【Sennheiser】MOMENTUM/ACCENTUM True Wireless part11【MTW4/ATW/CX】 (842レス)
上下前次1-新
1(1): (スッップ Sd12-/VCi [49.96.27.189]) 2024/05/07(火)08:51 ID:dwwifBuwd(1) AAS
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の先頭に貼り付けてください。
Sennheiserの完全ワイヤレスイヤホンについて語りましょう。
アフィリエイトサイトへの転載は禁止しています。
■公式・参考
Sennheiser
外部リンク:www.sennheiser.com
ゼンハイザージャパン
外部リンク:www.sennheiser.co.jp
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
※前スレ
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part8【木綿/CX Plus】
2chスレ:wm 【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part9【木綿/CX Plus】
2chスレ:wm
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part10【MTW4/CX Plus】
2chスレ:wm VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
813(1): (ワッチョイ 5b03-hZkE [110.233.201.216]) 07/01(火)18:52 ID:R3MVmpja0(1) AAS
>>810
私は直接送りつけたよ。症状とかは紙に書いて添付した。
814(1): (ワッチョイ 3eb3-1HVL [2001:268:d25c:827d:*]) 07/02(水)00:36 ID:h7JzASoI0(1) AAS
>>812
結局向こうが連絡する時にメアドとかわからんとこっちもどうなったか知れんてのがあるからな
送りつけるなら他のやつが言ってるように
状態についてとか、連絡先含めて書いた物同封するとかした方が早いと思う
向こうもわからんと後回しにされたり、連絡取れてからの対応になりそうだし
815: (ワッチョイ a364-ELSO [240b:c010:652:742a:*]) 07/02(水)01:08 ID:Vcak4OFY0(1) AAS
>>813,814
ありがとう。
紙に症状と連絡先等書いたの同封して送ってみます!
816: (ワッチョイ 3324-pB+m [240b:10:240:8f10:*]) 07/02(水)13:51 ID:t2Suerec0(1) AAS
MTW3が完全放電後に充電受け付けなくなる不具合でMTW4に交換されるのは、MTW3の在庫がないからじゃなくて先天的不具合っていうことをSONOVAも把握しているってことなんじゃね?
だとしたらこの症状で故障したら保証期間後でも交換してくれるってことがあり得るかも
CX PLUSなんてもう在庫わずかだと思うけど、故障交換でACCENTUMになるなんてことはない
817(1): (ワッチョイ b6a8-95xj [2400:4151:2243:8200:*]) 07/02(水)14:19 ID:HUFHH1c/0(1/2) AAS
MTW4も充電済みケースに入れていたのに使おうとしたら左側のみ放電していた
すぐ気がついて受電し直したら復活したけど危なかった
818(1): (ワッチョイ 3eac-1HVL [2404:7a81:900:c100:*]) 07/02(水)14:34 ID:RQqjE4Q60(1) AAS
>>817
あんまり毎日使わんとかだと
充電するクセ付けてた方がいいかもな
使ってないと電池減ってないイメージあるのかもしれんけど
放電というか微細に電池消費する仕様のもんは
ケース自体の充電頻繁に切れてるとケースの電池の寿命も早めるし
空にすることが電池痛める大きな要因になることだから
819(1): (ワッチョイ 0e99-NFAF [2606:40:91bf:212:*]) 07/02(水)18:19 ID:z2xiXShr0(1) AAS
MTW4のオンライン説明書には使わない場合でと3ヶ月に1度充電するように書かれてるね
普通この手のバッテリー使われてる製品だと半年に1度の事が多いと思うけど3ヶ月に1度は頻度多くてちょい面倒
820: (ワッチョイ b6a8-95xj [2400:4151:2243:8200:*]) 07/02(水)18:52 ID:HUFHH1c/0(2/2) AAS
>>818-819レスサンクス
少なくとも一週間前には満充電出来ていたんだけどね
821: (ワッチョイ a7bb-sHGY [106.72.175.129]) 07/02(水)18:59 ID:NwsxCAJt0(1) AAS
過放電による充電が出来なくなる問題はバッテリー残量が無くなる事というより
バッテリー残量が一定量を下回る事で保護回路が機能して受電出来なくなる事で発生するんで
MTW3やWF1000XM4なんかで発生した問題はケースにしまった時のバッテリー消費というよりも設計に問題があったんだと思うよ
AirPods ProやGalaxy Buds Pixel Budsなんかは過放電状態からでも充電器に接続してしばらくすると復旧するようになってる
822(1): (ワッチョイ e330-pPXl [60.61.108.254]) 07/04(金)15:02 ID:ejGmGSMW0(1) AAS
コントロールアプリがプラスになったな。何が変わったのかわからないが。
823: (ワッチョイ dfcf-Mnhh [2400:4153:ec60:ed00:*]) 07/04(金)16:02 ID:toyYYng50(1) AAS
>>822
MOMENTUM4だと本体の動作説明?が増えてたけど
824: (ワッチョイ 3e3d-NFAF [2606:40:91bf:4e3:*]) 07/04(金)19:24 ID:EtLbeNzC0(1) AAS
MTW3の時からだけど充電するとイヤホン暖かくなるの精神衛生上よくないね
MTW4になってバッテリー保護モードにしたらイヤホン暖かくならないけど使用時間が減ってしまうのがなぁ~
825(1): (ワッチョイ b664-9sQa [240a:61:2250:a22c:*]) 07/05(土)13:23 ID:Rb6nlbVB0(1) AAS
なんか手持ちのデバイスだとCX Plusは新アプリでHD450SEは旧アプリを使えとか面倒だな
826: (ワッチョイ 313d-d21E [240b:10:240:8f10:*]) 07/10(木)09:28 ID:ckFB4Ex/0(1) AAS
smart control plusって使うメリットある?
cx plusとhd250bt併用するんで>>825みたいなことがあったら不便なだけなんだが
827: (ワッチョイ a92f-JOSX [2404:7a83:44a0:6300:*]) 07/12(土)00:09 ID:t1IpOmJC0(1) AAS
尼のプライムデーにMTW4
828: (ワッチョイ 9981-d21E [240b:251:80a1:8310:*]) 07/12(土)00:39 ID:RAIp5FMr0(1) AAS
サポートに4とかATWの新しい形状の
純正のイヤーピースのスペアどこで買えんの?って聞いたら
「新しい仕様に変更したのでこちらでお求めください(昔からある3仕様のイヤピ」)」
って返ってきたんだけど日本語理解してんのかこいつら
829: (ワッチョイ b7fe-vBdd [101.110.49.70]) 07/15(火)13:25 ID:WaTYdUcN0(1) AAS
プラインデーにて2万円台で買えたmtw4最高や
830(1): (アウウィフ FFbd-FoMz [106.154.179.192]) 07/23(水)12:53 ID:VguD54phF(1) AAS
2、3日前にアプリをプラスに変えたんだけど接続中から次に行かないしスマホに接続してんのにスマホからしか音出ないとか不具合出まくりなんだが
831(1): (ワッチョイ 1990-A4nT [2001:268:9a06:be5f:*]) 07/23(水)18:53 ID:F2mPanVZ0(1) AAS
>>830
MTW4でアプリをプラスに変えたけど普通に使えるよ。一度アンインストールして、インストールし直したらどうかな?
832: (ワッチョイ 09a8-FoMz [240f:1b0:9ab0:1:*]) 07/23(水)19:30 ID:aIFqlwKb0(1) AAS
>>831
装着してからアプリを起動すると接続中でずっと止まってるけど順番を逆にしたら起動する
ほとんどアプリは使わないからもうどうでもいいや
ありがと
833(1): (ワッチョイ 5e25-e3A7 [2001:268:98ca:d31d:*]) 08/03(日)12:38 ID:dtHnFeJI0(1) AAS
CX Plus SEを修理に出したらATWになって帰って来た
834: (ワッチョイ 0ecd-Fz9E [2405:6580:23c0:1400:*]) 08/03(日)13:39 ID:T0wAwYbx0(1) AAS
>>833
音はどっちがいい?
835: (ワッチョイ abb4-1Oko [240a:61:30c1:89aa:*]) 08/03(日)22:01 ID:AeJ/gXzg0(1) AAS
sportやたら安くなってるけど良い?
AAC専用で普段用ならアクセンタムで十分?
836: (ワッチョイ 362e-Pics [2400:4052:1cc1:fa00:*]) 08/09(土)16:40 ID:vMs5XC9C0(1) AAS
IE80また出して🥰
837(1): (ワッチョイ 3ea8-mHkL [2405:6580:23c0:1400:*]) 08/17(日)09:31 ID:BNmagCev0(1) AAS
cx plusは最後の無骨なsennheiserデザインって感じで気に入っているんだが、さすがに終売って感じか
sonovaになってからのデザインはどうも好きになれないんだが、cx壊れたら次は何買おう
838(1): (ワッチョイ eeae-NEWU [2001:268:7215:d7ec:* [上級国民]]) 08/18(月)01:23 ID:qlquXqDa0(1) AAS
>>837
安いもんは全部無骨系だろw
acceetumシリーズなんか無骨極まりない
sonovaになっても開発の人間そのままやってるから
デザインに関しても人間変わっても無いだろ
839(1): (ワッチョイ 3ea8-mHkL [2405:6580:23c0:1400:*]) 08/18(月)07:40 ID:spcZZukE0(1) AAS
>>838
安いシリーズだから無骨は違う、accentumが無骨なデザインってのも違う
無骨なデザインと言えばmtw2も無骨で良いデザインだと思う
sennheiser時代にはバウハウスの伝統に通じるドイツらしいデザインがあって好きだった
しかしsonovaに移管譲渡された後のmtw3以降はその良さが無くなってしまった
sennheiserからsonovaにどのくらい人材が移動したかは知らんが、sonova移管後のモデルのデザインは好きではない
840: (ワッチョイ 7fbb-1GGU [106.72.175.129]) 08/18(月)07:56 ID:MzdC9eyI0(1) AAS
だからコンシューマー部門は開発も含めてそのまま移ったって言われてんだろ
あれだけ叩かれてまだそんな事言ってんのかよコイツ
どれだけ僻んでもお前のcx plusは廉価版なんだよ
だから安っぽいの当たり前だろ
841: (ワッチョイ 667d-NEWU [2001:268:d238:82e4:* [上級国民]]) 08/18(月)17:52 ID:kNK6ncrZ0(1) AAS
>>839
お前内部のこと知りもしないで想像に囚われてるようだけど
3から4が変わってしまったとかさすがに頭大丈夫かってレベルだぞw
チップ変えて少しいじりました程度のもんだったのに
842: (ワッチョイ 03d2-mHkL [2400:2200:683:c364:*]) 08/18(月)19:04 ID:Iw5Zdg480(1) AAS
>>341
ん?
3から4が変わってしまったなんて言ってないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.698s*