短編且つ戦闘無しのRPGの企画皆で妄想スレ (322レス)
上
下
前
次
1-
新
311
: 2013/06/14(金)20:42
ID:0lxOWpAj(2/2)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
311: [sage] 2013/06/14(金) 20:42:12.50 ID:0lxOWpAj 訂正: ラスボスはゲームの世界の創造主(人物配置、キャラ設定、デザイン、世界観などなど)なので、 普通だったらすべてラスボスの 思い通りに動く。 しかしながら、ヒーローはヒーローの意志を持ち、ラスボスの思い通りに動かない。 その様を見たラスボスはある提案をする。 「私が予定している結末を見事覆してみせよ。」ただし以下の条件がつく。 1)すでに物語で語られていることは基本的には事実として覆せない。 また、地の文(神の声、ナレーション)として語られている部分は絶対に覆せない。 (ゲーム開始時点は第5幕。主人公の旅は第1幕〜第4幕として見返すことが出来る) 2)語られていない話は「空白」となっていてその部分を挿入したりすることは出来る。 3)例えば、主人公と○○さんしか場面にいない場合 実は主人公は事実を誤認した、とすることは可能。 ただし、その場合誤認するための伏線を述べる必要が出てくる。 かくしてはったりとなんくせとこじつけで世界を救おうとする主人公と魔王の戦いが開始する。 基本的には話は一本道。逆転裁判とうみねこを足して割ったような感じになるかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1184671046/311
訂正 ラスボスはゲームの世界の創造主人物配置キャラ設定デザイン世界観などなどなので 普通だったらすべてラスボスの 思い通りに動く しかしながらヒーローはヒーローの意志を持ちラスボスの思い通りに動かない その様を見たラスボスはある提案をする 私が予定している結末を見事覆してみせよただし以下の条件がつく 1すでに物語で語られていることは基本的には事実として覆せない また地の文神の声ナレーションとして語られている部分は絶対に覆せない ゲーム開始時点は第5幕主人公の旅は第1幕第4幕として見返すことが出来る 2語られていない話は空白となっていてその部分を挿入したりすることは出来る 3例えば主人公とさんしか場面にいない場合 実は主人公は事実を誤認したとすることは可能 ただしその場合誤認するための伏線を述べる必要が出てくる かくしてはったりとなんくせとこじつけで世界を救おうとする主人公と魔王の戦いが開始する 基本的には話は一本道逆転裁判とうみねこを足して割ったような感じになるかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s