Windows 10 on ARM Part6 (833レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14(1): 2020/12/24(木)18:49:50.62 ID:kox70ycD(1) AAS
ARMの良さがわからん
低電力なだけでしょ?
アップルはスペック高くしてなんとか戦えるようにしたみたいだけどマイクロソフトが無理矢理この市場に持ってくるかは甚だ疑問
151(1): 2021/04/20(火)08:12:30.62 ID:b9oP8SXl(1) AAS
m1でbootcampはしないってなんかのインタビューで言ってた気が
196(1): 2021/04/28(水)18:49:59.62 ID:HeD432o1(1) AAS
今までのリソースとノウハウを無駄にしてまでWindows回避する理由がないんだが?
215: 2021/05/12(水)16:48:16.62 ID:TczKNFe8(1) AAS
・西川和久の不定期コラム
Snapdragonを搭載した14型Windowsモバイル!「レノボIdeaPad 4G」
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
306: 2021/09/14(火)19:00:47.62 ID:kxG4QBPB(1) AAS
M1=A14がいくらZen3比でIPC+40%(なお5nm Zen4は+最大30%)、初代Zenより2倍速くても、あと数時間の命だな!
520: 2023/12/18(月)15:58:49.62 ID:MCTLPDfH(1) AAS
>>512
MG6330、Canon Inkjet Print Utilityでインク残量確認できるようになりました。
プリンターが勝手にHP製になる問題が影響していたらしい。
修復ツールで修復したら、使えるようになりました。
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
601(1): 2024/03/10(日)18:16:53.62 ID:uI3+bFLW(10/11) AAS
>>598
昔を懐かしんで、学生時代のPC98環境を残してるんですよ。
エミュレータはWindowsの方が豊富なので、Mac上でWindowsを動かしています。
以前はIntelMac+ParallelsでWindows動かしててノントラブルだったんですが、
MacがARMに移行してしまったので、ARM版Windowsに期待しました。
793: 2024/08/19(月)12:07:56.62 ID:tqpZHoum(1) AAS
コメもない発言と過去のYouTubeまだかな☺
7までリメイク済みや
画像リンク
819: 05/12(月)09:11:37.62 ID:NwUFPQTI(1) AAS
snapdragonの二の舞
AMDが増えないのと一緒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s