Irvine Part37 (338レス)
Irvine Part37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
309: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/21(土) 16:12:51.65 ID:ZRCWZlVi えっそれでええやん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/309
310: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/21(土) 16:45:52.61 ID:3J6siwn8 1.3.1だけあっても使えない https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/irvine/ 1.3.0ならいつでも落とせる 肝心なのはドキュメント類 https://web.archive.org/web/20241219051826/https://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/310
311: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/21(土) 22:32:19.21 ID:Hvit1Izs ええやんええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/311
312: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/22(日) 03:12:50.26 ID:DNnFXtMp 付属のヘルプ以上の情報が得られるとも思ってないけども… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/312
313: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/22(日) 21:41:08.20 ID:HaNpYIeh 付属って.hlpだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/313
314: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/22(日) 21:50:03.85 ID:DNnFXtMp .hlp のやつと >>310 の html が入ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/314
315: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/22(日) 21:57:06.73 ID:alVrNUVK 古いツールのhelpが見られないのは、何かセキュリティ的な理由? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/315
316: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/22(日) 22:22:08.80 ID:yzfRDCaq 単にめんどくさくなったからだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/316
317: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/22(日) 23:31:19.55 ID:FMobEqu+ 面倒な作業だけどwindows10で.hlp見れるようにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/317
318: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/23(月) 00:23:56.99 ID:6mpcpIlM えーすぎょい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/318
319: 名無し~3.EXE [] 2024/12/23(月) 01:05:27.85 ID:WLI6ImlT >>318 すぎょいといえば、スギヨのカニカマって本物の蟹より美味しいのな スギヨ以外のカニカマは本物の蟹より不味かったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/319
320: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/23(月) 09:03:36.92 ID:qYecIVYz 蟹ってそもそもそんなに美味しくない あんなのは縁起物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/320
321: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/23(月) 09:43:53.76 ID:gJW2O0CX アフリカで虫とか食ってる部族の人がエビやカニ見て、お前らこんな気持ちの悪いもん食ってるのかって驚いてたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/321
322: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/23(月) 09:49:26.00 ID:qYecIVYz ナマコも高級食材だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/322
323: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/23(月) 16:22:31.47 ID:/E+/oAdM なんだっけこれ えここからの流れかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/323
324: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/23(月) 22:32:36.25 ID:scYn49Au >>315 詳しくは知らんけど、フル仕様のwinhlp32は.hlp内でマクロ組めてプログラムの実行など好き勝手にできるんだそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/324
325: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/24(火) 00:01:40.09 ID:8MS8J4sy ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/325
326: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/24(火) 00:24:45.58 ID:SPC5/jso 昔は使う人も限られてたから、いろいろできて便利な方がいいだろ、という設計だったしな いろいろ出来る機能はどんどん禁止されて何もできなくなっていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/326
327: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/24(火) 00:37:27.03 ID:+6Cwyknj chmとの違いが判らない俺ガイル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/327
328: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/19(日) 20:32:54.57 ID:NnPXGsLy F1押してみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/328
329: 名無し~3.EXE [sage] 2025/04/27(日) 19:56:34.89 ID:B3g+iD7+ pixiv先月は落とせたが落とせなくなってるな 気が乗らないから今は調べない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/329
330: 名無し~3.EXE [sage] 2025/04/27(日) 22:09:28.70 ID:Oqaeb9XE twitterも強化しとるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/330
331: 名無し~3.EXE [sage] 2025/04/29(火) 01:26:49.78 ID:ScYnYa12 まじ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/331
332: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/02(金) 18:01:31.42 ID:zYwpzTgW ダウンロード終わって自動終了する時のカウントダウンなくせない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/332
333: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/24(木) 15:39:20.22 ID:eHBEv/zG win7(64)+irvine(UAはwin10のchrome(ただし最新を追ってはいない))ではソケットエラーしか返らないサイトが増えてきたなあ 仕方ないので重要度に応じてirvineが掘るだけ掘ったURL階層ディレクトリに入って手でcurl打ったりしてる >>329は未着手、twitterは3年ほど放置中(動画だけ手でyt-dlpしてるがファイル名処理が気に入らないので重要度が高いのは手で対応、その他はダウンロード自体を諦めてる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/333
334: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/24(木) 18:05:46.50 ID:6Z05B/kE ソケットエラー確かによく見る これって何のせいなの、SSL? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/334
335: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/24(木) 18:41:17.91 ID:YcAD3+yu TLSのバージョンだとか使っている暗号化方式だとか どうしてもWin7で使いたいってならSSL串を噛ましてみるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/335
336: 名無し~3.EXE [] 2025/07/25(金) 02:27:54.89 ID:7D2rV23g >>333 よくあるwebサーバー側のSSL証明書の有効期限が切れなら >>115 かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/336
337: 名無し~3.EXE [] 2025/08/12(火) 06:37:22.75 ID:wvgJm2A9 齋藤飛鳥の下着姿の画像を発見して 一枚一枚保存したたら そういえば昔IriaとかIrvineとか使ってたなぁと 思い出した 今でも使えてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/337
338: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/12(火) 14:55:40.17 ID:dDty0LK/ はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1667820163/338
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s