【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 23 (501レス)
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 23 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
134: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/29(金) 06:45:52.07 ID:HrtK9pmO 「IPvFoo」 https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2 6マークとIPv6アドレスが表示されています もしかするとチェッカーサイトって結構当てにならない可能性があります DNSサーバーの指定先によっても変わるのかも知れませんけどね 本当に詳しい人のレスをお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/134
138: 名無し~3.EXE [] 2025/08/29(金) 08:46:37.88 ID:xPY6vImv >>136 述べてあげるから、だろうよ君が先に>>133のURLでgrc.comを検索した結果のスクリーンショットを貼るように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/138
140: 名無し~3.EXE [] 2025/08/29(金) 08:53:00.81 ID:xPY6vImv 訂正 ■だろうよ君(ID:HrtK9pmO)について 1.だろうよ君(ID:HrtK9pmO)はBIGLOBEのNAT64/DNS64の環境下にあります 2.だろうよ君は1.が理解できないので無駄な検証を続けています 3.grc.comはAAAAレコードが存在していないのでIPv6非対応は確定です 4.だろうよ君がIPv6のみの設定にしたパソコンでIPv6非対応のgrc.comが閲覧できるのは1.が理由 5.よって、サイトがIPv6非対応かどうかは、閲覧できる/できないで判断するのではなくて、 ドメイン(grc.com)のAAAAレコードを1.以外の環境で確認する必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/140
233: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/30(土) 12:22:54.03 ID:5L9Numxa >>229 それだと他の人も同じ再現手順で発生したことの説明がつかない ニッチなPCゲーマー見ればわかるけど、他の人も同じ手順で再現している どう考えても最新のWindows Updateが原因です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/233
254: 名無し~3.EXE [] 2025/08/30(土) 16:06:46.80 ID:Ot7py1so >>250 そこでMSを疑うのはぶっちゃけ陰謀論唱えてるのと何も変わらねぇんだな。 実際試したところで再現しないんだから猶更な。それでもポンコツのいう事が正しいのだと言い張るなら、 100%再現できる検証手順を公開しなよ。サブPCと余剰SSD使っていくらでも検証してあげるからさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/254
351: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/31(日) 16:28:19.42 ID:5FO6MydE 動画の終わり際、めっちゃお疲れ顔で笑う ps://youtu.be/TbFIUu_7LIc ps://x.com/Blizzplanetcom/status/1962036780925927696 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/351
418: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/01(月) 12:49:48.45 ID:hqM4h6bR https://i.imgur.com/gLkhngI.png 今自分のPC確認したらまじじゃん 6.2だからWindows server 2012のNTFSドライバをWindows11に配信してたんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756192550/418
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.908s*