Windows 7を使い続けるよ Part20 (505レス)
Windows 7を使い続けるよ Part20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/18(日) 10:29:31.30 ID:/STOFZ+O ※前スレ Windows 7を使い続けるよ Part19 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1733915515/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/1
476: 名無し~3.EXE [] 2025/09/04(木) 18:09:31.73 ID:4M4pGMij We decided to extend support for ESR 115 only on Windows 7-8.1 and macOS 10.12-10.14 up to March 2026. We will re-evaluate this decision in February 2026 and announce any updates on ESR 115's end-of-life then. ESR 115は来年3月まで延長決定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/476
477: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/05(金) 08:23:41.52 ID:3nUJ6vqq >>476 ありがたや~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/477
478: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/05(金) 12:27:12.06 ID:4NwGnnHw 堀内「サンキュ~!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/478
479: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 07:22:08.09 ID:hshHxkST >Core i5 3340M(Ivy Bridge)2.7GHz/2コア メモリ8g 使ってるPCのスペック、第3世代辺りで7なら問題なく動いてるんだけど Amazon見てたら同スペックのPCに11上書きしてる中古が多い 価格は1万前後だけど使い物になるのかと レビューはそこそこ良いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/479
480: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 07:39:49.97 ID:MkCnnRwm 今は Windows 10 もメモリは最低 16 GB って感じにはなっているね。 登場した頃はメモリ 16 GB でも積み過ぎとか笑われたもんだけど。 個人的に実験してみたい事があるんだよ。 HDD の PC が遅い最たる理由はメモリ不足からのスワップによる入出力。 そして、今は昔と違って SSD (M.2) 時代な訳だよね。 であるなら、実はメモリ 8 GB とかなんなら 4 GB でもそこそこ動くんじゃないか?って考えていたりする。 もっとも、SSD に対する書き込み量が膨大になるから SSD 寿命は思いっきり短くなるだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/480
481: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 09:23:31.21 ID:MkCnnRwm https://i.imgur.com/aMu83dt.png そういえば、Sandy おじさんならぬ、Windows 10 や 11 で 860 おじさんみたいなのをちょくちょく見かける。 3340M はそれよりも多少性能が良いんだから、どうにかなるような気はするんだけども。 かくいう自分も Windows 10 を最初に使った時は Core-i7 860 だったんだけどね。 遅かったような記憶は全くないし、PC を新調して快適になったというのも一切感じなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/481
482: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 12:23:46.06 ID:bIWVd1Pi 会社がケチやから8GBしかないけど一応何とかなっとるよ 他が最新だからだが SSDの寿命も気になるほどじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/482
483: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 12:51:26.60 ID:zSCVtxmC おぉ、3340Mってーと今まさに現役で使ってるわ Ivyはそこそこ馬力あるからビジネスソフトや動画閲覧程度ならまだ使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/483
484: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 13:10:40.52 ID:/Te76/2H 今でもWin7インストール出来そうなマザーが新品1万円以下なので、しばらく困ることはない。 >>5 MSI A520M-A PRO:XP動きました 【非公式/無保証】 https://kakaku.com/item/K0001283557/ MSI B550M PRO-VDH https://kakaku.com/item/K0001613780/ Win10のことは、10スレかチラシの裏にでも書いてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/484
485: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 23:31:51.77 ID:4pT8ZuP1 >>361,371,391 遅レスになりましたが、 もし「高機能」なセキュリティソフトを使っているなら、その症状は静的ヒューリスティック検知の暴走で説明できます。 例えば「ブラウザを起動するためにアイコンをダブルクリックしたら、アクセスランプが点きっぱなしになって15分間フリーズした」としたら、 「HDDが壊れた」と勘違いする人も多いと思います。 しかし、実際には暴走した大手の有償セキュリティソフトが「念入りな検査」をやっていただけです。 続きは長くなるので(本題と離れたメモ(インフォスティーラ対策等)も含めて)こちらに書いています。 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1715675838/994n http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/485
486: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/07(日) 13:18:38.63 ID:vXQ6CG+z そういうのいいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/486
487: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/07(日) 13:35:09.36 ID:OYKhml3X アスペに念仏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/487
488: 名無し~3.EXE [] 2025/09/09(火) 22:06:21.16 ID:7vxzhSmG >>429 >>430 今日、この写真で 『かっこいいですね。 ご本人でしょうか。』 というレス来ましたよ https://i.imgur.com/lVsnGPc.jpeg https://i.imgur.com/uze5IfN.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/488
489: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/11(木) 06:21:14.56 ID:q3Swxold >>457 firewall使えよ フリーのもあるし、Windowsファイアウォールでも防げる 一旦全部通信切って、通したいのを個別に許可するだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/489
490: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/11(木) 06:23:52.58 ID:q3Swxold >>460 今のところないけど まあ普段クロームはあんまり使わないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/490
491: 名無し~3.EXE [] 2025/09/11(木) 07:56:29.78 ID:EYuozRi9 >>489 あほでワロタww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/491
492: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/11(木) 07:56:57.93 ID:dqxJpH0e 10使ってるんだけど来月サポ切れますん。ESUのパッチで一年延命できるけど 7使ってる人ってセキュリティ何してるん? アンチウイルスソフトも対応してないと思うし Chromeとかも更新できないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/492
493: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/11(木) 08:07:06.33 ID:yJFy1j/h 10スレへお帰りください ぶっちゃけそのレベルなら素直に11以降へ 更新した方がいいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/493
494: 名無し~3.EXE [] 2025/09/11(木) 12:59:46.98 ID:TQjljJm4 >>493 スーツもね 2017年に7万円以上(サイズをオーダー)で作ったスーツが縮んで着れなかったので 高いけど売却して作り直すか、柔軟剤に 一晩浸けて伸びるかを試みるか、どちらにするか考えてる者です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/494
495: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/11(木) 14:05:24.30 ID:SQf8I55Q お好きにどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/495
496: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/11(木) 18:39:49.98 ID:wXpFpLq2 自分が痩せればいいんでね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/496
497: 名無し~3.EXE [] 2025/09/11(木) 18:44:57.52 ID:pxjP67mc >>495 なんせ材質がゴムだからねぇ もし売却して また作り直す場合、縮むことを前提に前回(2017年)送ったFAXのサイズ数値に各プラス10〜15?ぐらい上乗せして発注します ※県外の遠方でしたから電話・FAXしたり振り込みして宅急便で送ってもらいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/497
498: 名無し~3.EXE [] 2025/09/11(木) 19:01:45.58 ID:pxjP67mc >>496 いや、ゴムが1年で縮んでたのです 服のベルトの穴位置、腕時計のクリアランス、靴のサイズは全然変化なしでしたから この通り、シワがないジャストサイズで縮むことを計算に入れてなかったのがホント失敗でした https://i.imgur.com/uze5IfN.jpeg 今はありませんが『おかべのブログ』でスーツを着てる3人とも、ややガボガボ気味サイズでしたから 写真 腕のところにあるユーゴのマークが、おかべのブログ写真にもありましたから同じところで作った物です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/498
499: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/11(木) 19:29:47.00 ID:LLGjW8k4 どーでんいい話すんな!スレチじゃ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/499
500: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/12(金) 12:35:02.19 ID:5d1L8tYg マジでクソどうでもよくて引いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/500
501: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/12(金) 14:13:05.50 ID:SmJRTX1z >>492 何してるん? 対応してないと思うし 更新できないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/501
502: 名無し~3.EXE [] 2025/09/12(金) 17:14:03.70 ID:qaO1488g なんやコイツ、脈絡なくいきなり無関係の話題で自分語り始めてきっしょいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/502
503: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/12(金) 17:37:21.87 ID:xFazkEy8 ご老公「助さん、格さん、もういいでしょう!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/503
504: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/12(金) 18:20:23.82 ID:sVxPJj+K >>503 最初から印籠出せやジジィ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/504
505: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/12(金) 20:33:07.24 ID:T4KgvYXs 7マンはネットに対してPCソフトでは何も備えない 経験知的財産によるファイアウォールを展開して対応している ルータと無線はわりと新しいの買います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1747531771/505
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s