五輪エンブレム立候補作品 [転載禁止]©2ch.net (167レス)
1-

1
(1): 2015/08/16(日)22:49 AAS
2ちゃんねらーの皆さんで
五輪エンブレム作品を発表しよう!
日本の皆さんに受け入れられれば採用される事でしょう。
今がチャンスですよ!
138: 2016/04/09(土)09:03 AAS
東京五輪エンブレムの最終候補の4作品のうち、

A案は【創価学会】のシンボルマーク。

C案は【オウム真理教】のシンボルマーク &
【北京オリンピック】のエンブレムのパクリ。

D案の朝顔は【男性用小便器】の別名。



画像リンク

139: 2016/04/09(土)09:08 AAS
そのロジックならB案はリオのパクリだな
何でも言える
140: 2016/04/10(日)00:32 AAS
何でも言えない物を作れ
努力しろ
言い訳するな
141
(2): 2016/04/10(日)02:22 AAS
落選したオレの応募作品「伝統と革新」のエンブレムをさらしたから見てくれ。

外部リンク:tokyo2020-em.xyz

オマエラのもさらして見せてくれよ。
ただし、オレのは商標出願済み。
142: 2016/04/10(日)11:53 AAS
東京五輪エンブレムの最終候補の
《侮日疑惑》一覧をまとめてみました。
一目で分かる画像で是非ご覧ください。



A案は【創価学会】のシンボルマーク。

C案は【オウム真理教】のシンボルマーク &
【北京オリンピック】のエンブレムのパクリ。

D案の【朝顔】は【男性用小便器】の別名。

更に、日本人の感性には明らかに違和感を覚える
朝顔の【水色】は【大韓航空】のシンボルカラー。

この水色を使うと、まるで【韓国】で開催される
オリンピックのエンブレムのようにも見えますね。

大評判の【韓流おもてなしユニフォーム】との
トータルカラーコーディネートもバッチリです。

画像リンク


オワタ \(^o^)/
143: 2016/04/10(日)14:19 AAS
>>141
募集要項ちゃんと読んでないだろw
144: 2016/04/10(日)16:39 AAS
>141
夢見がちすぎる
145
(1): 2016/04/11(月)18:53 AAS
平野さんが言ってた「パラリンピックロゴの修正理由」は公表されんの?
146: 2016/04/11(月)19:35 AAS
>>145
理由なんかあるのかなー?
ただ、カッコ悪かったてことじゃね?
147: 2016/04/13(水)23:41 AAS
《東京五輪エンブレム最終候補の侮日工作疑惑一覧》

東京五輪エンブレムの最終候補の
侮日工作疑惑をまとめてみました。
一目で分かる画像で是非ご覧ください。
(“コリアンブルー”の色調を微修正しました)



A案は【創価学会】のシンボルマーク。

C案は【オウム真理教】のシンボルマーク &
【北京オリンピック】のエンブレムのパクリ。

D案の【朝顔】は【男性用小便器】の別名。

更に、日本人の感性には明らかに違和感を覚える
朝顔の【水色】は【大韓航空】のシンボルカラー。

この色を使うと、まるで【韓国】で開催される
オリンピックエンブレムのようにも見えますね。

舛添都知事大絶賛の【韓流おもてなしユニフォーム】との
トータルカラーコーディネートもバッチリです。

画像リンク


オワタ \(^o^)/
148: 2016/04/22(金)17:03 AAS
エンブレム云々もいいけど、作った人間の人となりっつーか、身辺調査を先にやっておいた方がいいと思うけどな。
149: 2016/04/25(月)11:48 AAS
しかし、センスの無いエンブレムを選んでいる選考委員って何なんだ?
如何にもセンスの悪そうな老人とスポーツ馬鹿が世間のセンスとかけ離れた基準で選んでいる
採集選考に漏れた中には何故これが選ばれないの?ってのがごろごろあるんだけどね
150: 2016/04/25(月)16:07 AAS
平野敬子さんがブログで書いてた通りになったな・・・
なんか凄い
151: 2016/04/25(月)17:49 AAS
採用デザインの人は如何にもデザイナーな雰囲気
他の三人は如何にも素人な感じだったな
152: 2016/04/25(月)17:56 AAS
ところがBCDがグラフィックデザイナーで、Aはアーティストなんだろ?
153: 2016/04/25(月)18:02 AAS
終わったね。
とにかく終わった。
マック世代と旧デザイナー審査員の差かもな。
例えばソニーエリクソンのマークなんか邪道と考えてるんだろうね。
自分が出来ないだけなのにw
154: 2016/04/25(月)20:52 AAS
BCDの作者も出てくればいいのに
155: 2016/04/30(土)23:07 AAS
東京五輪エンブレム総合★5
2chスレ:art

相互リンク
156
(1): 2016/05/01(日)11:45 AAS
作者出てるよね?
157: 2016/05/01(日)20:14 AAS
>>156
出てたよ。
Dの朝顔は女だろうな〜と思ってたら予想通り女だった。
Cの風神雷神は男だろうな〜と思ってたら男だった。
Bの輪っかグラデーションは女だとは思わなかった。
当選のAはもしかしたら女かな〜と思ってたら熊っぽいオッサンだった。
158: 2017/01/23(月)01:52 AA×

159: 2017/03/19(日)04:16 AAS
外部リンク[php]:video.fc2.com
160: 2017/03/19(日)18:11 AAS
外部リンク:goo.gl
これ本当だったら、相当ショックだよ。
161: 2017/03/19(日)22:09 AAS
別にショックじゃねーよ!
162: 2018/08/25(土)19:01 AAS
(??´`??)????♪??
163: 2019/11/08(金)17:11 AAS
画像リンク

164: 竹石敏規 [hageta] 2021/10/16(土)13:02 AAS
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪されたのにも関わらず
芸大を受験する資格すらないのに"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
165: 2021/12/27(月)22:20 AAS
画像リンク

166: 2022/11/09(水)04:16 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

167: 2023/08/08(火)21:55 AAS
○Oo。-vζ'∂) タバコ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.712s*