Windows 7を使い続けるよ Part20 (436レス)
Windows 7を使い続けるよ Part20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/18(日) 10:29:31.30 ID:/STOFZ+O ※前スレ Windows 7を使い続けるよ Part19 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1733915515/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/1
407: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/13(水) 09:05:26.65 ID:dqYfcg7J UpdatePack7R2 25.8.12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/407
408: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/13(水) 12:46:29.72 ID:gYEPwuHK >>407 大丈夫なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/408
409: 名無し~3.EXE [] 2025/08/13(水) 13:06:58.39 ID:XV73lMpR 現状でだいじょばない人が使うものだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/409
410: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/13(水) 19:00:23.23 ID:bLjs1xED >>408 やめといたほうが無難 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/410
411: スーヅ ◆dxXqzZbxPY [sage] 2025/08/13(水) 23:44:19.88 ID:sckJSKYT >>407 Simplix という開発者によって提供される非公式な更新パック ロシア語の公式ブログ blog.simplix.info/updatepack7r2 クリーンインストール直後に一括ですべての更新を適用できる クリーンインストール必要ない人が更新適用してどうする?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/411
412: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/14(木) 22:24:37.55 ID:jrHI6ZRk 悪意来たけど「コンピューターにmsedge_elf.dllがない」うんぬんのエラーが出なかった なにか変わったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/412
413: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/18(月) 12:30:59.70 ID:+c8sdbaX あくしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/413
414: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/18(月) 13:07:29.84 ID:4Z4GBBQ3 何を? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/414
415: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/20(水) 12:17:38.72 ID:3xXysC1L あくだよ、あく! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/415
416: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/20(水) 13:18:08.23 ID:kC/NAaOE あくたんは転生しただろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/416
417: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/20(水) 13:59:15.92 ID:4v3m+ZHk あくシオよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/417
418: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/21(木) 11:41:07.84 ID:zp2AJ31N デズカメ画像 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/418
419: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/22(金) 10:58:22.52 ID:nPoNU0+j 最近スパイダーソリティアにハマってWin7付属のものをやってみたんだけど、 上級がくっそ運ゲーやな。 元々運要素のあるゲームなんだけど、そっち方面で難しくされてもつまらんね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/419
420: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/22(金) 11:21:12.00 ID:H08hmXuW 事務のおばちゃんのソリティアの上手さは異常 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/420
421: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/22(金) 12:00:47.73 ID:smvzbNk/ 時間潰しにはXPから持ってきたピンボールで遊んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/421
422: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/22(金) 13:26:01.25 ID:Xv53AchT >>421 Full Tilt! Pinball というパッケージには他 2 作のピンボールと共に Space Cadet の完全版が入っていたりする。 Windows 付属版の完全上位互換。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/422
423: 名無し~3.EXE [] 2025/08/23(土) 22:12:43.10 ID:tFBRlgW2 >>357 今度は中古、六千円ぐらいのスーツで今日 海水浴に行ってきた 7万円以上のスーツは作った来年にゴムが縮んでてなかなか着れず、着るのに時間かかって 着たらひざと腕がきつくて息苦しくて使わずじまいです https://i.imgur.com/wZFjE6g.jpeg https://i.imgur.com/vqWaMvK.jpeg ※この2枚はカメラを三脚に固定してセルフタイマーで撮影しました 海全体 https://i.imgur.com/AGXctZh.jpeg 車で行って、駐車料金千円 https://i.imgur.com/YMkw3vt.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/423
424: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/23(土) 23:49:55.61 ID:710lXQ15 「翌年」って言葉が出てこないんだね、あの人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/424
425: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/24(日) 11:55:45.26 ID:Ub9+bI5i >>422 Thx! githubから3D-Pinball-for-Windows-Space-Cadet.zipを落とした おかげで異常終了することなく8000万点を超えてハイスコアを更新できた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/425
426: 名無し~3.EXE [] 2025/08/25(月) 04:11:47.35 ID:BARhzfl2 >>424 『膝から足首に掛けて、ブカブカで本人のサイズと合ってないね 耐油グローブは熱くないのかしら? 大きなお世話だな失礼。』 とレスされました。別のスレあちこちで、今度は中古品6千円ぐらいのスーツで海水浴 行ってきたこと書いたら.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/426
427: 名無し~3.EXE [] 2025/08/28(木) 07:02:45.93 ID:2mGDDoHU Windows10サポート終了するけどゴリ押しで使い続けたらどうなる? 専門家に聞いた回答「闇バイトに利用される」 ttps://rocketnews24.com/2025/08/26/2516916/ 7や8.1も闇バイトに悪用されてるのかな?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/427
428: 名無し~3.EXE [] 2025/08/28(木) 08:03:08.96 ID:AylhVV0N >>427 まだ、もともとWinビスタの大画面ノートにWin7クリーンインストールしたのを使ってますけど いつかWin11の次のOSが出たらPCごと買い換えるか、PC調子悪いの我慢してスーツを作り直すか悩んでます 新OSの新品PCは20万円近くしますし、ユーゴのオーダースーツは値上りして現在8万円以上します(汗) https://i.imgur.com/wZFjE6g.jpeg https://i.imgur.com/vqWaMvK.jpeg 中古で6千円ぐらいのスーツが大きすぎたのでオーダーで7万円以上で作ったら、来年ゴムが縮んで着てれなくて またガボガボ6千円ので海水浴 行きました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/428
429: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/28(木) 09:53:12.54 ID:KsOuTeD3 それで バカなの? この前も同じような書き込みを見たなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/429
430: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/28(木) 10:05:29.09 ID:3FByhImA おもしろいとおもっているんだからほっといて続けさせてあげなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/430
431: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/28(木) 13:26:09.33 ID:5UouvEe0 >>427 お笑いやなw 冗談抜きで3DゲームやAIしないなら7のほうがいいになりつつあるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/431
432: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/28(木) 21:52:16.17 ID:SR7syWFv >>427 のリンクを見ると出てくる あまりにもバカが多いことに絶望。闇バイトについて潜入調査中の「ベテラン迷惑メール評論家」が感じた知の格差 という記事を読むと ・ビビるほど無防備。 ・信じがたいほど無知。 ・ビックリするほどのバカ。 というのが一定数いるらしいから、そういうのを相手にするにはサポートの切れたOSを 使い続けるのは危険ですよというのも仕方ないのかと思えてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/432
433: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/28(木) 22:34:48.88 ID:KsOuTeD3 その背景は借金まみれになった頭のこっ足らないアホ達なんだよ 反社と半グレに追い込まれてやるしかないのがそいつらの背景です テレビで報道されなくてもそれくらい察しが付くと思う 昔はマグロ漁船だったんだけどな テレビでそれらの人間の背景もきちんと伝えていたら、バカな知識のない若者達も考えるかもなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/433
434: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/28(木) 23:44:53.23 ID:ebcqqO+e 実態はOSの脆弱性よりユーザーが自分で招き入れて/OK押して感染させているだけなので、OS更新しても無意味です。 「MS公式」として、Windowa XP/7よりWindows 10/11の方が安全ですとは間違っても言いません。 いいえ、言えないのです。 Windows 10/11にする方が、個人情報をまるごと抜き取られると「Microsoft自身」が明言しているのでより危険です。 堂々とプライバシー侵害します=人権放棄を要求します=Windows 10/11ユーザーを人間とは認めません Windows10/11を使うということは、そういうことです。 Microsoft のプライバシーに関する声明 - Microsoft のプライバシー https://www.microsoft.com/ja-jp/privacy/privacystatement 弊社が収集する個人情報 収集されるデータには次のようなものが含まれます。 氏名および連絡先データ。ユーザーの氏名、メール アドレス、住所、電話番号、その他類似の連絡先データ。 認証情報。認証やアカウント アクセスに使用するパスワード、パスワードのヒント、類似のセキュリティ情報。 人口統計データ。ユーザーの年齢、性別、国、希望言語などのデータ。 支払い情報。ユーザーのお支払い方法の番号 (クレジット カード番号など)、お支払い方法に関連するセキュリティ コードなど、お支払いの処理に必要なデータ。 サブスクリプションとライセンス データ。サブスクリプション、ライセンス、その他の権利に関する情報。 個人データを共有する理由 最後に、次のいずれかの事項を実行するために必要であると良心に基づいて確信する場合、弊社は、ユーザーのコンテンツ (たとえば、Outlook.com のメール内容や OneDrive 上のプライベート フォルダー内のファイルなど) を含む個人データにアクセスし、そのような個人データを維持、開示、転送、または保存します。 ・適用法律を遵守する、または司法機関や他の政府機関などからの正当な法的手続に対応する場合。 ・ユーザー、組織、および一般の人の安全を保護します。たとえば、スパム、詐欺、その他の損害を引き起こす行為の防止、有害または違法なコンテンツの作成や共有を含む有害または違法な行為を検出、防止、対処します。 以下略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/434
435: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/29(金) 00:05:07.40 ID:8jt68gSf 新しいOSのためにPCを更新/買い換えるのは本末転倒です。 主従関係が逆なんですよ。OSのためにPCハードウェアがあるのではない。 用途とPCハードウェアに合わせて「ユーザーがOSを選ぶ」のです。 ユーザーのOS選択権を否定する者は、その時点で悪です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/435
436: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/29(金) 00:21:04.83 ID:HrtK9pmO 一般的にはハードも含めたセットで買うものだから時代に逆らっても仕方がないよな ベンツやフェラーリのCAN(Controller Area Network)なんてぶっ壊れまくっているぞ 金持ちには些細な出費と言えるのかも知れないけどよ 知った上でみんな買っているんだもんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s