ガンダム版大戦略 (430レス)
ガンダム版大戦略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
176: 166 [sage] 04/03/23 23:58 ID:UQf5So8u 更新しました。 基地への格納を実装しました。 船への格納は…忘れていました(w 他にやるべきことはまだまだたくさんありますが、頑張ります。 ttp://akila-matu.hp.infoseek.co.jp/Giren/Project1.lzh http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/176
177: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/30 09:48 ID:DK8L7Gwh mage ほかにはないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/177
178: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/30 12:16 ID:NcHNcc2d 今思うとコーエーがPS2からいきなりゲーム業界の最先端に 躍り出たのにはSCEがコーエーをひいきすることに決めたから なんだろうね。コーエーなんてそれまでパッとしないシミュばっか 作ってる会社だったが、SCEは分析した。 これからはネットゲームの時代だと、しかし当分の間RPGとシミュ しか使い物にならんと。そのノウハウを持っているのはコーエーだと。 それでコーエーを「押し」て徹底的にひいきして、PS2開発の ノウハウを伝授していい作品を作れるようにしたんだろう。 某社のように「この人セカンドパーティです〜。他の人見習って〜」 なんて言わない。だまってえこひいきですよ。さすがです。 コーエーじゃなきゃならなかった。□はダメですよ。あいつはいつ 裏切るかわかりません。それにくらべコーエーは操作しやすいと 見たのでしょう。 コーエーは今利用されてるだけだけど、それに気付いているのか どうか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/04/07 18:34 ID:mZy/4xCE >177 ほかのやつです。 http://www80.sakura.ne.jp/~mrw/mrw_trial.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/04/13 22:37 ID:2AnADzSy 作っているが、進まねぇ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/180
181: 名前は開発中のものです。 [] 04/04/26 23:19 ID:f0jO0lbn 進捗状況はどうなっとる〜!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/04/28 12:05 ID:TWkFQNIw >>181 し、仕事が〜・゚・(つД`)・゚・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/04/29 16:11 ID:iz0pYYs5 >>182 GWは進められますか〜? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/04/30 23:06 ID:BbW9czgI >>183 なんかやる気が…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 04/04/30 23:26 ID:c5+uMdlH つまり終了か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/185
186: 名前は開発中のものです。 [] 04/05/09 10:14 ID:2CYe3qjr シュミレーションロープレ作るなら!! ☆★ S R C ☆★ ・簡単なスクリプトでシナリオが書ける。 ・Windows基礎知識程度で十分 ・スパロボ好きの方にオススメ! 興味を持った方は! コチラ⇒ http://www.src.jpn.org/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/15 23:09 ID:SC49iP+U これってCPUと対戦できる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/187
188: 名前は開発中のものです。 [] 04/05/16 06:29 ID:mf4tE+KA シナリオ(スクリプト)を書けばできます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/16 13:30 ID:fkYq/XNC へぼい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/189
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/16 16:44 ID:CGn+Rhjz >>186 「シュミ」レーションって・・・ いい加減コピペの文句変えれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/190
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/16 17:37 ID:1/W14oXh 趣味ですから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/191
192: 名前は開発中のものです。 [] 04/09/13 04:03:37 ID:2DMbdOiU で まだ出来ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/192
193: 名前は開発中のものです。 [] 04/10/03 02:26:20 ID:7/I/U9bS ガンダム版大戦略といえば、大昔にPC9801用でファミリーソフトから "ガンダムADVANCED OPERATION"と"ガンダムRETURN OF ZION"などが出ていた のを思い出します。 Windowsが主流になり始めた頃に、これがWindows版で復刻されないかな・・・ と思ってたのは、私だけですかね・・・・・・。思い入れが強くて、まだ ソフト捨てずに持ってますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/193
194: 名前は開発中のものです。 [] 04/10/19 21:30:59 ID:TL5KyocG ADVANCED OPERATION、RETURN OF ZION。懐かしいな。自分もはまったよ。 そういえば、大戦略パーフェクト2.0にある兵器エディタを使ったら、 できるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/194
195: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/09 05:19:46 ID:OkeMDs8G ガノタの同士達よ!!! お前ら、喜べ、そして買え。 http://syobon.zive.net:85/src/syobon12757.mpg あと、アドレス長いが、F91のOPかなり良い。 「http://web.archive.org/web/20030812041253/http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5469/f91tv.swf」 ZガンダムOP ED http://a-one.web.infoseek.co.jp/Z_Handum.htm http://a-one.web.infoseek.co.jp/Z_Handum_ending.htm ZZop http://a-one.web.infoseek.co.jp/HandumZZ.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/195
196: 名前は開発中のものです。 [] 04/12/13 07:43:47 ID:AoVM9h9u >>1 ttp://www.frgm.org/cgi-bin/slg/270.php お前が作りたかったのはこういうのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] ID:zw4xTN63 結局ガンダム版大戦略はどうなったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/197
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/08/10(水) 20:53:46 ID:L7OnKy8q 期待してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/198
199: とみぃ [] 2006/02/01(水) 22:20:21 ID:YIZj2i06 局地戦略のユニットエディタを使ってならつくりました。 ガンダムSEEDヴァージョンですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/01(水) 22:54:21 ID:KP0kdaro なんだ種が嫌われてんのわかってんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/200
201: 名前は開発中のものです。 [] 2006/06/24(土) 20:42:44 ID:dPJiFiuS ガンタンク並べたいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/201
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/26(月) 20:47:02 ID:9jX0GMhq >>193 あのゲームは良かったなー。ああいう名作の復刻版が出てくれれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/202
203: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/18(火) 04:47:18 ID:pKLPRGby 既存ソフトのユニットエディタで画像取り込んでみたら? ↓この程度なら誰だった出来るんじゃね http://www-2ch.net:8080/up/download/1153165406151614.43vUYb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/203
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/18(火) 04:54:30 ID:pKLPRGby 誰だった・・・って orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/204
205: 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/10(火) 21:19:56 ID:o7RfVP8A warota http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 225 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s