[過去ログ] ツール・スクリプト総合スレッド (279レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(3): 02/02/04 22:46 ID:??? AAS
ノベルorアドベンチャー特化ツール・もっと一般的なフリーコンパイラ
については専門スレがあるので紹介を省いています。
ちなみに全部無料で入手可能です。

《Hot Soup Processor》
外部リンク:www.onionsoft.net
関連スレ
2chスレ:gamedev
※一言:ゲーム以外にツール類も作成可能。
ゲーム用途ではDirectXを扱う機能、独自のスプライトや3Dを扱う機能など。

《LightGameProgramming》
外部リンク[html]:www.jppass.com
※一言:要DirectX(3Dにも対応)。リアルタイム系ゲーム向け。

《Lambda》
外部リンク[html]:www.kurumi.sakura.ne.jp
※一言:要DirectX。リアルタイム系ゲーム向け。
6
(1): 02/02/04 22:47 ID:??? AAS
>>5続き

《NinjaScript》
外部リンク[htm]:www.aya.or.jp
※一言:ノベル系の機能を強化してるようだ

《YaneuraoGameScript2000》
外部リンク:www.sun-inet.or.jp
※一言:要DirectX。リアルタイム系ゲーム向け。waffle等市販エロゲの開発で使用

《CatSystem》
外部リンク:neko.suki.gr.jp
※一言:同人サークルで使われている開発ツール。そこそこ動くものもいけるようだ

《System3.9》
外部リンク[html]:www.alicesoft.co.jp
※一言:非リアルタイム系ゲーム向け。アリスソフトの開発ツール

《ISM》
外部リンク[html]:hp.vector.co.jp
※一言:非リアルタイム系ゲーム向け。jellyfishの開発ツール
172: 05/03/18 10:49 ID:ciWFFy/u(1) AAS
>>5からの紹介と一言見てて思ったんだけど、
スクリプト言語をリアルタイム系に薦めるもんか?
非リアルタイム系とか書いてあるけど、
もともとスクリプト言語ってある程度速度を犠牲にしたものじゃないのか・・・
264: 2009/01/20(火)05:04 ID:HQ4w5s3J(1) AAS
質問なんですけど、たとえば>>5-6に上がっているもので
ユーザーの作品のソースを一番公開しているのはどれでしょう?
あるいはソース公開のサンプルゲームの一番多いものはどれでしょう?

何をしたいのか、と
何ができるのか、と
どうできるのか、は微妙に違うんですよね。

甘えるなとかいう意見もあるだろうけど、
スクラッチとか見るとソースを公開することの相乗効果は無視できないと思うけど。

外部リンク:scratch.mit.edu
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s