Windows 10 on ARM Part6 (833レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
597(1): 2024/03/10(日)18:06 ID:uI3+bFLW(8/11) AAS
UTMというエミュレータ&仮想化ソフトを使ってます。
Intel版Windows11を動かすにはUTMでエミュレーションモードを、
ARM版Windows11を動かすにはUTMで仮想化モードを使っています。
両方とも、USBデバイスをパススルー接続機能があるので、それを使ってRubix22(RolandのMIDIインタフェース)をWindows11に繋げました。
600: 2024/03/10(日)18:12 ID:kXILRAKU(6/8) AAS
>>597
USBパススルーが完全でないという可能性もありますね。VMではよくある話ですが。
そういう話は最初に書き込むべきだと思いますよ。あるいはMac版でやるか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.096s*