RGZ-91リ・ガズィについて頃々と語ろう 。その56 (560レス)
1-

1: age 2024/12/21(土)21:04 ID:WAt4BjMB0(1/4) AAS
量産機以上エース機未満、飛行形態はBWS外付けによる微妙なMS。
中途半端な存在のリ・ガズィを愛でながら語る。since 2002/11/27

※荒らしに反応するのも荒らしです。完全放置しましょう。

前スレ
RGZ-91リ・ガズィについて轟々と語ろう  その55
2chスレ:x3
531: 07/28(月)11:31 ID:Y4PnHE430(1) AAS
ネタ切れというか、誰もやらないような使い古されたSFループネタやアイドルネタぶっこみ等を、
恥ずかしげもなく出来る無能が作っただけ
532: 07/28(月)13:46 ID:1r4CP43A0(1) AAS
最近はF90周りの漫画が豊富になってきたけど、肝心のF91がつまらないから、早くTV版作ってくれ
533: 07/28(月)20:53 ID:xRGupd5b0(1) AAS
アニメ流しまくって
ガンプラを売る戦略じゃなかったっけ
534: 07/29(火)12:43 ID:sPODbkV80(1) AAS
もうガノタも中高年になって、流石に興味のレンジから外れているコンテンツを
バンナムとサンライズが必死につなぎとどめようとしているだけ。
535: 07/31(木)07:03 ID:qfrCNV4H0(1) AAS
F91界隈はMSを小型化したという設定で、キット販売の柔軟性が無くなった点と、
更にザンスカール時代にいたっては、グロでゴアな内容にしてしまったが為、
現在のコンプラ枠の中でストーリーの新たなる構築が難しくなってしまった。

そんで時代を更に飛ばしてターンAやレコンギスタのような物を作っても大コケ。
もはやガンダムコンテンツは終息へと向かいつつある。
536
(1): 08/04(月)15:18 ID:jPPnntnU0(1) AAS
ゼータのシャアが弱くなっていたのは操縦補助機能のあった多機能マスクを外していたためかもしれない
537: 08/04(月)20:28 ID:TBSu5Q9r0(1) AAS
>>536
つけてたらアムロに独裁者言ってたんですね
538: sage 08/06(水)07:19 ID:D/3u8CM20(1) AAS
Gのレコンギスタは絶望的に内容が意味不明。
富野さんに全振りで任せると子供向けなのか大人向けなのかわからなくなってしまう。
539: 08/06(水)20:42 ID:D3SHB3Ze0(1) AAS
Gのレコンギスタ、まったく深刻にならず殺し合いしてる
ある意味Vガンより病的
540: 08/07(木)14:21 ID:1cJkPPh30(1) AAS
対消滅兵器で虐殺してようやく人殺しの謗りを受けられる世界なのですから
541: 08/08(金)07:44 ID:KiGeUrKb0(1) AAS
>>516
ガンダムの代わりにリガズィが出てきたら流石に吹くわ
542: 08/11(月)23:38 ID:jLFt9tGr0(1) AAS
youtubeでゼータガンダムを見ていたらシールドでガブスレイのビームサーベルを受け止めていた
ちゃんと盾としての機能があったんだな
543: 08/12(火)21:37 ID:EtJ8FDm80(1) AAS
絶対に壊れない盾だからな
544: 08/13(水)04:46 ID:nodTYEQB0(1) AAS
ジ・Oの装甲には勝てなかったよ…
545: 08/13(水)11:05 ID:CVk5PB8l0(1/2) AAS
先端からサーベル出る設定にすれば
ゲルググの柄りろんで頑丈設定にできるんだけどな
546: 08/13(水)11:36 ID:v5A9rdQW0(1) AAS
クワトロがリ・ガズィに乗っててもジ・Oとキュベレイの同時攻撃には敗退してたかな?
547: 08/13(水)12:04 ID:CVk5PB8l0(2/2) AAS
バイセンでクワトロがどの程度見える様になるか未知数だけど
ちょっとはマシにはなるんだろうし 
リガズィのが軽くて速い機体だからそれだけでもマシにはなるだろな
548: 08/13(水)13:35 ID:zZmQBeSB0(1) AAS
😃
549: 08/14(木)00:39 ID:wRgXELCG0(1) AAS
ジョニ帰でヴァースキさんに本当にあの金ぴかのやつなのか?とか言われてるのは笑う
550: 08/14(木)12:07 ID:o29Y4k+o0(1/2) AAS
パイロットだけやれる状態のクワトロが弱いのはよく分らんよな
551: 08/14(木)12:09 ID:o29Y4k+o0(2/2) AAS
あと、Z時代とかになるとMSの基本性能UPや学習コンピューター?の進化とかにより、
一般兵やエース未満もそうとう補正が効くから、1stのエースみたいな無双は出来なくなった説もあったな
552: 08/14(木)14:17 ID:+NlDcLzG0(1) AAS
嫌々シャアをやっている(時々満更でもない)時のシャアと
はいはいクワトロ大尉ね、と合意を得ているのに暗に「シャアやれや」とプレッシャー受け続けてるクワトロで
後者の方が調子を出しにくい、ということではないかと
553: 08/15(金)14:34 ID:/eXKPElj0(1) AAS
😗
554: sage 08/16(土)21:05 ID:uUrgS46m0(1) AAS
クワトロ「君はシャア・アズナブルという男を知ってるか?」
カミーユ「知りませんよ」
クワトロ「・・・」
555: 08/23(土)07:57 ID:ly/9DvM50(1) AAS
逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか?
「F91は面白くない」
監督自身が満足いってない作品なんですか?
「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」
クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが?
「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。
でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。
もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」
「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
556: 08/25(月)20:58 ID:Kif5GX4p0(1) AAS
劇場版F91は今見ると結構面白いけどね。
557: 08/25(月)21:58 ID:EX8eVING0(1) AAS
F91いいよね
あ、そいえば同じ91なんだ
558: 08/26(火)21:00 ID:6X2du7tA0(1) AAS
シールド貫かれてるじゃん
画像リンク

559: 08/26(火)23:22 ID:4Ug9m0VN0(1) AAS
ついにこのスレにもスクリプトガイジが出たか…
560: 08/27(水)01:05 ID:sOHriDOz0(1) AAS
盾「オレにだって……防げないものぐらい……ある……」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*