[過去ログ]
● 戦闘国家・大戦略ツクール ● (690レス)
● 戦闘国家・大戦略ツクール ● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/17(火) 21:50:56 ID:8nYSq1vL >>28 まったくない。「戦闘国家」というゲームのファンの中には 戦闘国家ツクールを求めている人間が大勢いる。 ちなみに俺の場合は合戦もの(ただし都市を占領し合って勝敗を決める) がどうしても作りたい。作りたくてたまらない。 が、ツクールを作る技術がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/32
33: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/18(水) 09:15:51 ID:NQm/ovIG 戦闘国家や大戦略って製品名ジャン もっと別の言い方は無いのかな? 欲しい機能といえば、 ・ユニットエディタ ・マップエディタ ・思考ルーチンエディタ ・イベントエディタ ・シナリオエディタ ・システムエディタ ・情報ウィンドウエディタ ・ネットワーク対応 ・ターン制、時間制限付きのターン制、リアルタイムなどなど選べる ・ヘックス、スクエア ・ あとに何があるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/33
34: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/18(水) 19:17:15 ID:VEFqzPgX ・勝利条件が選べる(指令都市占領・敵の全滅・○ターン経過) ・同盟関係を含めた複数陣営の設定 ・○ターン後に援軍が登場、など http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/34
35: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/18(水) 19:17:26 ID:28j/G7Pi MSXのキャンペーン版大戦略2は、マップはもちろん キャラクタのグラフィックまで自作できた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/35
36: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/19(木) 21:41:28 ID:7vn/FdaM 戦闘国家の新作よりもむしろこっちが欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/19(木) 23:14:57 ID:SIfQ3Zau ツクールがあっても核ミサイル作って一瞬にして終わらすような虚しいゲームしか作れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/37
38: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/19(木) 23:43:28 ID:Zgdi4JYt 核抑止力で平和を維持するゲームなんてどうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/19(木) 23:47:14 ID:K/5CsYdK 98の頃にウォーゲームコンストラクションなるものがあったな。 あれはほぼ完璧だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/20(金) 00:11:41 ID:N9FILlh2 ttp://www.imgup.org/iup369242.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/20(金) 03:15:58 ID:nsf9DjM4 局地戦略でグーグルしてくれ。 akahoのナニなアレというサイトでダウンロードできる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/41
42: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/21(土) 00:11:16 ID:uYpiWFd3 >>41 見てみたけどいくらなんでもこのクオリティじゃなぁ 条件も一部しか満たしていない 新たに作る必要があるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/21(土) 01:01:43 ID:uAxwYEsq ttp://gendama.mad.buttobi.net/up/img/401.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/43
44: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/22(日) 22:33:32 ID:sZT9xLeD >>43 おおおおおお!! 詳細キボン!キボン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/23(月) 21:23:41 ID:AsYX518f モックで釣れるバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/23(月) 23:47:48 ID:3xmfEai4 思考ルーチンエディタに惹かれた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/25(水) 11:14:11 ID:tRvsDYhX 本気で作りたいと思ってる奴はいそうにないな 結局は全て他人任せか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/25(水) 12:48:36 ID:Qha/+Qf8 ツクールってどうやって作るんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/25(水) 16:08:02 ID:tRvsDYhX ツクールツクールで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/49
50: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/25(水) 21:06:54 ID:bd75Dwvc >>47 そうでもないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/25(水) 21:42:17 ID:gaSACcZB >>48 エロい人と情熱的に一つになって10ヶ月ほど待つとできるらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/26(木) 18:57:31 ID:7FwXRSw2 >>47 仕様も出てないものを作るのは非常に難しい 今の所人気な機能は ・Hex、スクエアの選択 ・マップエディタ ・思考ルーチンエディタ ・イベントエディタ ・ユニットエディタ 位?1年ぐらい待ってくれれば糞仕様の試作品ぐらいならできるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/26(木) 19:56:54 ID:Z6aJC2vn あと、都市の名前を付けられると嬉しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/26(木) 20:54:32 ID:KEz1k3h2 ツクール欲しい → でも、仕様出さない(希望を出さない) → でも、欲しい。 = 他人任せ あってね?w ま、このスレ自体が他人任せを前提に立ててるからしょうがないかだろw それにしても思考ルーチンを作れるようにするってどうやるんだろう AI部分だけ初心者お断りでスクリプトとか・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/26(木) 22:44:36 ID:7FwXRSw2 >>54 ・簡単仕様(初心者向け) ユニット1つにつき1種類「攻撃型」(自分から積極的に進軍して攻撃する)、「防衛型」(拠点を防衛しに行く) 「援護型」(見方の方に移動して、近くへ行ったら援護)、「何もしない」(その場から動かず、攻撃もしない) 「逃走型」(敵が接近すると逃げる)・・・とかから1種類選ぶ。場合によっては簡単な条件(耐久力が一定以下になったら 攻撃→逃走に転じるとか)があってもいいかも? ・玄人仕様(プロ向け) 初心者お断りのスクリプトで組む。無論上よりも細かい数値設定が可能 みたいな感じが間口広くていいんじゃね?激しく夢が広がりまくりんぐな感じだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/26(木) 22:52:46 ID:J7b1K12C >>52 神降臨? ネット対戦とメール対戦の対応もよろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/26(木) 23:43:30 ID:a+sSj6kZ >>56 そういうのはVer2とか3で対応してくれれば良い。 >>52ぐらいのをまず目指すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/57
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/27(金) 08:06:19 ID:TV4kyMwt とりあえず勢力は4つ以上、できれば8つまで可能にしてほしいな それぞれの同盟関係とかも含めて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/58
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/29(日) 11:50:14 ID:rLg6hkI6 ツクールだからどうのって話じゃあないが この手のゲームって一度優勢になるとあとは時間の問題だから 劣勢からひっくり返せる(返される)ようなギミックが欲しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/59
60: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/29(日) 22:55:03 ID:/FGW+66H 戦闘国家ツクールは無いが 大戦略パーフェクトならマップエディタも兵器エディタもついてるが http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect2.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/60
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/30(月) 16:31:38 ID:HX9Hb2CE 今まで出た機能とだいぶ被ってるしそれでいいね スレ終了! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175334524/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 629 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s