[過去ログ]
英語どれくらいできる? (180レス)
英語どれくらいできる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/90
91: CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ [] 04/02/01 18:15 ID:BXXCPd2h ┌─────────────────────┐ │ __ 郵 便 は が き │ │ / ̄  ̄\ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐ │ │├────┤ | x| x| x| ・| x| x| x| x| │ ││料金別納│ └┴┴┘└┴┴┴┘ │ │ ヽ 郵 便 ノ │ │ `'ー--−'´ │ │ │ │ 東 京 都 ○ ○ 区 も な 町 │ │ │ │ 尾 間 江 藻 名 様 │ │ (お客様用) │ │ ご 不 在 連 絡 票 │ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..│ │ お荷物をお届けに参りましたがご不在でした。 | │ 誠に恐れ入りますが、至急表記までご連絡 .| │ ください │ │┌───────────────────┐│ ││?ご不在日 月 日 時 分││ │├───────────────────┤│ ││?ご連絡期日 迄にお願いします││ │├───────────────────┤│ ││?伝票番号 ││ │├───────────────────┤│ ││ Western Adams 様からのお荷物で ││ │├───────────────────┤│ ││ ナマモノ・食品・衣類・その他( )です││ │└───────────────────┘│ └─────────────────────┘ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/91
92: CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ [] 04/02/01 18:16 ID:BXXCPd2h 東京都消費生活センター【郵便はがきによる荷物配送の「不在連絡票」に注意】 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_011026.html 悪徳商法マニアックス掲示板「どう思いますか?(ダイマル京浜配送サービス)」 http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg39355.html > 39484 東京都消費生活センターにも警告が! えーにゃん 12/21-00:37 > > 記事番号39412へのコメント > 「ダイマル京浜配送センター」の件、東京都消費生活センターのホームページにも警告が > ありました! > > 【郵便はがきによる荷物配送の「不在連絡票」に注意】 > http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_011026.html > > 送られてきたはがきのレイアウト、上のページに載っているものとまったく同じです。 > > 紀藤正樹先生のページにある消費者問題総合掲示板を見ると、電話番号を答えてしまった > 人には、「シーザディ」という英会話学校から勧誘の電話がかかってくるみたいです。 > > 私も例外ではなく、今日シーザディから勧誘電話を受けました(3回目の電話でついに番号 > 通知でかけてきました)。 > > もちろん、色々突っ込んでやった挙句、「興味ないのでお断りします(ガチャ)」とガチ > ャ切りしてやりましたが(向こうの話し方からすると、テレアホ初心者君みたいでした)。 > その後、夜11時過ぎまで電話機から電話線を引っこ抜いて放置プレイ(笑)。 > 後で調べた所、この会社からの勧誘電話をガチャ切りした人がいたずら電話をされたとい > う情報を見つけたので、結果的には良かったのかな(^^)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/92
93: CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ [] 04/02/01 18:17 ID:BXXCPd2h http://www.systrat.co.jp/myview/articles/impr990101.html > 英会話スクール産業に暗い雲が立ちこめています。 > > 原因はもちろん、今回の不況です。 > > しかし、その中で異彩を放っている英会話スクールがあります。 > CtheD という、ちょっと変わった名前のスクールです。 > CIを実行したのが97年9月。それ以降、対前年比200%の伸びを示していると言われる極め > て元気なスクールです。 > 学校数はまだ全国で4校と小規模ですが、旧名サンケイ・インターナショナル・カレッジからわ > かるとおり、サンケイグループの英会話部門でした。ちゃんとした歴史とプレステージを誇る > 英会話スクールです。 > > そのCtheDが英会話スクール業界で一人勝ちという様相を示しているのです。 > 一体、何が起きているのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/01 19:03 ID:qlzmD5HV NESプログラミング、海外はあんなに凄いのに、 ファミコン発祥の日本では、、、あのスレも腐りきってるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/94
95: 名前は開発中のものです。 [] 04/02/01 19:57 ID:NsoIRjLx みんなで英語勉強してさ、マイナーなサイトとかの翻訳してゲーム製作初心者に貢献しないか? 自分自身のためにもなって一石二鳥だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/01 21:33 ID:lw1srjwx >>95 ゲーム製作初心者に役立つようなマイナーなサイトきぼんぬ (別にマイナーじゃなくていいけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/96
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/01 23:46 ID:NFtOu3oI >>96 英語が読めないので探しにくいです。まずは英語の勉強をしないと・・・ 1か月後くらいにはちょびっとずつでも探し始めたいと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/01 23:56 ID:1WCCgrDO 英語が読めるようになる頃には翻訳するのが面倒になる罠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/02 03:44 ID:tEb92+er >>95 http://delphi.about.com/library/weekly/aa082900a.htm このページお願いします 言語:英語 ジャンル:Delphiプログラミング 概要:コールバック関数 文字数:6000文字弱 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/02 06:54 ID:ZFuXA6/e デルフィーからコールバック関数を実現するには function ... 宣言に stdcall; をつける。 API に渡すには以下の例のように @ を関数名につけてアドレスを渡す。 EnumWindows(@EnumWindowsFunc, LParam(Memo1.Lines)); 超斜め読み3分。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/02 15:19 ID:TO5RDMQK コンピュータ関係の英語は、専門の言い回しがあるんじゃないか? 専用の辞書を探したほうが読みやすいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/101
102: CtheD=元サンケイ・インターナショナルカレッジ [] 04/02/02 20:50 ID:zyf8fs+5 http://www.toshima.ne.jp/~sea_moon/queen/akutoku.htm 2004年1月追記。 おくればせながら、このときのCtheDさんの手口をここに明記しておきます。 1.架空の運送会社の不在通知を配る(「お手数ですが連絡ください」) 2.折り返しきたデンワの電話番号をひかえる (荷物は不良品と判明したためメーカーが回収しました、ってことにする) 3.しばらくしてから、上のようなデンワをかけて勧誘する。 こんな流れだったみたいです。 で、のこのこ出かけていくと、密室に閉じこめられて英会話教室の契約を交わさせられる、と。 最悪ですなー。 どーも英会話教室っていい話聞かない。 うちの近所の駅前にも怪しい勧誘いるけど、あれ英会話だし。 で、最近のCtheDさんの手口。 え?どうしてわかるのかって? 懲りずにお宅訪問されるからです。 ・・・住所ばれてるからねー・・・ で、その新たな手口ですが、直接玄関口まできて、 「重要なおしらせがあったのですが、ご不在でした。連絡下さい」 てな感じのメモを残して去っていくわけです。 で、デンワすると、また上のような内容の会話が・・・! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/03 17:13 ID:4fjw+Vra 僕は高校生ぐらいからByteやDr.Dobbsの洋雑誌を読むようにしてたから UNIXは楽勝だったし、海外のサイトを見ても全然苦になりません。でも 英語の評価は5段階中2だったよ。コンピュータ用語に慣れればいいんじゃない とりあえず一般的なパソコン洋雑誌を読むことから始めてみて、次に英語版の Unixでいろいろやっていけば仕事に困らないようになれると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/06 20:36 ID:84BvpD0P I am Eiken 1-kyu! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/104
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/06 22:21 ID:qsxB5GSt >>104 I have 〜だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/105
106: 名前は開発中のものです。 [] 04/02/09 18:43 ID:zof97Xwy あとFirst Grade>一級 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/10 06:12 ID:Vbh4b+l7 >>105 能力だからhaveだろうね。 日本語なら「〜である」でもいいけど。 ところで、最近高校英語から復習してて 思ったんだが標準の辞書って誤訳が多すぎないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/10 16:45 ID:3gvQw6SG >>107 その教科書内で使えれば良いからね。 余分な意味は弾いちゃうんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/108
109: 104 [sage] 04/02/13 13:22 ID:yuZoDtJD >>105-108 ネタにマジレスカコワルイという気はない。 明らかに俺の負けだ。お前らよく訓練されてるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/109
110: 名前は開発中のものです。 [] 04/02/27 19:03 ID:ETVhJ6y/ モノにもよるが。 和ー>英は基本的に名詞の利用LVの品と考える。 逆に英ー>英なら片っ端から読んでいっても、かなりの習得がある。 英ー>和は高校や大学でしっかりやったか否かで利用価値が変わる。 主に、基本的な文法や構文力・熟語またコロケーションのLvに反比例で依存。 あと、>>104 どうせやるなら、I have a Frist rank crtificate in the English. あたりがだとうかと。(英語圏に在住してないので、不自然かどうかは分からないが。) てかさ、be動詞を使っちゃう辺り、下手すりゃ小学生にも負けてるよ・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/27 21:58 ID:5QUKPtPp >>110 細かいこと言ってごめんなさい。 I have a Frist rank crtificate in the English. ↑の単語、certificateね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/28 02:40 ID:yFKNz2qs >>110 まぁ例文のは論外としても、自然か不自然か に拘りだすと国内では問題を解決できないかも。 ソフトが動けば良いってわけにはいかないプロ グラマーにとっては気色悪い事かもしれないけれど、 外国語は通じさえすれば良いという世界だからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/28 12:33 ID:DYULrbrF まー英語の前に日本語がダメならどうしようもないんだけどね。 >>1のいうようなドキュメント、技術関係のものだと 日本語でもサパーリわからん。 とりあえずもえたんから始めようか・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/113
114: 名前は開発中のものです。 [] 04/02/29 22:18 ID:2BIVMdaF だれはフラストレーションのスペルおしえてくれ! いくら調べてもわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/114
115: 名前は開発中のものです。 [] 04/02/29 22:19 ID:2BIVMdaF ↑「誰か」ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/115
116: 114=115 [sage] 04/02/29 22:26 ID:2BIVMdaF ゴメソ今わかった、Frustrationかぁ・・・。 迂闊だったぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/07 19:40 ID:NTzvx2pC >>114-116 ワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/117
118: 名前は開発中のものです。 [] 05/01/26 12:53:44 ID:F1s8Zwef 英研3級 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/01/26 18:20:36 ID:21pb38Vx 英語研究試験ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s