Sleipnir Part325 (405レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/12/20(金)12:27 ID:GUzTU8s3(1) AAS
フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てる事と、無理なら他の方にパスする事。
Sleipnir 公式サイト 外部リンク:www.fenrir-inc.com
外部リンク:www.fenrir-inc.com
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Mobile for Android part.15 2chスレ:android
■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) 外部リンク:www.fenrir-inc.com
サポートページ 外部リンク:www.fenrir-inc.com
ソーシャルアカウント 外部リンク:www.fenrir-inc.com
■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part324
2chスレ:win
376: 08/14(木)18:41 ID:LveFupYv(1) AAS
ブラウザ最大化表示すると一瞬表示が真っ黒になるのって前からだっけ?
377: 08/15(金)19:27 ID:afUyCLvb(1) AAS
おま環だろ
378: 08/16(土)10:31 ID:2DFwIIoU(1) AAS
市松フラッシュみたいなのはたまに出る
379: 08/18(月)22:42 ID:oTIgGx2S(1) AAS
ウチの環境だとホワイトアウトサバイバルを起動したままsleipnir4を使うと画面が明滅状態になるんだけど他にもいるかな?
因みに
win11 pro 64bit アプデで現状最新
sleipnir4 4.8.12.4000
amd ryzen 5600x
amd rx6750xt
edgeだと起こらないからsleipnirとグラボの設定が相性悪いのかとも思ったりしてます
380: 08/19(火)05:31 ID:A5kFXYXM(1) AAS
同じUIフレームワーク使ってるソフトと描画が競合してガクガクになるやつかな
よく聞くのはJaneStyle
381(1): 08/20(水)18:06 ID:tlPivsqw(1) AAS
video.twimg.comの動画再生すると映像だけが6秒遅れて再生されてるのは俺だけ?
vivaldiとedgeで再生したけど問題ない
sleipnir4の最新版DLして解凍したばかりの拡張機能等無しの素の状態で再生したけど
やっぱり映像6秒遅れる・・・
382(1): 08/20(水)18:21 ID:COn0oFiF(1/2) AAS
>>381
既出かつ未修正>>264,339
383(1): 08/20(水)20:10 ID:/2ttiEEg(1) AAS
>>382
再現しないけど?
384: 08/20(水)20:28 ID:COn0oFiF(2/2) AAS
>>383
それも既出
385(1): 08/20(水)23:09 ID:9LKwMZ0V(1) AAS
動画遅れは>>285にも書いたけどOSのバージョンの問題かも
どっかのオプションスイッチとかで直ったりするのかもね
マガポケの各マンガを30くらい新規タブで開いて読み終わったら閉じてを繰り返してると、
メモリ食いつぶして終了しやすいのもOSのせいなんだろうか
386(1): 08/21(木)12:48 ID:wz9pRKM9(1) AAS
>>385
単純な興味から聞くんだけど、どういう使い方を想定してそんな耐久テストみたいな事するの?
387: 08/21(木)15:20 ID:kYGUM4/o(1) AAS
耐久要素どこ?
388(1): 08/21(木)20:51 ID:Rj7rQ6PA(1) AAS
>>386
ごめん、PC複数台でテストの事?普段の使い方の事?
389(1): 08/21(木)23:01 ID:1l7k158A(1) AAS
>>388
あ、皮肉とかじゃ無かったんだけど自分の使い方の中でタブを30ぐらい開いて閉じてを繰り返すって言うのが想定できなくて・・・
よくタブを200ぐらい開いてると~とか書き込み見るとブックマーク使わない縛りでもあるのかと思ってたし
変な意味は無かったんです
390: 08/22(金)00:10 ID:vkCWxj4n(1) AAS
>>389
30は私のマガポケでだいたい2日分のタイトルですね。
他のサイトでも読んでるので週300タイトルくらいですかね。
全てが毎週更新でもないのでそれらをブクマしつつ生存更新確認とか想像した事も無かったです。
新機能として「ページ更新前に戻るボタン」が欲しいくらいのタブ派です。
391: 08/23(土)14:23 ID:NifGs/UN(1/3) AAS
Sleipnir4
ビックカメラが完全に繋がらなくなった
同じ人いてる?
392: 08/23(土)14:37 ID:yfg2WT6A(1) AAS
Win10/V4
普通につながるしログインもできます
393: 08/23(土)14:53 ID:NifGs/UN(2/3) AAS
ERR_HTTP2_PROTOCOL_ERROR
なんでじゃろな〜・?
394: 08/23(土)16:19 ID:UaWSyUKW(1/2) AAS
UAが古いとか?
395: 08/23(土)19:07 ID:NifGs/UN(3/3) AAS
規定のUAなんですよね〜・・
396: 08/23(土)19:20 ID:UaWSyUKW(2/2) AAS
外部リンク:www.biccamera.com
普通に繋がるからなぁ。
ビックのキャッシュとかクッキーとか履歴とか全部消すとか、拡張機能を無効にして起動するとか?
397: 08/23(土)21:49 ID:6PHefCEn(1) AAS
DNSサーバのアドレスを変更しなかった?
自動的に取得になってる?
398(1): 08/26(火)03:05 ID:maMT1U6q(1) AAS
4のマウスジェスチャにキーボードのキーを割り当てる方法ってないかね
399: 08/26(火)11:10 ID:4jiU6nAB(1) AAS
マウスに多ボタンを使って設定する方が早そうだねぇ。
400: 08/26(火)13:24 ID:TtJz9VjO(1) AAS
>>398
sleipnirじゃなくてOpenMauSujiとか使ってみたら?
401: 08/27(水)04:05 ID:We8gxPZ2(1) AAS
OpenMauSujiってWindows11のタスクバーパカパカ問題がね…
402: 08/27(水)06:31 ID:hVg0G5/V(1) AAS
Windows 10/11の2025年8月パッチでまた問題、「OBS」「NDI」などのストリーミングアプリに影響
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
動画の音声ズレるのこれのせいかよ
公式が認めやがった
403: 08/27(水)10:38 ID:kvWeRf1E(1) AAS
6月から報告あるから違うだろうな
404: 08/27(水)10:46 ID:qsLsT2gy(1) AAS
問題の内容も一致しないし別モノだろうな
ひょっとしたらついでで直るかもしれないけど
405: 08/27(水)18:59 ID:TgzyDKU0(1) AAS
「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化へ ニフティ「LaCoocan」HTTPS対応、「阿部寛でレトロPCの接続確認できなくなる」の声 - ITmedia NEWS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
Sleipnir4でも一瞬で開いてくれるよねぇ
外部リンク:abehiroshi.la.coocan.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s