【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.25【WEB連載】 (961レス)
1-

1: (ワントンキン MM3f-Nhry) 04/19(土)22:37 ID:MuS7q8c7M(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑スレ立て時に3行以上記入

金色のガッシュ!完全版 全16巻 電子・紙書籍にて販売中

・次スレは>>980
・次スレを立てるときは、重複を避けるため必ずスレ立て宣言してください。難しい場合は指定をお願いします
・DAT落ち回避のためスレ立て後>>20まで保守して下さい

※前スレ
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.24【WEB連載】
2chスレ:ymag VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
932: (ワッチョイ 5324-0aFZ) 09/25(木)16:00 ID:sFwUMu3A0(1) AAS
言うて今ゾフィス来てもそんな強い印象無いけどなぁ…何だかんだ石版編のボスな訳だし多分単純な戦闘力?ならデモルトの方が上だろうし
作中描写的にゾフィスが単独撃破可能なラインてファウード編最初のガッシュとか行けてウォンレイくらいまでだろうから…いやぁウォンレイは無理か…?
ファウードの鍵壊すのに協力したメンバーの中でも途中でゴデュファ唱えた奴らには敵わんやろうし
ゾフィスてかなり中途半端な強さだよね。
正面衝突なら本人も自覚してるだろうけどブラゴと勝負にもならんやろうからなぁ
933: (ワッチョイ 1ad4-Yuxe) 09/25(木)17:41 ID:FmVKw5sA0(1) AAS
まあリオウが噛ませにされてる時点でな…
ゾフィスは強さ以外の特殊能力がずば抜けてるから期待するならそこかな
934
(1): (ワッチョイ debc-EYI5) 09/26(金)18:24 ID:r6G8OW7s0(1) AAS
ゾフィスが大活躍する所見ても正直そんなに嬉しくないな
ビジュアルも実力も味方になったら頼もしいって感じがしない
フリーザなんかは主人公を圧倒したり激闘繰り広げたりした実績があるから沸くけどゾフィスは陰湿なだけだったし
ただ洗脳されたココはクソエロだったからそれだけが見たいのはある
935: (ワッチョイ a7bf-nEKv) 09/26(金)21:17 ID:jVdTTxg10(1) AAS
激闘最強の魔物達でココの3Dモデルのスカートを覗いたりしたっけな
936
(1): (ワッチョイ a7c6-0TuD) 09/26(金)22:10 ID:O7OKLgWC0(1) AAS
>>934
パンツに見えるとか、そういうこと?

画像リンク

937: (ワッチョイ 93cf-O/Rr) 09/26(金)22:17 ID:knXw9a+Q0(1) AAS
>>936
持ち方のせいで派手なパンツにしか見えないわ
938: (ワッチョイ a704-Rzne) 09/26(金)22:50 ID:JX6WZYOh0(1) AAS
あの時盗まれた家宝のパンツよ
939: (ワッチョイ 5324-0aFZ) 09/27(土)00:26 ID:b8vhJgMh0(1) AAS
パンツが家宝の一族…
940: (ワッチョイ 9e8a-C9Gj) 09/27(土)00:46 ID:0pR4n7np0(1) AAS
デーハーはティーパン穿きやがって…ふぅ
941: (ワッチョイ fa8b-1H51) 09/27(土)05:39 ID:J52SR4sQ0(1) AAS
これ狙ってパンツ持ちしてるよなw

普通に書いたら片手でチャラっとぶら下げるか手のひらの上に乗せるからなw
942: (ワッチョイ 1e6e-DCFz) 09/27(土)22:02 ID:jZw8vCJD0(1) AAS
まあでもこれ見よがしに相手に見せるためにはこの持ち方しかないじゃろw
首飾りの形をわかりやすくするためにも
943: (ワッチョイ 43d4-zLIo) 09/28(日)04:51 ID:zwEB5z090(1) AAS
本当の家宝はパンツだったけどココが勘違いして首飾りだと思っていたからシェリーは偽物だと気付いた説
944: (ワッチョイ 038b-lsG4) 09/28(日)06:40 ID:oQsmtC6A0(1/2) AAS
つまりシェリーも似たようなパンツを持っていたから気づけた
945: (ワッチョイ 3dcd-GLbn) 09/28(日)06:57 ID:RwLQQaCe0(1) AAS
シェリーはデーハーなティーパン穿いても浮気されてしまう…
946: (ワッチョイ 038b-lsG4) 09/28(日)07:57 ID:oQsmtC6A0(2/2) AAS
ほら本当の勝負パンツ履く相手は…
947: (ワッチョイ 3dde-Ed0Y) 09/28(日)08:01 ID:qO6TADem0(1) AAS
わしじゃよ
948: (ワッチョイ 9bcf-RMWG) 09/29(月)11:10 ID:+acpyXKx0(1) AAS
みんな大きくなってるけど、1000年前の魔物達思い返すと全然成長してないよね
昔は交通機関がないから戦いが長引いたとか聞くけど、幼い奴らは早い段階でゴーレンにやられたんかね ゴーレンの移動力ヤバイな(四足歩行できるから多少速いんだろうが)
949: (ワッチョイ 5524-G6c+) 09/29(月)11:39 ID:cnOOk82j0(1/3) AAS
1000年に一度の魔界の王を決める戦いの選考ってアニオリだと魔界のお偉いさんがスタンプ押して決めてたけどあれって本来魔本サイドが100人の選考決めてるとしたら魔界の王を決める戦いでガッシュ2の今の戦い見越して使える人材育成してる説あるよね
950
(1): (ワッチョイ 43d4-zLIo) 09/29(月)12:43 ID:hxET4XGf0(1) AAS
ゴーレンは少なくともヨーロッパから日本まで移動してるんだからとんでもないな
長距離飛行かワープ能力を行使できたとしか思えんわ
951: (ワッチョイ 2d6e-Gjdj) 09/29(月)12:44 ID:ST/6Nl+L0(1/2) AAS
ゼオンがガッシュが選ばれたことを王の介入だと疑ってブチギレたり、
将軍がこれ一人の意思で決まるもんじゃないですから的にフォローしたりだから、
基本的に魔物側が決めてるはず

例外が存在する可能性は無くはないが
952: (ワッチョイ 3dc5-c6jH) 09/29(月)14:17 ID:5qz1SXPs0(1) AAS
部族の代表的な感じで選出されてるんじゃないかなーって
似たような奴らはいても多種多様ではあるし
953: (ワッチョイ 05e7-+ULw) 09/29(月)15:56 ID:W2cAA1fK0(1) AAS
>>950
移動手段にも使える能力してるし頑張ったんだろうな
954: (ワッチョイ 5524-G6c+) 09/29(月)16:11 ID:cnOOk82j0(2/3) AAS
クリアみたいな奴が選考されてるのも何だかよくわからんし(それまでは良いやつを演じてた可能性はあるけど)明らかにゴーレンとかクリアはラスボス枠で魔本に用意されてる気がするよね
ゴーレンがラスボスだったかはわからんけどそれならそれでゴーレン以上がいるわけだし…。
1体か数体かはわからんけど魔本が選んでる魔物もいそうではあるね
955: (ワッチョイ 3d64-a1dz) 09/29(月)17:22 ID:eS5lqwK20(1) AAS
でもレベルの低い1000年前
ゴーレンくらいで勝てそう
956: (ワッチョイ 2d6e-Gjdj) 09/29(月)18:17 ID:ST/6Nl+L0(2/2) AAS
ゴーレンは精神デバフ無く肉体ブランクもなくパートナーとの連携も取れてた全盛期のパムーンと善戦できる地力あるから
ディオガ級も覚えてない大半の千年前魔物は楽勝だろうな
957: (ワッチョイ 5524-G6c+) 09/29(月)18:28 ID:cnOOk82j0(3/3) AAS
ディオガゴルゴジオが無法過ぎるんよね
なんなら今出ても当たりさえすれば最強呪文だし…
あれでしょ?最終形態クリアでもディオガゴルゴジオ当たれば石版化しちゃうんでしょ?
無法過ぎん??
958: (スッップ Sd43-Xm3p) 09/29(月)20:30 ID:wUJHpzpVd(1) AAS
車がない時代に馬の下半身持ってるのは割とチートだと思うゴーレン
959: (ワッチョイ 2d23-/a+F) 09/29(月)20:53 ID:KjB41AiK0(1) AAS
1000年前の戦いを目撃した一般人の目撃談がもとになってるガッシュ世界の昔話とかありそう
960: (ワッチョイ 5524-E3Lm) 09/29(月)21:28 ID:I0dSv4V/0(1) AAS
ゴーレンはディオガ・ゴルゴジオ以外にどんな術持ってたんだろうか?
カードゲームだといくつかオリジナル術出てたけど
961: (ワッチョイ f56e-xSci) 09/29(月)21:49 ID:5Yl/E4uj0(1) AAS
ゴーレンの子孫とか一族とかいるのかな
いても王を決める戦い出禁になってそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*