SEEDシリーズ名実ともにガンダム史上最高作品へ (464レス)
1-

1
(1): 2024/01/29(月)13:15 ID:sA7eGEYs0(1) AAS
はじまったな
435: 2024/10/19(土)19:17 ID:LNnnqY+O0(2/2) AAS
>>433
同じサンライズのガンダムってのがデカいんじゃない
インタビュー読むと
・売上でもぐうの音も出ないほどの証拠を突きつけられている
・どうやったらガンダムSEEDに負けないように出来るかを命題にしているが勝てないであろうことは分かっている
・あと30年時間をくれと思うが30年後に自分はいない
とか言ってるし
436
(1): 2024/10/20(日)05:47 ID:KETmRq/b0(1) AAS
自身が創作屋であり、作品を世に出すことに人一倍というか数倍拘り矜持を語る富野が
金だの商売だのしか持ち出さないで勝った負けたを語ってる
しかも自分の作品を一部は丸パクリしたりする二次創作で

その時点で何かがおかしい、こいつは鵜呑みは出来ん、と見做さなきゃ
よほどの阿呆だな
437: 2024/10/20(日)08:49 ID:oQk0Lsrp0(1) AAS
>>436
富野はお前のような奴をよほどのアホだと考えてるよ
438: 2024/11/03(日)15:05 ID:Y6Y17MKq0(1) AAS
種に負けたとか情けねえこと言う富野にそう言われるなら、ある意味、本望
439: 2024/11/05(火)23:55 ID:2vDOe5rS0(1) AAS
誰が見ても明らかに負けてるのに負けてないって言い張る方が恥ずかしいやろ
440: 2024/11/12(火)12:24 ID:AB7DicwU0(1/2) AAS
2004年の京都精華大学の講演会での富野の発言

「僕はSEEDだDESTINYだって指を咥えて見ている、それが本当の立場です。もっと重要な事があるのは、僕にはガンダムSEEDは作れない。それを悔しいとも思ったと同時に、やっぱりそうか、時代という物はこういう風に変わるものなのか。ということを、認めざるを得ない」
441: 2024/11/12(火)12:24 ID:AB7DicwU0(2/2) AAS
富野は今SEEDに負けたっていきなり言い始めたわけじゃなくて、20年前からSEEDを作れないことに悔しさを感じていた。
おそらくそれに挑戦したのがGレコで、富野のガンダムへの、というよりもSEEDへのレコンキスタだったのではないかと思う。
そのGレコがヒットしなかった、女性や子供が見ることはないとわかってしまったからこその、20年越しの「僕はガンダムSEEDに敗北しているんです」なんだろう。
442: 2024/11/12(火)13:32 ID:ht7c1SdR0(1) AAS
SEEDのTシャツを着てるハゲたオッサン見かけたわ、20年前はフサフサだったのだろう

抜け始めて分かる…髪は…長〜い友達
443: 2024/11/13(水)17:26 ID:GY0gbpyz0(1) AAS
53億いってエバQの興収記録をまくった
444: 2024/11/15(金)20:50 ID:nvqb9lqc0(1) AAS
Gセルフの換装とかバンダイに言われてやったわけじゃないよな
今までの富野だったらああいう換装とかは玩具っぽい要素として積極的に活用はしなかったはず
やってもアサルトバスターみたいにロクに使わないとか
「僕がガンダムを一番上手く作れるんだ!」とばかりに、富野が考えるSEEDがヒットした要素と富野自身の作家性を組み合わせてSEEDに挑戦したのがGレコ
そして結果は
445
(1): 2024/11/15(金)21:11 ID:VceVaQLi0(1) AAS
今となってはガンダムシリーズを支える唯一のヒット作なのになぜ今までSEEDが完全無視されてたのか謎すぎる
446: 2024/11/15(金)21:50 ID:BHjSXEeW0(1) AAS
>>445
言うて2014年までHDリマスターとかやってるし、2019年にはスペエディリマスターやってる
その間もMETAL ROBOT魂やMETAL BUILDなんて大半がSEEDの商品になってるし、プラモも出続けてる
この20年間、バンライズがSEEDに関わってない期間は皆無だよ
どっちかというとSEEDのブランド価値を毀損しないように余計な手を出さなかったという方が正しい
447: 2024/11/18(月)16:17 ID:0LfRAQMo0(1) AAS
シリーズを支えてるのって結局今も昔も一年戦争じゃね?
ゼータ~のシリーズは全部売れさえしてもここまで長続きしない
種だって種死終わった次の年は悲惨だったからな
448: 2024/11/20(水)19:37 ID:6asFRIuT0(1) AAS
20年前はそうだったろうけど今後はどうだろうね
量産機は一年戦争のが種より売れるだろうけど、主役機だともうRX-78がフリーダムより売れるとも言えないんじゃないか
そして一年戦争だとRX-78が頭一つ抜けて売れる機体だろうけど、種でフリーダム並に売れる機体は結構ある
直近の劇場版だと種映画が50億でドアンが10億、もちろんドアンは一年戦争のmaxではないが、今後一年戦争をネタにしてドアン以上の作品がつくれるかは怪しい
客層はもちろん種の方が若いし、劇場版で新規層が入って来たとの話もある
一方で一年戦争は既存の客層の高齢化に加え、新たな客層が入ってくる導線が非常に細い
449: 2024/11/23(土)01:36 ID:AUfnANxr0(1) AAS
今後ガンダム映画で100億超えるとしたらSEEDシリーズなのか宇宙世紀なのか
まだ宇宙世紀にも勝つ可能性はあるよな
450: 2024/11/24(日)19:54 ID:DO4AvYm10(1) AAS
二十年後に捲土重来するなんて、お釈迦様でも分からんて
451: 01/21(火)17:35 ID:M69wVtcw0(1) AAS
ガンダムシリーズ初の日本アカデミー賞受賞
売上も興収も評価も権威も全て手に入れてしまったな
452: 02/04(火)15:03 ID:LIirzM6B0(1) AAS
絶頂の後にこそ深い谷が現れる
453: 03/15(土)10:45 ID:2ui+rtE60(1) AAS
去年から今年にかけての受賞
・ネット流行語100 2024年間大賞
・令和6年アニソン大賞 歌唱賞
・第19回声優アワード シナジー賞
・日本アカデミー賞 優秀アニメーション
454
(1): 03/16(日)01:58 ID:GUYqy+JY0(1) AAS
正直SEEDが一番面白いと思うわ
455
(1): 03/16(日)03:06 ID:fSNYo0Cn0(1) AAS
エヴァンゲリオンと初代が
組んで来たけど負けませんでした
456: 04/27(日)07:39 ID:bxQQO8150(1) AAS
>>454
お前ん中ではな

>>455
× 組んで来た
〇 1stがレイプされて連れまわされてきた
457
(1): 04/27(日)07:55 ID:Ngtpxgwu0(1) AAS
age、Gレコ、鉄血、水星、そして3話にして失速気味のGquuux
比較対象が失敗作だから相対的に上に来るだけで、Seedも本放送を毎週見てたら耐えられない作品だよ
458: 04/27(日)14:07 ID:4H8Aufwt0(1) AAS
>>457
当時のこと何も知らなさそう
459: 05/18(日)08:18 ID:L5pkaSVc0(1/3) AAS
2000年代前半はアニメ業界全体でほぼSEED一強くらいの勢いだったよな
460
(1): 05/18(日)09:06 ID:9jwQJyf+0(1) AAS
同枠の鋼錬とかあったじゃん
461: 05/18(日)18:19 ID:L5pkaSVc0(2/3) AAS
>>460
ハガレンはそもそも原作人気の方が大きいし、
SEEDの後枠っていうこと自体で客を引き付ける事ができたけど、
それも上手く生かしきれず前半の原作踏襲部分はまだよかったが、
後半のオリ展開で監督が自我を出してから売上急落してSEEDにはとても及ばなかったよ
後半の失速もあり、DESTINY始まったら一瞬で持っていかれた
462: 05/18(日)18:44 ID:L5pkaSVc0(3/3) AAS
アニメージュのアニメグランプリでいうと、2000年代のめぼしい作品の
2男性キャラクター部門/女性キャラクター部門ベスト5への延べランクイン回数が、こんな感じ
男女問わず色んなキャラが高いレベルで人気あるという点において、SEEDは他の追従を許さない
SEED:25回(男性キャラ_11回、女性キャラ_14回)
ハガレン:8回(男性キャラ_5回、女性キャラ_3回)
00:7回(男性キャラ_6回、女性キャラ_0回)
ギアス:6回(男性キャラ_3回、女性キャラ_3回)
けいおん:5回(男性キャラ_0回、女性キャラ_5回)
マクF:3回(男性キャラ_0回、女性キャラ_3回)
463: 05/20(火)22:37 ID:BRYrqH2u0(1) AAS
当時は「SEEDを表紙にすると発行部数が増える」って言われてたレベルだからな
2002年から2006年くらいの間に、アニメ雑誌主要3誌で40回くらい表紙になってる
毎月どれかの雑誌でSEEDが表紙飾ってるくらいの頻度
464: 06/20(金)13:11 ID:+6HMp69C0(1) AAS
ガンダムを名乗るの恥ずかしい作品。

何だよこの幼稚なキャラ絵と幼稚なストーリーは…
「キラ・ヤマトです!」←ホストの源氏名かよwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.887s*