サッカーゲームの作り方教えろ (192レス)
サッカーゲームの作り方教えろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
133: 名前は開発中のものです。 [] 2008/08/03(日) 13:58:46 ID:OynBInra >>132 俺元サッカー部だが、Jリーグは嫌いだな 見ててイライラしてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/05(火) 04:54:45 ID:uw3NCNV7 >>133 ちゃんと読みました? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/134
135: 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/18(木) 10:28:46 ID:N4WIaEBM ←↑でループシュートが撃てるようになると、もっと面白くなるかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/135
136: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/11(土) 18:54:19 ID:MaCRM9l0 3 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:38:45 ID:jYxaf24n ===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup=== ∧_∧ 夕方〜深夜2時は・・・ (´∀` ) ∧_∧ 中 毒 者 続 出 ⊂ 9 と) ( ´∀`) 全 世 界 待 望 の (⌒ / ( 1 0 ) ○ 多人数 対戦 サポート! (_)ゝ ノ | | ヽ、 彡 DCやろうぜ!みんな! ○ (__)ヾ_ノ http://www.nicovideo.jp/watch/sm2182514 ★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、22人戦やフットサルが可能。 ★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。 [公式]http://dc.giganet.net/ [練習]http://shinya22.s14.xrea.com/dc/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/22(水) 05:41:32 ID:9m4lklBm Simulation Soccer 2.0みたいなのを作ってくれないかな。 チーム数を3つ程増やしてくれるだけでいいんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/02(水) 12:33:19.21 ID:MOcMbHbH サカつく作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/17(木) 13:15:24.11 ID:eFEumzQa age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/16(金) 21:22:33.50 ID:og+xjDkf で、結局、何から作ったらいいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/140
141: 名前は開発中のものです。 [] 2012/01/03(火) 06:18:34.71 ID:ioX3a31x Mini Soccer Tactics3みたいのなのを誰か作ってくれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/03(火) 19:45:31.21 ID:Oq9jEq8e PlayMakerFootballとか面白かったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/142
143: 名前は開発中のものです。 [] 2012/01/23(月) 19:51:16.25 ID:0X6D2hBD ウイイレとかリアルで楽しいんだが 俺の美化された記憶ではファミコンサッカーが一番。 でも何から作ればいいのか分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/26(木) 14:58:32.14 ID:1fKV/kkD 物理演算に基づいたリアルなボールの動き 各選手の動きは、まぁ、DQ式のらんだむえんかうんとでいいんじゃまいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/31(火) 05:06:09.00 ID:sJW7mNED Simulation Soccer 2.0に影響されてサッカーゲーム作ってます。 自己満レベルだけど形になったら公開するね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/145
146: 名前は開発中のものです。 [] 2012/02/21(火) 02:16:35.06 ID:x0fhiYAk SFCのリアルのサッカーゲームって、どれも微妙じゃないか? バスケゲームに名作無しは有名だと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/146
147: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【21m】 [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BMnmSRUX sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif ∧_∧ ( ・∀・) 人 ガッ ( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩ 人 Y ノ. V`Д´)/ し(_) / ←>>74 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/02(月) 12:57:17.03 ID:bDMG3qei 作ったけどボールに群がる幼稚園サッカーみたになっちまったぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/18(土) 07:18:39.83 ID:08F9EB5G サッカーゲームを作るなら、まずは陣取り合戦からかな。 ボールの動きなんてその後でいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/09(水) 09:40:23.27 ID:9NiONvxk ワールドカップに向けてサッカーゲームでも作ってみっかな まずはルールを覚えないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/150
151: 名前は開発中のものです。 [] 2014/04/09(水) 09:57:01.22 ID:9NiONvxk 挫折しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/09(水) 14:21:07.57 ID:L1H+Dbac >>151 17分て・・・早っ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/152
153: 名前は開発中のものです。 [] 2014/04/10(木) 04:48:38.48 ID:2ZrXXk32 ジーコサッカー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/153
154: 名前は開発中のものです。 [] 2014/04/11(金) 04:28:56.58 ID:ZP+Idukl カードゲーム化で。 TCGのように選手カードがどうたらというものではなく、場面ごとに手札切っていってゴールへつなげていくゲーム。 …カプコンのドカベンのサッカー版……乱数要素が半視覚化されたキャプ翼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/28(月) 10:45:44.22 ID:6mFyNfRu 今から少しずつ作ってみたいと思います。 [step-1] まずはグラウンドを描画してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/28(月) 12:57:16.30 ID:6mFyNfRu [step-1]グラウンドの芝生の描画テスト結果 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step1.png 基本的に緑色の地面を準備しただけですが、縞模様になるように描画しています。 次は、[step-2]グラウンドに白線を引いてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/28(月) 16:24:53.81 ID:6mFyNfRu [step-2]グラウンドに白線を引きました。 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step2.png 視点は3Dになっていますが、実質的には2次元(XY平面)での描画プログラムです。 次は、[step-3]ゴールの枠など立体構造物を準備しようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/28(月) 20:11:25.15 ID:6mFyNfRu [step-3]立体物を追加しました。 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step3.png データ構造の関係上、2Dの白線と3Dのゴールポストを別オブジェクトにしましたが、 プログラミング的には同じような作業になります。 次はいよいよ、[step-4]サッカーボールを登場させようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/28(月) 21:49:02.77 ID:6mFyNfRu [step-4]サッカーボールの作成 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step4.png 正20面体をもとにしてボール形状を得ています。 サンプル画像はボールの柄を見やすくするため、フィールドサイズに対してかなり大きくなっています。 実寸に調整することも勿論簡単にできますが、見易さに配慮してこのままのサイズでゲームにするのも 悪くないような気もしています。 本日はここまでで終了です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/30(水) 21:01:23.25 ID:5brmSDUW [step-5]サッカーボールの運動 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step5.png 空中では放物線運動、地面では転がり運動するようにプログラミングします。 物理シミュレーションの基本的課題ですが、これがうまく動くようになると、 プログラミングが面白くなってくると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/30(水) 21:46:54.75 ID:5brmSDUW [step-6]ゴールとボールの接触判定 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step6.png ボールがゴールの立体構造物にぶつかったら反射するような判定処理を作ります。 ボールを自在にコントロールできるうちは容易にテストできるので、この段階で しつこく蹴りつけて納得いくまでデバッグしておくと良いと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/30(水) 22:15:21.22 ID:5brmSDUW [step-7]ゴールとラインの通過判定 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step7.png ボールがゴール内に入ったり、ラインを割ったかどうかを判定するようにしました。 判定後は一定時間操作を禁止し、所定の位置にボールをリセットします。 本日はここまでで終了です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s