ガンダム版大戦略 (430レス)
ガンダム版大戦略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/16 04:27 ID:jYStRaOx >>141 http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/new_youkou.html によると、掲載されてから一ヶ月経てば公開できるみたい。 ガンダムにはパワードールみたいな1ユニット=1機でアクションポイント制が いいかもしれませんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/16 12:44 ID:GRypmhnc >>141 賞金5マソ! 良さそうだねw 版権でヤバッ なら名前変えてもいいかもね 雰囲気が伝われば十分だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/19 00:17 ID:Ytchw1bO このゲーム、見る限りガンダムはまったく関係ないんじゃないの? 戦略シミュレーション一般のスレを立ててやったほうが良い感じもする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/19 02:16 ID:uxu8pHRJ >144 最初はガンダムだったんだけど、ゲームシステムやら版権の問題やらで AD大戦略をモデルにしています。 どうせ完成しないから、スレをたてるまでもありませんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/19 14:12 ID:o/7Hx6OW 作ってる奴が情報を出さないからレスのしようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/20 02:55 ID:9g9aMh+6 では最新のスクリーンショットおば。 http://gamdev.org/up/img/252.jpg >>146 どんな情報を知りたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/21 03:29 ID:g6Jv0Q6w 完成予定日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/21 06:13 ID:/o118tSt (´-`)oO(完成予定日を聞いてどうするのだろう・・・?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/21 14:03 ID:VigW0D5c (´-`)oO(わくわくするのよ・・・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/22 02:21 ID:QaP6u4Hd 完成しないから無理。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/22 08:03 ID:CZAJb2Oe (´・ω・`) ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/25 14:44 ID:3LyJMjo/ 遊びに来てね 【Hex】フリーソフトの戦略ゲーム教えて【Hex】 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077662437/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/153
154: 名前は開発中のものです。 [] 04/02/26 06:04 ID:zJiYNzSK サンライズって版権厳しいらしいね。 サイバーフォーミュラーの同人ゲームを作ってたところが、 警告受けて販売停止させられてとかなんとか。 大丈夫か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/154
155: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/03 07:02 ID:vWHjD5Ey 153にある、SPWAWってすげーじゃん! 日本のゲームメーカーはもうダメぽ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/155
156: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/03 12:39 ID:aOn7jXpH >>154 件のレースゲーはその後サンライズ正式認可の上、無事販売されたのをご存知か? 心配しているほど頭は硬くないのではあるまいか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/03 12:44 ID:eOq2wBbN ゲームの企画案出すスレってない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/03 13:38 ID:rJk6r2A2 >>157 アイディアがあるが技術が無いので代わりに作って2 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1027414183/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/08 21:18 ID:p2qLzj3C 漏れも作ってる。でも初心者なのでVBでつくてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/09 20:51 ID:HMHPoYCp シミュレーション作るの練習中。激しく難しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/160
161: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/10 03:04 ID:uGRvt5E0 がんばって! うpされる日を楽しみにしているよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/11 23:17 ID:lqRQnhq3 本当〜に地味にやてーる。 朝6時におきて30分。会社に行く前に練習中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/162
163: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/12 01:10 ID:xQ3oldEP 何年でも待つよ・・・ 日本語のフリーSLGは貴重だからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/15 05:55 ID:ywjzrDO/ 引き続き作成中。 しかしながらまだ基本。やっとで簡単な無地マップにキャラを表示させるに到る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/15 20:00 ID:HVrbD7aM ふむふむ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/165
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/15 20:29 ID:ywjzrDO/ 現時点です。お恥ずかしいですが… ttp://akila-matu.hp.infoseek.co.jp/Giren/Project.lzh http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/166
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/15 20:35 ID:NJTxFT9K VB? 次は移動範囲表示法だねー 方法はネットにたくさん転がってるからすぐに分かるよ あと些細なことだが 四角形のマスは「ヘクス」とは呼ばない……六角形のマスですよ、ヘクスってのは。 hex(・a)- ━━ comb. 「6」の意. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/167
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/15 21:34 ID:wuOCX6HE 四角形のマスのやつは何て言うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/15 21:42 ID:NJTxFT9K 「スクエア」が多い。 「3スクエア」「隣接するスクエア」など。 普通にマスって呼ぶほうが多いかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/15 23:53 ID:wrOzRbRB 出来れば、綺麗なHex画面がいいなぁ・・・・・・贅沢な希望スマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/170
171: 166 [sage] 04/03/16 00:10 ID:H5iPE7yQ ちょっと聞いていいですか? 最初はヘクスではマスなので、ガチャポンみたいにガチャベースを用意して、 そこからMSを発進させようと思うのですが、その場合ガチャベースは… 地形 キャラ どっちがいいのでしょうか? 今のところ、キャラにしようかなと思ってます。地形にすると占領したときだけ、 どっちに占領されているかの変数を用意しなくてはいけないような気がします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046217069/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s