[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.222 (414レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): (ワッチョイ d39d-hIOz) 08/12(火)20:39 ID:CkCw4y7g0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。
新スレは991が立てること。
991付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない
※前スレ
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.221
2chスレ:zoid
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.220
2chスレ:zoid
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.219
2chスレ:zoid
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.216
2chスレ:zoid
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.217
2chスレ:zoid VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
385(1): (ワッチョイ 6f33-nwRB) 09/03(水)13:11 ID:AwBvfxxH0(2/3) AAS
ゾイドの原点がココにある! 歴代キットを振り返るゾイド超図鑑!!【第01回 1983〜1990年 第一期シリーズ】 | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
2019年08月29日 19:00
【記事】
外部リンク:corocoro-news.jp
386: (ワッチョイ 6f33-nwRB) 09/03(水)13:13 ID:AwBvfxxH0(3/3) AAS
シリーズ復活とブームの再燃! 歴代キットを振り返るゾイド超図鑑!!【第02回 1999〜2000年 第二期(RZ・EZ)シリーズ?】 | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
2019年08月29日 19:30
【記事】
外部リンク:corocoro-news.jp
387: (ワッチョイ 13a8-upWH) 09/03(水)13:32 ID:nXYfvjEl0(1) AAS
>>372
サーベルタイガーは鹵獲じゃなかったっけ?
388(1): (ワッチョイ 7f23-ihJe) 09/03(水)13:49 ID:65Xp+eFg0(1) AAS
鹵獲自体は両軍ともにいつでもやってる事なんだと思うけどね。
グリーンホーンとかレッドコマンドウルフみたいな機体は有り触れてたんだろうな。
妄想が膨らむねぇ。
389: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a30b-cyU4) 09/03(水)15:07 ID:26gWBkCK0(1) AAS
>>388
戦争なら相手の兵器奪えるなら奪うのは当たり前だろうしね
共和国のアイアンコングとか帝国のゴジュラスとか何色にされるのか気になる
390: (ワッチョイ a39d-lzig) 09/03(水)15:17 ID:6ZRKQtKh0(3/3) AAS
ゴジュラス鹵獲したらゴジュラスをデスザウラー化できないか実験して結果バケモン生まれてそうだわ
391(1): (ワッチョイ 3fe3-sOWf) 09/03(水)15:28 ID:iL6QZxKR0(1) AAS
鹵獲カラーはプレステのゲームで色々出てくるしまとめwikiで画像見れるぞ
まあ媒体変われば別の色になりそうだけど
392: (ワッチョイ cf27-qJBt) 09/03(水)15:31 ID:LXhL32830(1) AAS
>>378
コアボの特典にするためにでっち上げられたんだ
393(1): (ワッチョイ ff29-NBYm) 09/03(水)16:02 ID:hkRlEGLV0(1) AAS
>>385
カッケー
これがゾイドだよ
394(1): (ワッチョイ cf2c-oBwk) 09/03(水)19:11 ID:2ETyv5D+0(1) AAS
おもちゃのない鹵獲カラーはゲーム開発側ででっち上げてるだけだろう
395: (ワッチョイ 835b-IsY7) [age] 09/03(水)19:17 ID:r3oHrAHx0(1) AAS
赤いやつ買ったけど、あんまかっこよくなくないか?
これともう一体顔と腕が切り替わる奴は楽しそうだけど
396: (ワッチョイ a39d-nwRB) 09/03(水)22:35 ID:FNo6yfF+0(1) AAS
レミィとコトナ>>>>>>>>>>トライゼノンの雨竜華菜と雨竜冴
レミィとコトナはゾイドジェネシスで人気キャラでレミィはかわいく、コトナは大人っぽいセクシー
雨竜華菜は性格ブスで変顔多いからブスでセクシーさが無いだから可愛くないから不人気雌豚
雨竜冴はコトナ未満のブスでセクシーも台無し
397: (JP 0H7f-P3Uo) 09/03(水)22:46 ID:O/qXOo9MH(1) AAS
>>393
これには同意せざるを得ない
398: (ワッチョイ 8f7a-NRvb) 09/03(水)23:12 ID:enU9E7Ml0(1) AAS
ワイルドはメカメカしさ取っ払いすぎたのかな
399: (ワッチョイ fff0-OSIK) 09/03(水)23:15 ID:eSBdqeM00(1) AAS
>>391 >>394
メカ生体の遺伝子の時点では独自カラーだった帝国ウルフが2ではレッドコマンドウルフと同じ配色になってたな
サーガとかでも2だと独自カラーだったのがフュザではおもちゃのカラバリと同じカラー用意されてたりしたよな
400: (ワッチョイ ff63-xvxm) 09/03(水)23:40 ID:LCXuehGJ0(1) AAS
トリニティライガーって元祖本家初出のZOIDS SAGAでキーアイテム(キーゾイド?)でもないし、
突出した強さも無いんだよな…
大会で優勝すると貰える位か(尤も、この時も壊されてコアしか入手出来ない…作る費用バカ高い…)…
でも作ってアトレー乗せてたぜ!
ラスボス戦はジャック(ジェノブレイカー)、アース(ジェノブレイカー)、レイヴン(ジェノブレイカーRS)、
ムンベイ(ウルトラザウルス)の布陣だったけどな!
401: (ワッチョイ 7fe5-ihJe) 09/04(木)03:00 ID:T4Ww+BWx0(1) AAS
極初期のCMの弱弱しい「ぞいど…」は癖になるのう
402: (スフッ Sd1f-IsY7) [age] 09/04(木)05:25 ID:n8PCukTOd(1/2) AAS
リバセンやオリジナルは長続きしなかったんすか?(笑)
403(1): (ワッチョイ 731b-NBYm) 09/04(木)08:42 ID:mo9+zjAC0(1) AAS
アニメも無しに8年続いた1期凄いな
404: (ワッチョイ cff4-nwRB) 09/04(木)11:20 ID:YIRGIY8M0(1) AAS
アサルトホッパー(バッタ型)
【写真】
画像リンク
画像リンク
405: (スフッ Sd1f-IsY7) [age] 09/04(木)11:47 ID:n8PCukTOd(2/2) AAS
>>403
それ言ったらブキヤゾイドが最長なんだが
406(1): (ワッチョイ a39d-lzig) 09/04(木)11:53 ID:DQBG5RRI0(1) AAS
こういうと信者乙とか言われそうだけどタカトミも小学館はコンテンツを常に稼働させてるブキヤにもっと感謝すべき
407: (ワッチョイ b329-ihJe) 09/04(木)13:24 ID:MbYktJnT0(1/2) AAS
ブキヤオンラインでAZやRMZ売らせて美プラの開発にも協力を仰ぐがタカトミモールではHMM取り扱わないしアニメ仕様のキット出すのはNGですぞ…感謝?
てか一昔前はガチで売るモンないからモールでもHMM売ってたような気がするんだがどうだったっけね
408: (ワッチョイ cf27-qJBt) 09/04(木)15:05 ID:UrMDW4f30(1/3) AAS
少なくともタカトミはアニメ仕様にNG出してなんかないだろうけどな
409: (ワッチョイ cf27-qJBt) 09/04(木)15:59 ID:UrMDW4f30(2/3) AAS
>>406
小学館はぶっちゃけゾイドなんて版権料払ってくれればそれでよいくらいの感覚じゃね
で、ブキヤは小学館への版権料までは出したくないだけかなと
むしろユーザー側がバトスト作ってくれた小学館にもっと感謝してかつ新作バトスト作ってくれと要望した方が良いんじゃね
410: (ワッチョイ b329-ihJe) 09/04(木)16:22 ID:MbYktJnT0(2/2) AAS
シュバ虎とかビット付ゼロ出してた頃は版権料普通に払ってたのがお高くなったんかな?
度々話題に上るけどブキヤの人も明言避けてるから外野には良く分からん
411: (ワッチョイ cf27-qJBt) 09/04(木)16:33 ID:UrMDW4f30(3/3) AAS
高くなったか売れる見込み量減ったからかな?
いずれにしろ小学館かタカトミがわざわざブキヤだけは出しちゃダメとはしないと思うのでブキヤ側の判断だと思われる
412(1): (アウアウウー Sae7-lzig) 09/04(木)17:08 ID:duhOwWhFa(1) AAS
そらブキヤが高えなーじゃあいいやって判断してるだけだと思うよ。小学館は一旦置いといてもタカトミはちょっと容赦したってほしいなぁ…実際してるのかもしんないし、ワイルド期のHMM休眠やタカトミと同名キット売れないと言われてた時期に比べたら再販は好きにかけていいよって感じになってんのかもだけどねぇ
413: (ワッチョイ 6f33-qJBt) 09/04(木)18:33 ID:0h3YR+Hm0(1) AAS
>>412
アニメ機体だけ再販しないんだからネックはその小学館側にあるような?
しかし版権問題でアニメ機体出せなくなったとか言ってた人達って今どうしてんだろな
414: (ワッチョイ e34b-ihJe) 09/04(木)18:56 ID:UxOgBHdn0(1) AAS
仮にアニメの版権料とゾイド自体の版権料が同額だったとして、材料高騰もあるし色々キツイわ!ってなったとき切るのはアニメの版権料でしょ?
アニメやらの版権だけ持ってたって何も出せないから切られたのが小学館側ってだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s