ガンダム版大戦略 (430レス)
上下前次1-新
365: 2012/03/24(土)21:24 ID:6rNZt6Zd(2/2) AAS
以前ここにいた作ってる人もそのあたりまで製作進んだところで消えていったから、
大変なのは間違いないだろうな。
まぁ面倒ならやめればいいさ。
頑張って作り上げたところで金になるわけじゃないしな。
戦い半ばで消えた戦士が一人増えるだけだ。
366: 八犬伝=優多野手頭=Elena Oda Lancasta 2012/03/25(日)19:48 ID:9CWz2GYX(1) AAS
世界 乘 瑤靱 唹 人柱 似 籠錠 摺流 网 輪 迷悔罠一族。狆閔贐。恃旻党 糢 狆閔贐。
2年前 乘 晩秋 似 朝鮮 〜 手頭 唹 護留 土 喜多 民 萵 人柱 乘 事 人浚 〜 逃 帰国 士多 民 似 聞忌 戦争 似 成 乘佩 抑壞 日本 似 来日。
人浚 似 連行 去隷他 民 譌 独人 麼 帰国 出来菜蹴場 世界 戦争 似 突入 仕手居。
人柱 乘 死 窩 戦争 似 到。
雍沱邪 窩 賈難 土 朝鮮 土 葡流蚪遐輅 乘 間濡姑。
367: 347 2012/03/25(日)20:13 ID:PeqLs7Zc(1) AAS
マップチップを6角形に変更
マップ上に都市を配置可能になった
自軍移動フェイズの最初に支配下の都市上のユニットの耐久が20%回復
ユニットに特殊技能、占領可能追加
占領可能ユニットは都市を占領可能になった
移動範囲に占領可能都市がある場合は積極的に占領するようAIを強化
画像リンク
368: 2012/07/23(月)05:47 ID:+SHBCiVW(1) AAS
保守しちゃうかんな!
期待してんだかんな!
369: 347 2012/09/08(土)01:42 ID:fcPkj09z(1) AAS
ひっそりと再開。
ちなみに0から作り直してる。
370: 2012/09/08(土)09:01 ID:6I31xQsy(1) AAS
楽しんでるな?善哉善哉
371: 2012/11/02(金)21:40 ID:L0cq7Lha(1) AAS
ついつい覗いてしまう
372(1): 2012/11/03(土)03:23 ID:XzWPtlJH(1) AAS
俺も時々見てるよ
でもあんまりカキコしたら10年分(もうじき?)の歴史が消えそうで
でもゲームができるのずっと待ってる
多分今、作ってるのは347だけだと思うけど、死ぬまでには完成させろよ!!
373: 347 2012/11/10(土)10:29 ID:ggmSw63L(1) AAS
近況報告です
作業はほとんど進んでません
今はAIの設計で頭を悩ませてるところです
いろんな機能を入れるとAIが複雑になるので機能を削ろうかとも思ってます
基礎部分のAIがしっかり出来てさえいれば、後で機能追加は簡単な気がします
そんな気がするだけですが。。。
>>372さんへ
暖かい言葉ありがとうございます
あまり期待せずにゆっくりとお待ちください
374: 2013/05/22(水)12:36 ID:AwyZsa0a(1) AAS
GWも終わったぞ
進んでる?
375(3): 2013/05/22(水)12:58 ID:1v8pSkUh(1) AAS
347さんじゃないけど、
大戦略ベースでないとダメですか?
GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079ベースかリアルタイムSLG
で考えてみようかと。
376: 375 2013/06/07(金)16:40 ID:3zyikt/X(1) AAS
他にも流用可能な形でリアルタイムSLGとして進めています。
サンプル投下は今しばらくお待ちください。
377(1): 2013/06/08(土)05:26 ID:0zihXpOu(1) AAS
リアルタイムSLG いいね!
個人的には、Kingdom Rushみたいな防衛系のゲームで
騎士や弓手や魔法使いの代わりに
モビルスーツが出てくるみたいなのも面白いと思う
378: 375 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8hqeR9H6(1) AAS
ご無沙汰しています。
とりあえずベースになる予定のサンプルを投下してみようかと。
ベースにしようとしている自作の現代海戦SLG(絶賛製作中orz)です。
外部リンク[php]:gmdev.xrea.jp
zipファイルのpassは
pass:0702
です。
まだ製作中でこちらに取り掛かれるのは先になりそうです。
まったり開発していきます。
>>377
コメントありがとうございます。
ディフェンス系ですか。
そっちも面白そうですね。
今回はハープーン系現代海戦SLGを参考にしつつ、
より簡単なリアルタイムSLGを構築し3D化、ムービーとかも
派手に流そうという試みです。
こっちは本命の大戦略系ではないのでまったり進めていこうかと。
379: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:N4JpsZAl(1) AAS
■外部リンク[html]:rfi.a.la9.jp
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
380: 2013/12/07(土)15:33 ID:2pNu3SEx(1) AAS
萌えがないと駄目ですか
381: 2013/12/08(日)03:21 ID:VkJIsLC5(1) AAS
長友
横浜湖
松井
本田
鈴木
382: 2013/12/08(日)09:18 ID:zEIc99fX(1) AAS
大戦略みたいなガンダムゲー
すでにあるやん、一杯。。。
383(1): 2014/03/30(日)11:27 ID:ntPtlS/O(1) AAS
>>375
GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079はマジで神ゲーだった。
セーブデータもバイナリで最初の1-3行を変えるだけで、
ジョニーライデンや、シンマツナガ、アナベルガトーを最初から使えるし、
ほんと最高だった。
例:2-E〜3-5 パイロット関連値セーブデータ
FF:無
00〜31:連邦キャラ
32〜63:ジオンキャラ
64〜:名無しパイロット
384: 2014/04/03(木)17:05 ID:fDnYCf4x(1) AAS
>>383
動画みたが、神ゲーでもひたすら地味で萎えたわ
なにかが足りない、萌え以外で
385: 2014/04/03(木)22:16 ID:hGt+wbmp(1) AAS
ヘクスマップだな。
386: 2014/04/05(土)23:58 ID:MqkwI2Dd(1) AAS
セリフと武器の演出と背景だろうね。
宇宙を舞台としたゲームって背景が暗くて単調だから、
自分が楽しむ分には深くのめり込めるけど、他人のゲームプレイを見るだけだと退屈。
387: 2014/04/06(日)00:05 ID:LbRwXayi(1/2) AAS
戦闘を表すアニメーションが単調なのが致命的なのでは。
388: 2014/04/06(日)02:31 ID:VIrT6GCb(1) AAS
昔の名作と呼ばれるシミュレーションは、アニメーションの良さとかそれほど関係なかったけどな。
大戦略、戦闘国家、天下統一、、
389: 2014/04/06(日)02:58 ID:LbRwXayi(2/2) AAS
確かにそうだけど、この場合は無い方がましレベルだと思いましたw
390: 2014/04/06(日)14:03 ID:ov5F/QgH(1) AAS
アニメーション重要なんだな
391: 2014/04/07(月)05:37 ID:ZAwvl0Wb(1) AAS
テキストだけの戦闘結果でも構わんけどなぁ……。
392: 2014/04/09(水)02:09 ID:10b4SOOQ(1) AAS
オープニングのアニメーションだけあれば雰囲気は十分でる。
戦闘アニメーションは無くてもいいと思う。
PS3 機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル
動画リンク[YouTube]
GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079 OP
動画リンク[YouTube]
393: 2014/08/04(月)09:29 ID:iyGCTUSk(1) AAS
お前らSLGってターン制、リアルタイムどっちが好き?
394: 2014/08/11(月)02:23 ID:8rnN7Kw/(1) AAS
じっくり思考できるターン制かな
リアルタイムだと扱う内容を絞り込んで単純な内容にしなきゃいけないし、プレイするときも反射神経だけの勝負になりがちで嫌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s