12) AAS
 ツクールソフトでは無く言語を使ってRPGを目標にゲームを作りたいです 
8: 2011/10/20(木)17:19 ID:3Q7aXVZa(1/3) AAS
 >>7 
 RPG製作ソフトだと何か問題でもあるの? 
9(1): 2011/10/20(木)17:27 ID:zVHpA/Eg(5/12) AAS
 プログラムを組めるようになりたいので製作ソフトは使いたくないです 
10: 2011/10/20(木)17:38 ID:HcuIjfWu(1/2) AAS
 >>9 あなたの技術力はどの程度ですか? 
11: 2011/10/20(木)17:41 ID:zVHpA/Eg(6/12) AAS
 プログラミングはまったくの初心者です 
12(1): 2011/10/20(木)18:06 ID:GigjKO9+(2/4) AAS
 >>3 
  
 >>2の下のほうにいろいろな言語のサンプルがあるから無問題。 
 勉強していないのに無理なのは当たり前。 
 LEVEL1のプログラムを見てわかるようになるまでべんきょうしれ。 
13(1): 2011/10/20(木)18:11 ID:GigjKO9+(3/4) AAS
 全くの初心者なら、 
 「13歳からはじめるゼロからのC言語ゲームプログラミング教室 入門編」 
 というのがあるから、それみて勉強しれ。 
 もうこれみてダメなら別の方法とったがいい。 
14(2): 2011/10/20(木)18:59 ID:zVHpA/Eg(7/12) AAS
 >>12 
 C++を選ぼうと思います 
 いきなりレベル1は少し厳しいです・・・ 
 勉強方法のヒントをいただきたいです 
  
 >>13 
 学生故に資金力がなく本などは買えないのです・・・ 
15: 2011/10/20(木)19:12 ID:pp65WJxa(1/2) AAS
 何食か食わなきゃ買えるでしょ。 
16(1): 2011/10/20(木)19:19 ID:3Q7aXVZa(2/3) AAS
 >>14 
 超Lv1 
 visual C++をダウンロードして 
 hello worldって画面に表示しろ 
17: 2011/10/20(木)19:20 ID:zVHpA/Eg(8/12) AAS
 弁当持ちなので・・・ 
18: 2011/10/20(木)19:22 ID:zVHpA/Eg(9/12) AAS
 >>16 
 それならできそうです 
 ありがとうございます 
19(2): 2011/10/20(木)19:55 ID:zVHpA/Eg(10/12) AAS
 hello worldと一瞬だけ出て消えてしまいます・・・ 
  
 //hello.cpp 
 #include<iostream> 
 using namespace std; 
  
 int main() 
 { 
 cout<<"hello world"<<endl; 
 } 
  
 こう打ったのですが何が足りないのでしょうか 
20: 2011/10/20(木)20:05 ID:aM9pJWlU(1) AAS
 気合が足らんわ 
21(1): 2011/10/20(木)20:06 ID:pp65WJxa(2/2) AAS
 >>19 
 コマンドライン、つまり、cmd.exe という実行ファイルを介して動かしている状態だから。 
 窓を作ってるのが cmd.exe。 
  
 君のプログラムをVisualStudio上から実行すると、 
 VisualStudioがcmd.exeを立ち上げて、その上で走らせてくれる。 
 でも、君の書いたプログラムが終了すると、cmd.exe も終了するから、窓が消える。 
 とはいえ、正常動作なので気にする必要もない。 
  
 それを防ぎたかったら、VisualStudioから実行しなければ良い。 
 スタートメニュー → アクセサリ → コマンドプロンプト 
 でcmd.exeを立ち上げておいて、その上で自分の作ったexeのパスを打ち込む。 
22(1): 2011/10/20(木)20:19 ID:HcuIjfWu(2/2) AAS
 >>19 
 あなたの年齢は? 
23: 2011/10/20(木)20:28 ID:O/GIPuqR(1) AAS
 なんでオマエらマジレスしてんだよww 
24(1): 2011/10/20(木)20:38 ID:zVHpA/Eg(11/12) AAS
 >>21 
 正常動作なのですか、よかったです。 
 ご丁寧にありがとうございます 
  
 >>22 
 16歳です。 
25: 2011/10/20(木)21:40 ID:XsGTA2ys(1) AAS
 ネタにマジレスかこいい 
26(1): 2011/10/20(木)22:47 ID:3Q7aXVZa(3/3) AAS
 >>24 
 いきなりC++は難易度が高過ぎだから 
 ここ見てC言語から覚えるといいよ 
 外部リンク[html]:wisdom.sakura.ne.jp 
 ↑のページをきちんと理解してから 
 外部リンク[html]:www.geocities.jp 
 ↑を読めば>>2のレベル1ウィンドウ表示が分かるはず。 
27(1): 2011/10/20(木)23:23 ID:GigjKO9+(4/4) AAS
 >>14 
 古本なら送料入れて1300円ぐらいで買えるけど、資金力ないならしかたがないな! 
  
 そういう時は学校の図書館か、市民図書館がいいぞ。 
 タダでお高い本が読みまくれるぞ。 
28(1): 2011/10/20(木)23:49 ID:zVHpA/Eg(12/12) AAS
 >>26 
 C++は難易度が高かったのですか・・・ 
 ご指摘ありがとうございます 
 まずはC言語を学ばせていただきます 
  
 >>27 
 なるほど、図書館は思いつかなかったです 
 明日市の図書館に行ってきます 
29(1): 2011/10/21(金)00:40 ID:ThBPHBcJ(1) AAS
 >>28 
 それとな、大概の図書館には希望した本を入れてくれる制度があるんだ。 
 初心者用のプログラムの本は安いけど、 
 専門書のウン万円するものも予算があったら入れてくれるぞ。 
  
 お目当ての本が無かったら、アマゾンでリサーチして有効活用するんだな。 
30(1): 2011/10/21(金)01:53 ID:lEdvAGBA(1) AAS
 まず、日本語としては、一から作る、だと思う。 
 ゼロから、は始める、じゃないだろうか。 
31(1): 2011/10/21(金)17:54 ID:XVkZOj10(1/2) AAS
 図書館に行って「13歳からはじめるゼロからのC言語ゲームプログラミング教室 入門編」がなかったのでこの本を買ってきました 
 外部リンク[html]:www.sbcr.jp 
 2・3週間以内に一通り学べるよう頑張ります 
  
 >>29 
 そんなシステムがあったのですね 
 お高い本は図書館で頼んでみます 
  
 >>30 
 ゼロからRPGを作る 
 が正しかったのですね、日本語って難しいです 
32: 2011/10/21(金)18:00 ID:XVkZOj10(2/2) AAS
 >>31 
 「作る」じゃなく「始める」です 
33(1): 2011/10/22(土)01:05 ID:2J4k+Rgw(1) AAS
 C言語勉強始めてRPGが完成するの 
 恐らく最低でも1年〜2年以上かかると思うが 
 諦めず頑張れ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s