Windows11質問スレッド Part7 (644レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 07/05(土)04:30 ID:FV7bc8/a(1) AAS
□ハードウェア環境:自作PC、デスクトップ、ノートPC、タブレット、など(症状によっては当然そのハードウェアも)
□ソフトウェア環境:ソフト関連なら必要
□症状:インターネットに繋がりません(この場合ネット環境も→例:J-COM、eo光など)
□いつからか:◯◯してから(例:WU後、など)

■Windows 11 公式サイト
外部リンク:www.microsoft.com

前スレ
Windows11質問スレッド Part6
2chスレ:win
3
(1): 07/05(土)10:10 ID:VL5MmFm/(1/4) AAS
>>1

前スレ>>990だがEdge開くだけで500MB消費とかWin7が長かったから衝撃受けてる
407: 08/04(月)14:38 ID:nqPxxdwt(1/2) AAS
>>1
onenoteはバックアップに使うと最悪

セキュリティを考えてonenoteからファイルを削除するとPCと連携していてわざわざPCにあるファイルまで削除するクソ仕様

Windowsがウイルスそのもの
408: 08/04(月)14:39 ID:nqPxxdwt(2/2) AAS
>>1
onenoteはバックアップに使うと最悪

セキュリティを考えてonenoteからファイルを削除するとPCと連携していてわざわざPCにあるファイルまで削除するクソ仕様

Windowsがウイルスそのもの

onenoteを使ってはならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s