短編且つ戦闘無しのRPGの企画皆で妄想スレ (322レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299: 2010/05/18(火)18:08 ID:7heXEsop(1) AAS
 >>298  
 まさか反応があるとは思わなかった。 
 シャレで書き込んだのに(^^;) 
300: 2010/06/06(日)23:18 ID:5r/bxj7d(1) AAS
 おい、このスレ3人も人がいるのかよ。 
301: 2010/06/07(月)10:41 ID:9NK/zPMz(1) AAS
 じゃあ>>297のを改良と肉付けで再開 
302: 2010/06/07(月)20:43 ID:ZNxeru9O(1) AAS
 ゲ技板で二年レスが飛んだくらいで騒ぐな 
303(1): 2010/06/07(月)22:31 ID:nABI8l3H(1) AAS
 しかし>>1を読んで思うのが 
 1.なぜ中世ヨーロッパ風の世界観じゃなきゃいかんのだ? 
 3.なぜ選択肢によって物語の進行を操作したり、ゲームオーバーになったりするタイプの物でじゃなきゃいかんのだ? 
  
 それに2007年に「ツクール95のサンプルゲーム「マリアreジェンド」という作品をイメージして頂ければ」 
 なんて言っても誰も判らないだろ? 
  
 妄想だけで作る気がない上に技術的な話禁止ならツクールでとか2Dとか決める必要ないじゃん 
  
 あと作る気もない技術の話禁止ならもう板違いだよな 
304: 2010/06/13(日)21:06 ID:BFZeLOQM(1) AAS
 >>303 
 1の出した条件から邪推すると、 
 1はツクール2000で短編を作ってみようと思ったがストーリーが思い浮かばず、 
 スレ立ててパクろうと思ったんじゃね? 
  
 本当に作る気無いなら、ツール指定する必要も、作れそうな規模(短編)である必要も無いもんな。 
305: 2010/06/22(火)16:21 ID:myrtc0+B(1) AAS
 >>297のをいじるんなら、まず仮タイトルつけようぜ〜 
  
 「ストレイキッズ」と「シティーサバイバル」どっちがいい? 
 もしくはもっとカッコイイの誰か考えてくれ。 
306: 2010/06/25(金)22:26 ID:dJobxpZa(1) AAS
 ストーリーだけ考えてもなぁ 
 誰かRPGツクール2000か何かで作るならいいが、作らないなら完成しても悲しいねぇ 
 タイトルの前にどこの国の設定なんだろうか? 
 日本?中世ヨーロッパ? 
307: 2010/06/28(月)17:04 ID:cPfwVkfa(1) AAS
 ほとんど紙芝居のゲームのどこにやり込み要素を引っ付けようとしたのかは気になる 
308: 2010/09/14(火)11:40 ID:bjicRf13(1) AAS
 彼は、だれかが過去にさかのぼって、彼のテストを採点し直して彼の成績をB+に下げて 
 しまうことを懸念しています。しかし、もっと重要なこととして、冥王星が他のすべての 
 惑星よりも小さいという理由だけでIAUが冥王星を太陽系惑星から除外したのは間違い 
 ありません(しかも、IAUのたった5%の会員による投票で決定したのです)。この決 
 定は、宇宙においてどのような意味があるのでしょうか。実を言うと、我々は、なぜ木星 
 や土星を太陽系惑星から除外しないのかとIAUに不服を申し立てたいのです。無理だと 
 は思いますが、ぜひ、そうしていただきたいのです。これが我々の意見です。それに、太 
 陽系から1つの惑星を除外する必要があるなら、冥王星ではなく、まず天王星を除外する 
 べきです。英語圏の小学男児は、天王星という単語を聞くと笑い転げるだけでなく、まっ 
 すぐに立っていることすらできないのです(これは「天王星」という英単語の発音が「お 
 しっこ」という単語の発音と似ているからです)。天王星はほぼ横倒しになって自転して 
 おり、地軸は北極と南極を結ぶのではなく、東極と西極を結んでいることになります。こ 
 れでもIAUは天王星を惑星と呼ぶのでしょうか。困ったものです。「金星はどうか」と 
 いう声が聞こえてきました。お願いですから、金星について議論を始めるように仕向けな 
 いでください。小さな惑星である冥王星について、長々と話してしまい失礼しました。し 
 かし、我々は、某天文学団体と違って大きさでものを判断しませんから問題ありません。 
 水星という名前は、泥棒の神としてあがめられているローマ神話のメルクリウスにちなん 
 で付けられました。また、土星はローマ神話のサトゥルヌスにちなんで命名されましたが、 
 サトゥルヌスは、我が子を食べた神として有名です。これは、皆さん、そして国際天文学 
 連合の会員の方々にぜひ知っておいてもらいたいことです。 
309:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)  【8m】 電脳プリオン 2012/11/17(土)19:27 ID:ndM4no1Z(1) AAS
 
 
 もう妄想しないのか 
310: 2013/06/14(金)19:41 ID:0lxOWpAj(1/2) AAS
 概要:ラスボスとヒーローが論戦で物語の結末を決める話。 
 ヒーローは勇者で魔王(ラスボス)を倒しに来た。 
 ラスボスは世界の創造主でもあり、世界を終わらせる役割を持つ。 
 (というか世界を終わらせようとするからラスボスになった) 
 ラスボスはゲームの世界が物語であるということを知っている。 
 最終戦、ラスボスは世界の終末を起こそうとする。 
 ラスボスはゲームの世界の創造主なので、普通だったらすべてラスボスの 
 しかしながら、ヒーローはラスボスの思い通りに動かない。 
311: 2013/06/14(金)20:42 ID:0lxOWpAj(2/2) AAS
 訂正: 
 ラスボスはゲームの世界の創造主(人物配置、キャラ設定、デザイン、世界観などなど)なので、 
 普通だったらすべてラスボスの 思い通りに動く。 
 しかしながら、ヒーローはヒーローの意志を持ち、ラスボスの思い通りに動かない。 
 その様を見たラスボスはある提案をする。 
 「私が予定している結末を見事覆してみせよ。」ただし以下の条件がつく。 
 1)すでに物語で語られていることは基本的には事実として覆せない。 
 また、地の文(神の声、ナレーション)として語られている部分は絶対に覆せない。 
 (ゲーム開始時点は第5幕。主人公の旅は第1幕〜第4幕として見返すことが出来る) 
 2)語られていない話は「空白」となっていてその部分を挿入したりすることは出来る。 
 3)例えば、主人公と○○さんしか場面にいない場合 
 実は主人公は事実を誤認した、とすることは可能。 
 ただし、その場合誤認するための伏線を述べる必要が出てくる。 
 かくしてはったりとなんくせとこじつけで世界を救おうとする主人公と魔王の戦いが開始する。 
 基本的には話は一本道。逆転裁判とうみねこを足して割ったような感じになるかな。 
312: 2014/09/05(金)19:15 ID:UV7RCJX5(1/2) AAS
 ハロウィンを題材にした短編RPGを考えないか? 
313: 2014/09/05(金)19:28 ID:UV7RCJX5(2/2) AAS
 今、頭に浮かんだワードは、鋏とお菓子とお化けだ。単純に組み合わせると 
 お化けがお菓子を盗み出したので鋏を持った主人公がお化けを切り刻んむ話。 
314(1): 2014/09/06(土)09:37 ID:8ETKrVI4(1) AAS
 みんな中世ヨーロッパ好きだね 
315: 2014/09/10(水)22:23 ID:XmjalXtu(1/2) AAS
 主人公の少年が縞々の大きな鋏を持ってハロウィンの飾りつけがされた町を走り回り、 
 仮装に憑依しているお化けたちを倒してお菓子の姿にされた人々を助ける。 
  
 お化けの目的は人間をお菓子に変えて偉大なる怪物の復活のための供物にして偉大なる怪物の復活を企む。 
 偉大なる怪物は実体を持つ唯一のお化け。偉大なる怪物が復活すれば仮装に憑依しているお化けたちも実体が得られる。 
316: 2014/09/10(水)22:37 ID:XmjalXtu(2/2) AAS
 三馬鹿のコミカルなお化けが大きくて強いお化けを焚き付けて鋏の少年を引き付ける。 
 その裏でこそこそと人間をお菓子に変えてちゃっかり供物を増やしていく。 
317: 2014/09/11(木)08:54 ID:jBpgO4+B(1) AAS
 >>314 
 中世ヨーロッパは日本人でツッコミ入れる人が少ないからでは 
 米国人でサムライ、忍者を好きな人が多いのと同じ理由かと 
318: 2017/02/05(日)08:29 ID:X89XeT9J(1) AAS
 そうかそうか 
319: 2017/12/31(日)20:14 ID:/rN76OKL(1) AAS
 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 
  
 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 
  
 74LX35PL9V 
320: 2018/11/07(水)12:18 ID:xC4B5ifP(1) AAS
 elgraiv_take がdisりまくるせいで空気が悪くなってる 
321: 2023/08/20(日)23:52 ID:WiGobMAl(1) AAS
 それではまず、10番を押してください 
322: 2023/12/12(火)09:01 ID:m+hrH2L6(1) AAS
 >>1の言う通りに作ったら単なるアドベンチャーゲームでRPGじゃないじゃん 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s