沼津港深海水族館 (384レス)
沼津港深海水族館 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
23: Zoo Zoo Zoo [sage] 2011/12/21(水) 13:42:33.49 ID:258iL0bN0 >>17 メンダコ的には13日に行った人が勝ち組らしい。 ttp://blog.livedoor.jp/namkabuan/archives/3730573.html テレビ企画で採ったやつが26日で死んじゃってでも飼育最長記録って短かっとか思ってたけど たった4日で13匹→0匹ってやっぱり相当難しいんだね。 つーか26日生きてたメンダコ凄いな。 1600円か・・・変な人を除くんなら1000円で十分じゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/23
24: Zoo Zoo Zoo [] 2011/12/21(水) 18:10:17.52 ID:LFDcHfmlO 魚屋の水族館ガメツいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/24
25: s [s] 2011/12/21(水) 19:18:58.32 ID:fo6Xr2xs0 ハリモグラ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/25
26: Zoo Zoo Zoo [sage] 2011/12/23(金) 09:56:29.86 ID:oCSvphAO0 >>23 くそ、もっと早く行けば良かったのか…w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/26
27: Zoo Zoo Zoo [sage] 2011/12/24(土) 03:51:27.40 ID:hqPFq0OW0 ニコ生・科学たんけん隊 〜沼津港深海水族館・編〜 http://live.nicovideo.jp/watch/lv73491660 プレミアム会員なら見れる(死んだメンダコは59分ぐらいから) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/27
28: Zoo Zoo Zoo [sage] 2011/12/25(日) 22:59:52.52 ID:z454eX4R0 え、メンダコ死んじゃったの!? もう1匹もいない!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/28
29: Zoo Zoo Zoo [sage] 2011/12/27(火) 13:45:27.05 ID:uPST5bIO0 再入荷し続けているらしい。 クリスマスイブやクリスマスにはたくさんいたというつぶやきがある。 ただ最初から年内の限定展示予定だったから新年以降はどうなるのかな? とにかく行く直前に水族館に確かめないとだめだねこりゃ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/29
30: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/03(火) 15:11:38.02 ID:SqEIddDj0 行ってきた(12/25)のでとりあえず ・入ってすぐに水槽がいくつかあり、この先の順路への導入かと思ったらそれが主な展示だった ・メンダコは二匹生存してた、ふわっと泳ぐ様が見れたのでよし ・タカアシガニとかミシマオコゼ(この辺が名前の由来だろうに)とか居ないので、土着性はそんなにない ・シーラカンスはガチガチな標本のため、博物館のレプリカでも変わらないんじゃないだろうかあれだと というかシーラカンス以外の二階がヤバイ、研究地再現の一環として展示されてる熱帯魚がいるけど、 名前が手書きの紙(そういう効果だろうけど、みんなそうは見えていない感想を漏らしている) ヨロイゴキブリ系の大型ゴキブリの展示(順路に魚が居ない) なんて感じで、正直都内の大型ペットショップならこれより充実してるんじゃないかというレベル 1400円くらいの大水槽がある水族館に前日に行ってしまったせいで、どうしても見劣り感が隠せなかった・・・ 江ノ水行ったことないけど、深海楽しむならこっちのがいいのかなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/30
31: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/04(水) 12:07:02.98 ID:KqfoFHrpO どうやら行く意味なさそうだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/31
32: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/04(水) 23:10:45.36 ID:C0eW+Ros0 オレは生きてるメンダコをこの目で見れただけでとてもよかったよ あとシーラカンスが思ってたよりかなりデカイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/32
33: Zoo Zoo Zoo [] 2012/01/06(金) 18:52:23.91 ID:vijtAGDsO メンダコ水族館 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/33
34: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/06(金) 19:56:39.77 ID:Mz1KWMwB0 質問。 沼津港周辺で新鮮なお魚が食べられるところはありますか? なんというか、漁師さんたちが好んで食べるようなそんなかんじのものがいい。 沼津港に行けばとりあえずおk? 観光で行きたいと思ってるんだけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/34
35: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/06(金) 20:19:23.27 ID:cc9nn0830 >>34 個人的には、魚市場前のむすび屋がお勧めかな。 あそこはそんなに大きくないけど、刺身はかなり旨いし、 特にサクラエビのかき揚はお勧めだぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/35
36: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/06(金) 20:28:25.12 ID:Mz1KWMwB0 >>35 ありがとうございました。 参考にしてみますね。 深海魚も楽しみです。 個人的にはメガマウスとか好きなんだけど、あれは東海水族館だよね。 あー、でもメガマウスは深海魚じゃないのか。 あれ。微妙かな。 そんな曖昧なサメがまたミステリアスでかわいいぜ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/36
37: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/06(金) 22:35:09.29 ID:zs0ECE9y0 メンダコいなかったけど、 石ちゃん居たよ シーラカンスの鱗はワニ皮 みたいなさわり心地で複雑… ただ、海に詳しい人なら かなり楽しめる水族館だよ 三時間くらい居れた 一般の人は、30分くらいで終っちゃうかな?? おいらは、また行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/37
38: Zoo Zoo Zoo [] 2012/01/07(土) 09:30:16.08 ID:QuLhcYRsO 深海魚食うなら土肥か戸田の寿司屋だな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/38
39: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/09(月) 18:57:54.08 ID:3E1xAUp+0 水族館行ってきました。 普通に周っていれば、一時間程度で終わるかな。 シーラカンスが目玉みたいね。 シーラちゃんについては、館内の人が詳しく説明してくれるので面白かった。 説明を聞けば聞くほど、シーラカンスな変な生き物だった。 冷凍シーラ2体は迫力あるよ。 この水族館は沼津港とセットとして観光に行くべきかな。 上のレスでもあるようにむすび屋のご飯はおいしかったです。 朝7時から営業していて、地元の人でいっぱいでした。 港そのものは雰囲気を楽しんだり、干物をお土産にするといいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/39
40: Zoo Zoo Zoo [] 2012/01/09(月) 20:19:37.35 ID:e6QPYC3vO シーラカンスどこから仕入れたのかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/40
41: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/22(日) 09:59:26.63 ID:LaMC8N8j0 twitterにメンダコ情報流れてるんだね。確認してから行くと良いかも。 撮影できないと長生きできるってのも今までがラフだったんだねぇって感じだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/41
42: Zoo Zoo Zoo [] 2012/01/24(火) 07:48:58.71 ID:acywU/W7O シーラカンス、シーラカンスって煩い。 シーラカンスは大学研究だったら無料と聞いたことあるし、5体で1億円って聞いたこともある。 水産会社の人が言うには、無料で見たらしいが、1800円払う価値ないと、地元の俺でさえ見たいと思わないのに、所詮観光客のためだけの施設かいと(笑) シーラカンスがなければ単なる箱物(笑) 何れ飽きられるだろう… 所詮今だけさ(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/42
43: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/24(火) 08:36:37.87 ID:dhb2+h0n0 >>42 ?どんな立場の人?多少とも地元が賑わうなら良いんじゃないの? あと、結構な人がメンダコ目当てで見に行ってると思う。 どんな貴重でも冷凍じゃあんま盛り上がれないし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/43
44: Zoo Zoo Zoo [] 2012/01/24(火) 14:27:38.97 ID:jzOkWa2e0 生きたシーラカンス世界に先駆けて入れろよ。 3000円払ってやるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/44
45: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/26(木) 03:46:19.02 ID:Mb5LPebk0 もうちょっと大型の水槽あればいいんだけどねぇ… タカアシガニ飼育してるみたいだから展示して欲しい メンダコも常にいる訳じゃないし 今の状態だと水族館としては寂しすぎる。入場料高いから余計に。 2階は無駄な部分の方が多いからもう一度展示方法見直して欲しいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/45
46: Zoo Zoo Zoo [] 2012/01/29(日) 19:53:50.56 ID:v6fuXNIVO >>43 はぁ〜 地元が賑わう? 馬鹿だろう! 地元の人達がサジ投げているのに、賑わっている訳ないだろ! あんな水族館1000円でも行かないよ! まずは、地元民に受け入られてナンボ! スタッフもやる気ないということも聞いているし、シーラカンスの本当の話も聞いているし…。 長く持たないと思うけどね(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/46
47: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/01/29(日) 21:01:22.00 ID:chDFNUBy0 ?いや観光客が来て地元にお金を落とすという話なんだけど。 まぁ人気ないのなら結局仕方ないよね。 どうなって欲しいのかイマイチ立ち位置が分からないレスだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/47
48: Zoo Zoo Zoo [] 2012/02/04(土) 23:34:15.02 ID:5OmVKB7z0 もうじき潰れる地震も4月までに来るだろうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/48
49: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/02/09(木) 23:30:57.04 ID:v9Jz8HIT0 ぶっちゃけシーラカンスなら調査隊持ってるアクアマリンふくしまがあるし… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/49
50: Zoo Zoo Zoo [] 2012/03/01(木) 19:22:28.34 ID:0QdG/dYx0 日曜の情報番組で紹介されてた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/50
51: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/03/03(土) 17:54:04.07 ID:rpHHCY380 アクアマリンふくしまや「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」行ってるおいらでもシーラカンスは楽しめますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/51
52: Zoo Zoo Zoo [sage] 2012/03/11(日) 13:13:36.24 ID:8Z7xQEEe0 都内からはるばる見にきたけど葛西臨海水族館と比べると規模展示内容ともに残念でした。別にあのくらいの深海魚なら…御用邸が素敵だったので沼津にきた価値はあったか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1323509918/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 332 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s