Windows 10 on ARM Part6 (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

593
(1): 2024/03/10(日)17:42 ID:uI3+bFLW(6/11) AAS
環境とMIDI動く動かないをまとめると以下の状況です。

MIDI動く
・Appleシリコン(ARM)のMac→DOSBox-X→レコンポーザ
 (MacOSもRoland Rubix22をMIDIインタフェースとして認識してる)
・Appleシリコン(ARM)のMac→UTM→intel版Windows11→np2→レコンポーザ
 (Windows11もRoland Rubix22をRoland製ドライバでMIDIインタフェースとして認識してる)

MIDI動かない
・Appleシリコン(ARM)のMac→UTM→ARM版Windows11→np2→レコンポーザ
・Appleシリコン(ARM)のMac→UTM→ARM版Windows11→DOSBox-X→レコンポーザ
 (Windows11がRoland Rubix22をMIDIインタフェースとして認識してない、usb compliantで動くことを期待してRoland製ドライバは入れてない)

二月の書き込みは、ARM版WindowsでMIDI使えるようにしたいという意図だったのですが、MacOS上で目的果たせちゃったので、ARM版Windowsは諦めようかなと。
594: 2024/03/10(日)17:44 ID:kXILRAKU(4/8) AAS
>>593
ちなみにarm版Windowsを動かしている機種は何ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.100s*